2008年09月08日
新アイテム導入Σ(`□´/)/ ナニィィイイイ!!
屋久島記事を作ったり、地図の記事などご紹介してきました。
その中で導入に踏み切ることにしたアイテムがございます。

(〟-_・)ン? 注射?......\( ><)シぎょぇぇぇ
その中で導入に踏み切ることにしたアイテムがございます。

(〟-_・)ン? 注射?......\( ><)シぎょぇぇぇ
チャウ((-.- 三 -.-))チャウ
真相はコレ(。_。)q

SONY GPSユニット GPS-CS1
本来はソニー製サイバーショット、ハンディカムの画像に対してGPS情報を入れることによって、地図上で写真や映像をリンクさせる事を可能としたハンディGPSです。
ガーミンなどハンディGPSがありますが、それらと基本的な違いは地図が表示されるか、されないかの違いと思っています。たぶん・・・(^-^;
このユニットは行動をトレースする、行動を写真と共に記録できるなど、行動後の表現に重点を置いている事です。コレとは別にハンディGPSを1台持っておりまして、それは以前使っていたPC・・・VAIOに特化したマップシステムで今のPCには合いません。ただ、GPSログは書き出せるので緯度経度、方位、速度、距離はわかります。ただマップ上に書き出せないのが難点でした。

今回の屋久島記事でやっぱり行動した時間など写真に記録された情報に頼っていたため、検索が面倒でした。その後記事を作り、マップを作ったりしていて、やっぱり要るな~と思い導入に至りました。

単体では小さいモノです。コレに付属のギアを付けるとザックにも、自転車にも、腕にも付けられちゃいます!

マップはスーパマップル・ソニーバンドル版が付いていますが、GPSログデータはグーグルマップ上で表現されるので最新データが使えます。
今日、早速出かけたのでログを取ってみました。
それを読み込んでグーグルマップ上で表現するとρ( ̄∇ ̄o) コレ

(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ- これは面白い!
地図好きにはたまりませんね~
ネットを見ていると、このログデータを変換するソフトもあってカシミールでも使えるかも!
ちょっと楽しみなオモチャを手に入れました。コレを使ってブログも表現力アップ!と、いきたい所ですね(^-^;
真相はコレ(。_。)q

SONY GPSユニット GPS-CS1
本来はソニー製サイバーショット、ハンディカムの画像に対してGPS情報を入れることによって、地図上で写真や映像をリンクさせる事を可能としたハンディGPSです。
ガーミンなどハンディGPSがありますが、それらと基本的な違いは地図が表示されるか、されないかの違いと思っています。たぶん・・・(^-^;
このユニットは行動をトレースする、行動を写真と共に記録できるなど、行動後の表現に重点を置いている事です。コレとは別にハンディGPSを1台持っておりまして、それは以前使っていたPC・・・VAIOに特化したマップシステムで今のPCには合いません。ただ、GPSログは書き出せるので緯度経度、方位、速度、距離はわかります。ただマップ上に書き出せないのが難点でした。

今回の屋久島記事でやっぱり行動した時間など写真に記録された情報に頼っていたため、検索が面倒でした。その後記事を作り、マップを作ったりしていて、やっぱり要るな~と思い導入に至りました。

単体では小さいモノです。コレに付属のギアを付けるとザックにも、自転車にも、腕にも付けられちゃいます!

マップはスーパマップル・ソニーバンドル版が付いていますが、GPSログデータはグーグルマップ上で表現されるので最新データが使えます。
今日、早速出かけたのでログを取ってみました。
それを読み込んでグーグルマップ上で表現するとρ( ̄∇ ̄o) コレ

(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ- これは面白い!
地図好きにはたまりませんね~
ネットを見ていると、このログデータを変換するソフトもあってカシミールでも使えるかも!
ちょっと楽しみなオモチャを手に入れました。コレを使ってブログも表現力アップ!と、いきたい所ですね(^-^;
Memories of summer(゚ー^*)
Timetable
a ride on a bicycle.保津峡
a ride on a bicycle.神明峠
Discovers in Kyoto. 京都タワー2
Discovers in Kyoto. 京都タワー1
Timetable
a ride on a bicycle.保津峡
a ride on a bicycle.神明峠
Discovers in Kyoto. 京都タワー2
Discovers in Kyoto. 京都タワー1
Posted by narusaki at 06:30│Comments(26)
│プチ街トレ
ρ( ̄∇ ̄o) 皆様のコメント
おはようございます
私も欲しいのですが、まだそこまで余裕がなくて・・・
私も欲しいのですが、まだそこまで余裕がなくて・・・
Posted by guitarbird
at 2008年09月08日 07:16

