2008年11月19日
エコツア~屋久島よりスゴイ森(・_・?)ハテ 2 解説
昨日の記事では問いかけで終わっていましたね。
屋久杉と今回の伏条台杉・・・これは表杉と裏杉の違いであることと、人の手が入っている、入っていないの違いもあります。
その前に地図を再度掲載します。
地図を見ていただくとわかりますが、分水嶺になっています。
緯度経度を示しましたのでご覧になって下さいね。今回のエリアは南東斜面です。
屋久杉と今回の伏条台杉・・・これは表杉と裏杉の違いであることと、人の手が入っている、入っていないの違いもあります。
その前に地図を再度掲載します。
地図を見ていただくとわかりますが、分水嶺になっています。
緯度経度を示しましたのでご覧になって下さいね。今回のエリアは南東斜面です。
さて、杉は一種類ではありません。特に日本のように杉の分布が九州から青森、北海道南端まで広い地域に渡っている場合は多様な植生があります。
表杉と裏杉と書きましたが、表杉は太平洋側に植生し、種子で増えるモノを言います。一方、裏杉は日本海側に植生し、種子では増えない杉を言います。この種子で増えないと言うのが一つのポイントです。
それは、杉の枝が雪の重さに耐えかねて地面に落ちます。または、枝が垂れ下がります。その落ちた地点から枝は根に変化しそこから新たな杉となって育っていくのです。これが伏条といい、裏杉の特徴でもあります。
今回のこの伏条台杉群は裏杉であり、前述した方法で育っていきます。また屋久杉は種子が地面や切り株に落ち、そこから育っていくのです。
これが一番大きな違いで、森の様相も違いを見ることができます。
枝が根っこに!
更にこの地は「御杣御料」(みそまごりょう)とは御料地として平安京などへ材を供給してきた地域であり、特権階級のための森林であった。この御杣は木を育てる場所という意味があり都の重要な森林供給地でありました。
そのため材を数多く供給するための台杉という方法をとり、1本の杉から何本も用材を生産しようとしていました。。時代も平安から室町に移り、安土桃山時代になれば築城が盛んに行われた結果、大量の用材がここから運び出される結果となっています。
その後、品種改良された杉になり、挿し木が可能になり、1本立ての杉へと変化していったのです。これは枝が根に変化する事を応用したと思われます。そのため台杉の森は放置されることが多くなり、杉が育ち過ぎて用材としてのとして適さなくなりました。時代も明治になって御料地が解体され民間になりましたが、大きくなった杉は利用されることもなくひっそりと現在に至っています。
昨日ご紹介した宿杉には6種類の植物が宿っています(^_^;)
この木には「リョウブ、ソヨゴ、コシアブラ、ネジキ、ノリウツギ、スギ」が宿っていています。この植生も屋久島では見なかったですね・・・。
では、もう少し奥へ行ってみましょう♪ε=ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ テクテク
表杉と裏杉と書きましたが、表杉は太平洋側に植生し、種子で増えるモノを言います。一方、裏杉は日本海側に植生し、種子では増えない杉を言います。この種子で増えないと言うのが一つのポイントです。
それは、杉の枝が雪の重さに耐えかねて地面に落ちます。または、枝が垂れ下がります。その落ちた地点から枝は根に変化しそこから新たな杉となって育っていくのです。これが伏条といい、裏杉の特徴でもあります。
今回のこの伏条台杉群は裏杉であり、前述した方法で育っていきます。また屋久杉は種子が地面や切り株に落ち、そこから育っていくのです。
これが一番大きな違いで、森の様相も違いを見ることができます。
枝が根っこに!
更にこの地は「御杣御料」(みそまごりょう)とは御料地として平安京などへ材を供給してきた地域であり、特権階級のための森林であった。この御杣は木を育てる場所という意味があり都の重要な森林供給地でありました。
そのため材を数多く供給するための台杉という方法をとり、1本の杉から何本も用材を生産しようとしていました。。時代も平安から室町に移り、安土桃山時代になれば築城が盛んに行われた結果、大量の用材がここから運び出される結果となっています。
その後、品種改良された杉になり、挿し木が可能になり、1本立ての杉へと変化していったのです。これは枝が根に変化する事を応用したと思われます。そのため台杉の森は放置されることが多くなり、杉が育ち過ぎて用材としてのとして適さなくなりました。時代も明治になって御料地が解体され民間になりましたが、大きくなった杉は利用されることもなくひっそりと現在に至っています。
昨日ご紹介した宿杉には6種類の植物が宿っています(^_^;)
この木には「リョウブ、ソヨゴ、コシアブラ、ネジキ、ノリウツギ、スギ」が宿っていています。この植生も屋久島では見なかったですね・・・。
では、もう少し奥へ行ってみましょう♪ε=ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ テクテク
Just looking.(^_^;)
Let's take a rest!
親子De科学 その2φ(.. )
おかげまいり その7 ≠( ̄~ ̄ )伊勢うどん
おかげまいり その6 パクッ(* ̄0 ̄)●ゞ牡蠣!
おかげまいり キャンプ編4 ( ゚Д゚)/ アサ-!!
Let's take a rest!
親子De科学 その2φ(.. )
おかげまいり その7 ≠( ̄~ ̄ )伊勢うどん
おかげまいり その6 パクッ(* ̄0 ̄)●ゞ牡蠣!
おかげまいり キャンプ編4 ( ゚Д゚)/ アサ-!!
