ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
VWトゥーランとともにアウトドアしています。

2008年11月25日

エコツア~屋久島よりスゴイ森(・_・?)ハテ 5(^_^;)

最終回です・・・(^_^;) 本日もお付き合い願います!

今日は少し変わった視点でお送りします。

山の命です。

エコツア~屋久島よりスゴイ森(・_・?)ハテ 5(^_^;)
山に入る前のレクチャーでガイドさんから・・・・

「ドングリはたくさん持って帰らないで1つか2つぐらいにしてね!森の動物たちの大切な食糧です」と、聞かされていました。

足下にはドングリが無数に落ちている木があります。
その反面(〟-_・)ン? あまり多くないのもあります。

(・_・?)ハテ と思っていると、ガイドさんが教えてくれました。

元気がなくなってきた木は子孫を残そうと大量のドングリを落下させるそうです。
そうやって命を紡いでいくのです!大量に落ちたドングリの中から発芽できても、親の木と同じ大きさになれるのは1つです。そう考えるともの凄い確率と言えますね。

命を紡いでいるのは他にもあります。楓の谷と呼ばれていました。

エコツア~屋久島よりスゴイ森(・_・?)ハテ 5(^_^;)

ここの1本の楓が倒れています。(*・・)σヨメが指さしていますね!

その周りに細いひょろっとしている木が見えると思いますが、それがこの倒れた楓の子孫達なのです
エェッ!?(* □ )~~~~~~~~ ゜ ゜

自分が倒れる前に子孫を残しているのです!


エコツア~屋久島よりスゴイ森(・_・?)ハテ 5(^_^;)

それも自分が元気なときは枝があって日光が地面まで届きませんね。元気がなくなって枝振りが悪くなり、そのうち倒れてしまう・・・そこで長年地面で待っていた種子が一斉に発芽し親の周りで大きくなろうとしてゆきます。

果たしてドレが立派に成長するでしょうね!楽しみです。

最後に森の所々ではこんな木を見かけます。コレ(。_。)q

エコツア~屋久島よりスゴイ森(・_・?)ハテ 5(^_^;)

これは寒いからとか過保護で包帯のように巻いているのがありません。
虫がブナにやってきて卵を産み、木を枯らしてしまうのです。
そのために地上より4mの位置まで包帯を状にビニールを巻き木を保護しています。
虫はドンドン拡がって、1つのつがいから約60匹の子供が発生し、伝播してしまうそうです。
この現象はココだけでなく、京都市内・・伏見稲荷の森でも進行しているそうです。

このエコツアーを総括すると悠久の歴史を感じる森・・・

大切にされてきた木々も子孫を残そうと必死に工夫し命を紡いでいますね!
一方では虫に倒されるのを防ぐべく人間も戦っています。後生までこの森が続く事を節に祈って下山しました。

エコツア~屋久島よりスゴイ森(・_・?)ハテ 5(^_^;)

そのような事を考えていると、紅葉も愛おしいものですね!


同じカテゴリー(家族de遠足)の記事画像
Just looking.(^_^;)
Let's take a rest!
親子De科学 その2φ(.. )
おかげまいり その7 ≠( ̄~ ̄ )伊勢うどん
おかげまいり その6 パクッ(* ̄0 ̄)●ゞ牡蠣!
おかげまいり キャンプ編4 ( ゚Д゚)/ アサ-!!
同じカテゴリー(家族de遠足)の記事
 Just looking.(^_^;) (2009-06-15 06:30)
 Let's take a rest! (2009-06-11 06:30)
 親子De科学 その2φ(.. ) (2009-04-03 06:30)
 おかげまいり その7 ≠( ̄~ ̄ )伊勢うどん (2009-03-24 06:30)
 おかげまいり その6 パクッ(* ̄0 ̄)●ゞ牡蠣! (2009-03-23 06:30)
 おかげまいり キャンプ編4 ( ゚Д゚)/ アサ-!! (2009-03-20 06:30)

ρ( ̄∇ ̄o) 皆様のコメント
全てのサイクルは、愛おしいものです♪
そして、自然林のもつ時の流れと力は、本当にすごいですね
想像を遙かに超えていて、でも確実に一歩ずつ時を刻んでいますね
Posted by ゆうとまま at 2008年11月25日 06:39
楓の谷の話、5年前に亡くした父に重なります。
それはそれは立派な大木でしたが、次第に細くなり、私が芽を出し根をはるのを見届けるのを待っていたかのように倒れました。
命を紡ぐ、いい言葉ですね。
Posted by フジタLG-2 at 2008年11月25日 06:56
おはようございます^^