いいねぇ~
先日のコメントの意味が・・・^^納得です♪
ただし、山での行動中は使えないのでは、
我が家は、これは買わないですね
おやじさんのオモチャにしては、高価すぎるしね~(笑)
いつも凄く時間かかって、カシミールにポイントをちょっとづつちょっとづつ入れてはりますは~
気の毒な作業です。記憶が鮮明な間はいいのですが、時間が経つとその記憶も曖昧になり・・・「な~な~教えて~」「さぁ~?(・_。)?(。_・)? 」って、やってます。
でも、ガーミン高いです~(; ;)ホロホロ
先日のコメントの意味が・・・^^納得です♪
ただし、山での行動中は使えないのでは、
我が家は、これは買わないですね
おやじさんのオモチャにしては、高価すぎるしね~(笑)
いつも凄く時間かかって、カシミールにポイントをちょっとづつちょっとづつ入れてはりますは~
気の毒な作業です。記憶が鮮明な間はいいのですが、時間が経つとその記憶も曖昧になり・・・「な~な~教えて~」「さぁ~?(・_。)?(。_・)? 」って、やってます。
でも、ガーミン高いです~(; ;)ホロホロ
Posted by ゆうとまま at 2008年09月08日 07:38
こんなものまで存在するんですね~!驚きです!(゜゜;)
でも使う用途も幅広いような気がするんですが、皆さんのコメントを拝見するとなかなかのものなのですね!
narusakiさんならフル活動そして大活躍の新アイテムになりそうな気がします(^o^)
でも使う用途も幅広いような気がするんですが、皆さんのコメントを拝見するとなかなかのものなのですね!
narusakiさんならフル活動そして大活躍の新アイテムになりそうな気がします(^o^)
Posted by プリンママ at 2008年09月08日 08:56
naruさん、おはようございます。
雪国もやしのブログにも登場する「ムトヤン」さんが、これ・・・持ってらして・・・かなりい~~ぃ感じのグッズらしいです。
(^^>”
naruさんの行動範囲・・・ますます広がりそうですね。
レポート・・・楽しみにしておりま~~~す。
v(^^)v
雪国もやしのブログにも登場する「ムトヤン」さんが、これ・・・持ってらして・・・かなりい~~ぃ感じのグッズらしいです。
(^^>”
naruさんの行動範囲・・・ますます広がりそうですね。
レポート・・・楽しみにしておりま~~~す。
v(^^)v
Posted by 雪国もやし at 2008年09月08日 09:40
こう言う物があるのですね
私はガーミンですがパソコンに弱くって機能を全部引き出せていません
SONY GPSユニット GPS-CS1
検索かけて調べてみよう
私はガーミンですがパソコンに弱くって機能を全部引き出せていません
SONY GPSユニット GPS-CS1
検索かけて調べてみよう
Posted by ショウタン at 2008年09月08日 10:59
チョット調べてきました
山でどれくらい使用可能か分かりませんが上手く使えれば最高ですね
(衛星電波をどれくらい拾えるか)
今後のnaruさんの使用結果楽しみです
山でどれくらい使用可能か分かりませんが上手く使えれば最高ですね
(衛星電波をどれくらい拾えるか)
今後のnaruさんの使用結果楽しみです
Posted by ショウタン at 2008年09月08日 11:19
へ~っ、優れものですね、コレ!
欲しいっ!
あぁぁ、もう我慢できない心境です。(笑)
欲しいっ!
あぁぁ、もう我慢できない心境です。(笑)
Posted by Chum88
at 2008年09月08日 20:02

