2009年06月15日
Just looking.(^_^;)

ケロケロ♪ 無事カエルケロ~
w( ̄o ̄)w オオー! こんなところにもケロがいましたよ~
先日、WWFの記事を差し込んでしまいましたので無しにしようかと思った記事でしたが、つながりが悪い為やはり掲載させていただきます(^_^;)
ここは浄瑠璃寺の門前、バス停のすぐ近くにあるお土産店?です。
陶芸モノもあるし、お土産モノもある。よくわかりませんが、いろんなモノがある不思議なお店です。

浄瑠璃寺を出て、アイスで休憩したところにいたネコを覚えていますか?
あのネコがココまで付いてきました (=゜-゜)ノニャーン♪ (´△`) えっ?
この周辺では普通にo(゜ー゜*o)=3=3ウロウロε=ε=(o*゜ー゜)oしているようです。
土産もんやさんの店内も普通に歩いてますし、店主も特に咎める気配もなく普通でした。

もしかしてこのネコは店番しているのかも!
この陣取っている場所は無人販売所です。

しかもこの無人販売所、ワンコインで買えるように100円が基本になっています。
100円以上のモノもありますが、基本は100円です。

それも1袋単位にされていて、つり下げられています(゜m゜*)プッ
これを必要数外して会計するシステムです。
我が家は「わらび餅」と「梅干し」を購入です!
わらび餅にコッチコッチ~ (/^-^)/ (^^*))) と呼びかけられているようでしたので無条件購入し、即食べちゃいました(^_^;)

素朴なお味で満足いたしました。
ちょっと変則な記事掲載になりました、浄瑠璃寺シリーズは終了です。
コメントありがとうございますペコリ(o_ _)o))
陶芸モノもあるし、お土産モノもある。よくわかりませんが、いろんなモノがある不思議なお店です。

浄瑠璃寺を出て、アイスで休憩したところにいたネコを覚えていますか?
あのネコがココまで付いてきました (=゜-゜)ノニャーン♪ (´△`) えっ?
この周辺では普通にo(゜ー゜*o)=3=3ウロウロε=ε=(o*゜ー゜)oしているようです。
土産もんやさんの店内も普通に歩いてますし、店主も特に咎める気配もなく普通でした。

もしかしてこのネコは店番しているのかも!
この陣取っている場所は無人販売所です。

しかもこの無人販売所、ワンコインで買えるように100円が基本になっています。
100円以上のモノもありますが、基本は100円です。

それも1袋単位にされていて、つり下げられています(゜m゜*)プッ
これを必要数外して会計するシステムです。
我が家は「わらび餅」と「梅干し」を購入です!
わらび餅にコッチコッチ~ (/^-^)/ (^^*))) と呼びかけられているようでしたので無条件購入し、即食べちゃいました(^_^;)

素朴なお味で満足いたしました。
ちょっと変則な記事掲載になりました、浄瑠璃寺シリーズは終了です。
コメントありがとうございますペコリ(o_ _)o))
Let's take a rest!
親子De科学 その2φ(.. )
おかげまいり その7 ≠( ̄~ ̄ )伊勢うどん
おかげまいり その6 パクッ(* ̄0 ̄)●ゞ牡蠣!
おかげまいり キャンプ編4 ( ゚Д゚)/ アサ-!!
おかげまいり キャンプ編3食事特集
親子De科学 その2φ(.. )
おかげまいり その7 ≠( ̄~ ̄ )伊勢うどん
おかげまいり その6 パクッ(* ̄0 ̄)●ゞ牡蠣!
おかげまいり キャンプ編4 ( ゚Д゚)/ アサ-!!
おかげまいり キャンプ編3食事特集
Posted by narusaki at 06:30│Comments(14)
│家族de遠足
ρ( ̄∇ ̄o) 皆様のコメント
おはようございます!
ワンコインはありがたい!…けど、結局嬉しくてたくさん買っちゃったりするんですが…笑
ワンコインはありがたい!…けど、結局嬉しくてたくさん買っちゃったりするんですが…笑
Posted by naminosabaoh
at 2009年06月15日 09:09