いよいよ最終回になっちゃったんですね・・・
どんぐりはお洋服着ているようなのは久しぶりに見ました!
がんばって子孫を残して欲しいですね。。。

最後の紅葉の写真を見るとやっぱり美しいもの後世にも
残して行きたいと思いますね^^
Posted by ピョンニー at 2008年11月25日 08:05
どんぐり・・・そうだったんですか?
子供が欲しがるから・・・って・・・つぃつぃ持ち帰っていたことを思い出しました。
ごめんなさい・・・の気持ちでいっぱぃです。
自然を守っていくことって、もっともっと大掛かりなもののように思えましたが、そういう小さいことでのお手伝いもできるんですね。
(*^^*)
Posted by 雪国もやし at 2008年11月25日 09:25
散りゆく紅葉の美しさだけでなく、朽ち行く木々の清さを心に刻まなくては…ですね…。
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2008年11月25日 11:11
こんにちは(^^)/

ドングリさんの話は驚きでした。
子孫の話、何事のも意味があるんですね、ドングリさんがそこある事を考えた事もなかったです。
みんな頑張ってるなぁ~ 。
Posted by プリンママ at 2008年11月25日 12:13
『ゆうとまま』さん

全てのサイクルを愛おしいと思えるその感性こそ私たちは大事にすべきなんだと思います。
子供達にも大切にして欲しいなぁ~と思いますね♪
Posted by saki(*゜-゜) at 2008年11月25日 14:41
『フジタLG-2 』さん

過日はオトコチームがお世話になりありがとうございました
お気遣いいただいた様で恐縮しておりましたです<(_ _)>

みんな、みぃ~んな生きるために頑張っているのですね♪
Posted by saki(*゜-゜) at 2008年11月25日 14:51
『ピョンニー』さん

エコツアー本日最終日です。明日からはカヌーツーリング&キャンプ&ちょっと観光(^^ゞレポの始まりです♪

このどんぐり、naruが見つけたのですが根本?!が引っ付いてるのですよ!
服を着てるどんぐりも久しぶりでしたが、底がピッタリ引っ付いててそれぞれの方向を向いてるのが何だかいいなぁ~と思ってお土産にしました。
後世に残す為の努力は出来ることからコツコツやりたいなぁ~と思っています!
Posted by saki(*゜-゜) at 2008年11月25日 15:01
『雪国もやし』さん

どんぐりの話はσ(・・*)アタシも知らなくて子供達が小さい頃は袋いっぱい拾ってました...... ( 〃..)ノ ハンセイ
そういう話って知ってるのと知らないのとでは全然違いますよね!
大がかりな事をするのは大変だけど自分に出来る小さな事からやって見ることが大事なのだなぁ~と思います。
Posted by saki(*゜-゜) at 2008年11月25日 15:08
『 naminosabaoh』さん

自分に余裕がないとなかなか感じる事が出来ないのが苦しい所です(^^ゞ
感性を磨くこともσ(・・*)アタシの課題かな(笑)
Posted by saki(*゜-゜) at 2008年11月25日 15:13
『プリンママ』さん

みんな頑張ってると思うと自分も(/ ̄□ ̄)。しゃぁぁ~っ!!ってなりますよね(笑)
>どんぐりのお話
こういう話をもっと多くの人に知ってもらえる手段があればいいのになぁ~と思いました。この記事が例え少しでもそのお手伝いになればいいなぁ~と・・・
Posted by saki(*゜-゜) at 2008年11月25日 15:19
今日本には1000年の建築材、自然桧が無いそうです
それは人間が無計画に切り取ってしまったからだそうです
二次林に生える木々は自然とはほど遠い姿だそうです
この森も、長らく人のために有り続けたのでしょう
そしてこの先も人の手で守られ人のために成長して行くのでしょう
一度はこんな森で寝てみたいです
テントの中に聞こえる森の神々の話し声が聞こえるかな
Posted by ショウタン at 2008年11月25日 21:25
エコツアーに参加されてたんですね!^^
どんぐりの大きさに驚いてしまいました。そして
屋久島よりも凄い森?なだけあって、やっぱり
熊注意の看板がありましたね。(前の記事の写
真で)やっぱり自然と熊はセットなんですね~。
^^;