こんばんは^^
とっても便利なものがあるんですね~
でも使いこなせてこその優れものですもんね^^;
私は地図さえ読めない方向音痴なので、使いこなせる
naruさん尊敬します♪
とっても便利なものがあるんですね~
でも使いこなせてこその優れものですもんね^^;
私は地図さえ読めない方向音痴なので、使いこなせる
naruさん尊敬します♪
Posted by ピョンニー at 2008年09月08日 21:13
欲しい・・・
さぁ、買いに行きます! 宝くじ・・・(涙)
さぁ、買いに行きます! 宝くじ・・・(涙)
Posted by golfbaka at 2008年09月08日 21:17
また面白そうなの発見したんですね。
私はと言えば、ナビなしの車にやとっこさPSPでナビが出来るようになったレベルなのに。。
PSPもSONYさ。(熊野の山ん中もOKでした。)
私はと言えば、ナビなしの車にやとっこさPSPでナビが出来るようになったレベルなのに。。
PSPもSONYさ。(熊野の山ん中もOKでした。)
Posted by ORCA at 2008年09月08日 21:47
【guitarbirdさん】
こんばんはヽ(^^)
ギタバさんなら鳥たちの写真と地図がリンクできそうですね!
こんばんはヽ(^^)
ギタバさんなら鳥たちの写真と地図がリンクできそうですね!
Posted by naru“o( ̄‐ ̄*) at 2008年09月08日 21:49
こんばんは
これは記録を残すのにいいわけですね。
普通の地図が出るタイプが欲しいとは思いますが、山などほとんど行かないので買えませんね。
これは記録を残すのにいいわけですね。
普通の地図が出るタイプが欲しいとは思いますが、山などほとんど行かないので買えませんね。
Posted by ADIA at 2008年09月08日 21:59
【ゆうとままさん】
>いいねぇ〜
>先日のコメントの意味が・・・^^納得です♪
こんなのが好きで楽しくブログ記事を作ってみたい欲求にまけました(^^;)
元々はナビも否定的で地図でいくんや!と、豪語してましたので、お山では地図派ですヽ(^^)
>いいねぇ〜
>先日のコメントの意味が・・・^^納得です♪
こんなのが好きで楽しくブログ記事を作ってみたい欲求にまけました(^^;)
元々はナビも否定的で地図でいくんや!と、豪語してましたので、お山では地図派ですヽ(^^)
Posted by naru“o( ̄‐ ̄*) at 2008年09月08日 22:00
【プリンママさん】
>こんなものまで存在するんですね〜!驚きです!(゜゜;)
ソニーの遊び心あふれるアイテムが好きなんです!地図に行動した軌跡が出るだけで、おもろい!動機はこれだけです(^^;)
一見馬鹿馬鹿しいアイテムが記録となっていると、活動した歴史になると考えてしまいます!成果はこれからですので、長き目でみていきたいと思いますヽ(^^)
>こんなものまで存在するんですね〜!驚きです!(゜゜;)
ソニーの遊び心あふれるアイテムが好きなんです!地図に行動した軌跡が出るだけで、おもろい!動機はこれだけです(^^;)
一見馬鹿馬鹿しいアイテムが記録となっていると、活動した歴史になると考えてしまいます!成果はこれからですので、長き目でみていきたいと思いますヽ(^^)
Posted by naru“o( ̄‐ ̄*) at 2008年09月08日 22:06
【雪国もやしさん】
>雪国もやしのブログにも登場する「ムトヤン」さんが、これ・・・持ってらして・・・かなりい〜〜ぃ感じのグッズらしいです。
なんですって!ユーザーがおられるとは!かなり期待できそうですね(・∀・)
まだタウンユースなので実力は未知数ですが、面白そうな予感はあります!オモチャみたいですが、昨日使った感じは手応えありです。当分はこれで遊びますヽ(^^)
>雪国もやしのブログにも登場する「ムトヤン」さんが、これ・・・持ってらして・・・かなりい〜〜ぃ感じのグッズらしいです。
なんですって!ユーザーがおられるとは!かなり期待できそうですね(・∀・)
まだタウンユースなので実力は未知数ですが、面白そうな予感はあります!オモチャみたいですが、昨日使った感じは手応えありです。当分はこれで遊びますヽ(^^)
Posted by naru“o( ̄‐ ̄*) at 2008年09月08日 22:11
【ショウタンさん】
>こう言う物があるのですね
ガーミンに比べたらオモチャですが、なかなか遊べそうです(^^)v
地図が表示されないのでチープな印象ですが、割り切りて使えば楽しくアウトドア出来そうです!
>こう言う物があるのですね
ガーミンに比べたらオモチャですが、なかなか遊べそうです(^^)v
地図が表示されないのでチープな印象ですが、割り切りて使えば楽しくアウトドア出来そうです!
Posted by naru“o( ̄‐ ̄*) at 2008年09月08日 22:16
【ショウタンさん】
>チョット調べてきました
さすが早いですね!
木立の中での性能が問われてますが、ある程度測位するとは思います(^^)v
>チョット調べてきました
さすが早いですね!
木立の中での性能が問われてますが、ある程度測位するとは思います(^^)v
Posted by naru“o( ̄‐ ̄*) at 2008年09月08日 22:21
【Chum88さん】
>欲しいっ!
>あぁぁ、もう我慢できない心境です。(笑)
一台お買い上げ〜(・∀・)カヌーの軌跡再現も楽しそうな予感ですよ〜(^^)v
>欲しいっ!
>あぁぁ、もう我慢できない心境です。(笑)
一台お買い上げ〜(・∀・)カヌーの軌跡再現も楽しそうな予感ですよ〜(^^)v
Posted by naru“o( ̄‐ ̄*) at 2008年09月08日 22:34
【ピョンニーさん】
まだ使いこなせるかは未知数です(^^;)
ただ、サイバーショットを持っているならGPS情報と撮影情報のマッチングが楽しめせそーですよ(・∀・)
まだ使いこなせるかは未知数です(^^;)
ただ、サイバーショットを持っているならGPS情報と撮影情報のマッチングが楽しめせそーですよ(・∀・)
Posted by naru“o( ̄‐ ̄*) at 2008年09月08日 22:39
【 golfbakaさん】
そば屋さんの写真を撮って位置情報を埋め込むと、立派な蕎麦やマップが出来ちゃいますよ~
如何です!こんな切り口では~_(^^;)ツ アハハ
そば屋さんの写真を撮って位置情報を埋め込むと、立派な蕎麦やマップが出来ちゃいますよ~
如何です!こんな切り口では~_(^^;)ツ アハハ
Posted by naru“o( ̄‐ ̄*) at 2008年09月08日 23:58
【ORCAさん】
(・0・。) ほほーっ PSPでもナビできるのですか!
知らなかったです。
2台のGPS使って当分遊んでみます。カヌーでも使えそうでしょ~♪
(・0・。) ほほーっ PSPでもナビできるのですか!
知らなかったです。
2台のGPS使って当分遊んでみます。カヌーでも使えそうでしょ~♪
Posted by naru“o( ̄‐ ̄*) at 2008年09月09日 00:00
>軌跡再現も
あっち行ったりこっち行ったり、航跡定まんないのがバレちまいますね。(笑)
あっち行ったりこっち行ったり、航跡定まんないのがバレちまいますね。(笑)
Posted by Chum88
at 2008年09月09日 00:02