無人販売所にしてはとても立派な感じがします。
この内容でしたら沢山がコインが要りそうです(^^;)(笑)
ニャンコちゃんとはすっかりお友達になりはったんですね (^^)b
ついていきたくなる気持ち分かります(*´ー`) (笑)
この内容でしたら沢山がコインが要りそうです(^^;)(笑)
ニャンコちゃんとはすっかりお友達になりはったんですね (^^)b
ついていきたくなる気持ち分かります(*´ー`) (笑)
Posted by プリンママ at 2009年06月15日 12:02
う~ん、写真をパッと見て、同じくわらび餅に目がいきました^^;
Posted by tetsu at 2009年06月15日 15:33
naruさんは「無事カエル」なら私は「災難サル」でしょうか・・・? ←サルスキー(笑)
こういうお店はついつい寄ってしまいますね。
以前、山之辺の道を歩いた時も沢山あって、寄り道しすぎて時間かかっちゃったことも・・・ f(^ ^;;
ただし、ここは「無人販売所」ではなくて「在猫販売所」のようですねww
ところで、アイスの後にわらび餅ですかっ!!
naruさんトコも私たちに負けてませんねっ☆
こういうお店はついつい寄ってしまいますね。
以前、山之辺の道を歩いた時も沢山あって、寄り道しすぎて時間かかっちゃったことも・・・ f(^ ^;;
ただし、ここは「無人販売所」ではなくて「在猫販売所」のようですねww
ところで、アイスの後にわらび餅ですかっ!!
naruさんトコも私たちに負けてませんねっ☆
Posted by さなまる@おやつ部長 at 2009年06月15日 20:35
【naminosabaohさん】
( ゜▽゜)/コンバンハ
こういうワンコインの誘惑には負けてはいけませんが、たまたま同じ時に買い物されていた方は1000円買い物されてました(^_^;)
我が家は200円です(゜m゜*)プッ
( ゜▽゜)/コンバンハ
こういうワンコインの誘惑には負けてはいけませんが、たまたま同じ時に買い物されていた方は1000円買い物されてました(^_^;)
我が家は200円です(゜m゜*)プッ
Posted by naru@(*'ω'*)定休日 at 2009年06月15日 23:00
↑( ̄ω ̄;)エートォ... 定休日ではございません!
【プリンママさん】
お隣のお土産やさん直営のようなので、無人と言えば無人だし・・・微妙な感じですね(^_^;)
にゃんこはこの後もずっとここにいました。無言の眼力には負けずに最小限のお試しセットのような買い物をしました。
【プリンママさん】
お隣のお土産やさん直営のようなので、無人と言えば無人だし・・・微妙な感じですね(^_^;)
にゃんこはこの後もずっとここにいました。無言の眼力には負けずに最小限のお試しセットのような買い物をしました。
Posted by naru@(*'ω'*) at 2009年06月15日 23:03
【tetsuさん】
だってね~わらび餅さんが、ヾ(*゜Д゜)人(*゜д゜)ノ オーイと呼んでました!
そうなると買わねば~にゃんこも( - ゛-) ジッーと見てますしd(^-^)ネ!
だってね~わらび餅さんが、ヾ(*゜Д゜)人(*゜д゜)ノ オーイと呼んでました!
そうなると買わねば~にゃんこも( - ゛-) ジッーと見てますしd(^-^)ネ!
Posted by naru@(*'ω'*) at 2009年06月15日 23:06
【さなまる@おやつ部長さん】
部長!部長のところもおなじパターンでありますか!
やっぱりこの手作り・・・いま写真を見ると「手」に見えない!でも手づくりと読んでましたね。
ここにみたらし団子があれば完璧だったかも!
部長!部長のところもおなじパターンでありますか!
やっぱりこの手作り・・・いま写真を見ると「手」に見えない!でも手づくりと読んでましたね。
ここにみたらし団子があれば完璧だったかも!
Posted by naru@(*'ω'*) at 2009年06月15日 23:09
イヤ 今頃かき込んでご迷惑でしょうがチョットネパール思い出しました
ネパールの村では良く犬が後をついて来ます
良く聞けば村の人々が可愛がる犬だそうです
誰と無く犬好きが可愛がるそうです。飼い主はいないそうです
その代り犬が村を守っているそうです
ネパールには虎が住んでいます。村に虎が入ると命と引き替えに村を守るそうです。
この猫もねずみから村を守っているのかなm(_ _)m
ネパールの村では良く犬が後をついて来ます
良く聞けば村の人々が可愛がる犬だそうです
誰と無く犬好きが可愛がるそうです。飼い主はいないそうです
その代り犬が村を守っているそうです
ネパールには虎が住んでいます。村に虎が入ると命と引き替えに村を守るそうです。
この猫もねずみから村を守っているのかなm(_ _)m
Posted by ショウタン at 2009年06月16日 11:38
【ショウタンさん】
イエイエ((~∇~ )( ~∇~))イエイエ コメント大歓迎です!
昔の日本にもあった話のように思います。
それが段々(;°°)忘れられてしまって・・・(^_^;)
このネコはちゃんと守っている!!はず・・(^^)v
イエイエ((~∇~ )( ~∇~))イエイエ コメント大歓迎です!
昔の日本にもあった話のように思います。
それが段々(;°°)忘れられてしまって・・・(^_^;)
このネコはちゃんと守っている!!はず・・(^^)v
Posted by naru@(*'ω'*) at 2009年06月16日 23:30
きゃははっ!…このわらび餅なら、買わずにいられません!…笑
…牛づくり?…じゃぁなかった!…爆
…牛づくり?…じゃぁなかった!…爆
Posted by naminosabaoh
at 2009年06月19日 19:23

『 naminosabaoh』さん
2回もコメント戴いてありがとうございます<(_ _)><(_ _)><(_ _)>
σ(・・*)アタシも牛が作ったんかと思いました(爆)
↑
んな訳ないですがっプププッ (*^m^)o==3
2回もコメント戴いてありがとうございます<(_ _)><(_ _)><(_ _)>
σ(・・*)アタシも牛が作ったんかと思いました(爆)
↑
んな訳ないですがっプププッ (*^m^)o==3
Posted by saki(*゜-゜) at 2009年06月19日 22:55
こんにちは
これだけの種類の商品が無人販売できるのは感激します。
まだまだ日本はいい国ですね。
これだけの種類の商品が無人販売できるのは感激します。
まだまだ日本はいい国ですね。
Posted by ADIA at 2009年06月22日 11:30
【ADIAさん】
( ゜▽゜)/コンバンハ
ここは全く無防備です・・・商品もですが、お金も無くなっていない模様です。
心の豊かさを感じずにはいられませんね!
( ゜▽゜)/コンバンハ
ここは全く無防備です・・・商品もですが、お金も無くなっていない模様です。
心の豊かさを感じずにはいられませんね!
Posted by naru@(*'ω'*) at 2009年06月22日 20:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。