木の子孫。本当に自然には驚かされますね!!
たくましいです。^^私もこの木のようになりたい
ものです。(*^^)紅葉も綺麗ですね!東北では
もう紅葉はあまり見れないそうなので残念です。
折角帰国してもいつも冬なんですよね。^^;
Posted by ポテトポテト at 2008年11月25日 22:41
どんぐりころころ どんぐりこぉ~♪
おいけにはまって さぁたいへん♪

未だにドジョウとドングリが遊んでいる姿を見たことがありませんがっ。

長~い年月をかけて生命の営みが繰り返される森。
芦生の原生林でもその事に思いを馳せて一日ゆっくり過ごすと、なんだか小さなことを考え込んでいる自分がくだらなく思えることがあります。
それでいてすごく元気が出て。

次の休みにでも、またゆっくり遊びに行こうかな。
Posted by tetsu at 2008年11月25日 22:50
ヒトも自然のサイクルの一部(のハズ)なんですけどね〜(´ヘ`;)


生きとし、生ける者はすべからく自然にご厄介になっているのに、人間だけが忘れている気がします…
自分σ(^-^)も含めて…( -。-) =3
Posted by yellow flag携帯 at 2008年11月25日 23:00
ひとつひとつの言葉に納得しながら読ませて頂きました。
どんぐりの命の紡ぎ・・・ちょっとウルウルです。
自然は大切な事を教えてくれたり、感動も与えてくれます。
自分のできる範囲で自然に恩返しできたらいいな~^^
Posted by おおちゃんママ at 2008年11月25日 23:19
【ショウタンさん】
自然の姿で有り続けるというのは人間には考えつかないと思います。
人間の標準寿命を考えても、木の方が長寿です。
1本丸太なら人間の寿命の中で見届けることができるのです。
この森はこれから先も保護の手が入っていくのでしょうね~でも過保護はいけないとも思うので、その兼ね合いが難しいでしょうね!
Posted by naru@(( ^_^) at 2008年11月25日 23:53
【ポテトさん】
東北はもう冬支度なんでしょうね~
蔵王の秋・・・見てみたいです。
錦秋の舞台も蔵王だったような・・・
しかしながら、身近な森に○(・x・)○クマサンが居ると言うのは少々驚きだったりします。
そう言えばこの間、近所のコンビニ駐車場に止まっていた車の荷台にオリが乗っていて・・・イノシシが入っていました。
これも森が豊なのでしょうか・・・(゜-゜;)ウーン
Posted by naru@(( ^_^) at 2008年11月26日 00:05
【tetsuさん】
森の中に行くと人間はいかにちっぽけな存在かよく分かりますね。
風に吹かれる木々の音を聞いていると怖いくらいになります。
自然のホントの姿は怖いモノではないかと・・・最近思います。
人間がいかに自然に対して舐めきっているかと言う裏返しかもしれませんが・・・。(´ー`A;)
Posted by naru@(( ^_^) at 2008年11月26日 00:14
【yellow flagさん】
アウトドア・・・コレが趣味になっているのが最近不思議に思ったりしています。
子供の頃はすべからずアウトドアだったのに・・・今や趣味なのかぁ~と思うと妙な気持ちになります。
もっと自然の中に入っていかないと駄目なんですね~人間も自然に生かされているのですから・・・
Posted by naru@(( ^_^) at 2008年11月26日 00:18
【おおちゃんママさん】
そう言っていただけると記事にした甲斐がありました。
自然って実は微妙なバランスにおいて成り立っているモノなのかも知れません。
そのバランスは人間が干渉できるのは身近な部分だけで、道なき森に入れば自然が人間さえも生殺与奪できる力を行使できる力を持っていると思います。
人間が優位なんて事はないのですね・・・
Posted by naru@(( ^_^) at 2008年11月26日 00:25
自然が豊かな森も1つ間違うと滅びてしまいますね。
子孫が無事育ち、虫も含めたバランスが取れていないといけないわけですね。
Posted by ADIA at 2008年11月27日 17:58
【ADIAさん】
( ´△`)アァ-すみません・・・おそくなりました。
仰るとおりで、何事もバランスだそうです。虫の発生も、クマが里に下りてくるのも、全てが連鎖されていることなのです。
Posted by naru@(*'ω'*) at 2008年11月28日 06:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エコツア~屋久島よりスゴイ森(・_・?)ハテ 5(^_^;)
    コメント(24)