【ADIAさん】
ガーミンの機能を理解している訳ではありませんが、かさばらず携行が簡単なGPSとなるとコレでした。
行動管理という意味ではコレですね~
ガーミンの機能を理解している訳ではありませんが、かさばらず携行が簡単なGPSとなるとコレでした。
行動管理という意味ではコレですね~
Posted by naru“o( ̄‐ ̄*) at 2008年09月09日 00:11
【Chum88さん】
>あっち行ったり・・・ ≧(´▽`)≦アハハハ 基本は15秒に1回の測位です。
濁流ならあっという間ですよ~(^^)v
>あっち行ったり・・・ ≧(´▽`)≦アハハハ 基本は15秒に1回の測位です。
濁流ならあっという間ですよ~(^^)v
Posted by naru“o( ̄‐ ̄*) at 2008年09月09日 00:15
地図好きのおでかけ好きには溜まりませんね~。
カヌーや自転車者、山歩きの時の巡航速度なんかも、
データから分かりそうですね。
そんなん考えるンが、また楽しそう。♪
PS. W-1方面に行ってますなぁ~(爆)
カヌーや自転車者、山歩きの時の巡航速度なんかも、
データから分かりそうですね。
そんなん考えるンが、また楽しそう。♪
PS. W-1方面に行ってますなぁ~(爆)
Posted by ibex at 2008年09月10日 21:34
【ibexさん】
きっとibexさんもお好きなのではないですかぁ~(^^)v
カヌーの速度は一度調べてみたいです('∀'*)
きっとibexさんもお好きなのではないですかぁ~(^^)v
カヌーの速度は一度調べてみたいです('∀'*)
Posted by naru“o( ̄‐ ̄*) at 2008年09月10日 22:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。