Posted by narusaki at 06:30│Comments(18)
│家族de遠足
ρ( ̄∇ ̄o) 皆様のコメント
ほへ〜(-_-;)
表杉と裏杉なんて初めて知りました…
しかも生い立ちがこうも違うとわ…(。-∀-)
せいぜい幹の太さが違う?とか、真っ直ぐ伸びてるのと、曲がって伸びてるのかなぁ?くらいにしか思えなかったです…(。-∀-)
表杉と裏杉なんて初めて知りました…
しかも生い立ちがこうも違うとわ…(。-∀-)
せいぜい幹の太さが違う?とか、真っ直ぐ伸びてるのと、曲がって伸びてるのかなぁ?くらいにしか思えなかったです…(。-∀-)
Posted by yellow flag携帯 at 2008年11月19日 07:46
ほぉ~…!
おはようございます!…笑
単純に雨量の違いかなぁ…なんて思ってました…笑
厳しい自然の中で生き抜くためには…凄いなぁ…。
それに比べて、私なんか進歩がない…思いっきり寒がりです…爆!
今日は最高気温が3℃までしか上がらないそうです…!
おはようございます!…笑
単純に雨量の違いかなぁ…なんて思ってました…笑
厳しい自然の中で生き抜くためには…凄いなぁ…。
それに比べて、私なんか進歩がない…思いっきり寒がりです…爆!
今日は最高気温が3℃までしか上がらないそうです…!
Posted by naminosabaoh at 2008年11月19日 08:41
表千家、裏千家なら知っていましたが・・・う~ん・・・表杉と裏杉???
知りませんでした。
(^^>”
それにしても、すご~~ぃ生命力ですね。
パワーを分けてもらったような気がしています。
すご~~~ぃ!
知りませんでした。
(^^>”
それにしても、すご~~ぃ生命力ですね。
パワーを分けてもらったような気がしています。
すご~~~ぃ!
Posted by 雪国もやし at 2008年11月19日 09:02
保津川の筏の一部はこちらからも流れてきていたんですよね。来年こそは、ますますツアーをしたくなってきました。
Posted by さだ at 2008年11月19日 10:49
種子で増えないとは!!
ビックリしました。
同じ杉でも、こんなに違うんですね〜。^^
条件に合わせて進化を続ける生命力!!
感動させられますね♪^^
ビックリしました。
同じ杉でも、こんなに違うんですね〜。^^
条件に合わせて進化を続ける生命力!!
感動させられますね♪^^
Posted by blue at 2008年11月19日 11:47
表杉・裏杉なんてあるんですね!(゜゜;)/
何事も知って調べてみないと分からないものですね。
枝が根っこに?! 生命力や順応性の強さを感じます。
生きる 強さですね。
何事も知って調べてみないと分からないものですね。
枝が根っこに?! 生命力や順応性の強さを感じます。
生きる 強さですね。
Posted by プリンママ at 2008年11月19日 13:00
裏杉の植生を生かして自然のままの芸術品を作れそうですね♪
>宿杉
みんなが宿るということは栄養価が高いのかなぁ~!?(笑)
>宿杉
みんなが宿るということは栄養価が高いのかなぁ~!?(笑)
Posted by Chum88 at 2008年11月19日 15:49
『 yellow flag携帯』さん
σ(・・*)アタシも杉に表と裏があるとは話を聞くまで知らなかったです。
何事もプロに教えて戴くモノだなぁ~と思いました。
σ(・・*)アタシも杉に表と裏があるとは話を聞くまで知らなかったです。
何事もプロに教えて戴くモノだなぁ~と思いました。
Posted by saki(*゜-゜) at 2008年11月19日 16:52
『 naminosabaoh』さん
こんにちは♪
今回のエコツアーのお話の中で一番強く感じたのはまさしく生命力の力強さでした。
植物も動物もみんな生きるために必死なのだなぁ~と・・・・
そう思うと葉っぱやどんぐりなど色んなモノが愛おしく思えました。
今日は又一段と冷えますね(((=_=)))ブルブル
こちらも10度きってると思います。予報では明日も寒いとか( ▽|||)
お互い風邪ひかない様に気をつけなくっちゃ!!ですね!
こんにちは♪
今回のエコツアーのお話の中で一番強く感じたのはまさしく生命力の力強さでした。
植物も動物もみんな生きるために必死なのだなぁ~と・・・・
そう思うと葉っぱやどんぐりなど色んなモノが愛おしく思えました。
今日は又一段と冷えますね(((=_=)))ブルブル
こちらも10度きってると思います。予報では明日も寒いとか( ▽|||)
お互い風邪ひかない様に気をつけなくっちゃ!!ですね!
Posted by saki(*゜-゜) at 2008年11月19日 16:57
『雪国もやし』さん
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
雪国もやしさん、おもしろ~い(笑)確かに裏千家、表千家は有名ですが杉にもあるなんて知らなかったですよね~
何事にも、裏・表はあるもんだなぁ~と妙に納得してたσ(・・*)アタシです。
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
雪国もやしさん、おもしろ~い(笑)確かに裏千家、表千家は有名ですが杉にもあるなんて知らなかったですよね~
何事にも、裏・表はあるもんだなぁ~と妙に納得してたσ(・・*)アタシです。
Posted by saki(*゜-゜) at 2008年11月19日 17:00
『さだ』さん
ハーイ(^O^")/ そうおしゃってましたよ。
こちらで伐採された木は筏にして片波川から桂川、保津川、そして嵐山と運ばれて行ったと・・・・
紅葉の季節も良かったですが、新緑の季節もすごく綺麗なので是非又お越し下さいとおっしゃって下さいました。
ハーイ(^O^")/ そうおしゃってましたよ。
こちらで伐採された木は筏にして片波川から桂川、保津川、そして嵐山と運ばれて行ったと・・・・
紅葉の季節も良かったですが、新緑の季節もすごく綺麗なので是非又お越し下さいとおっしゃって下さいました。
Posted by saki(*゜-゜) at 2008年11月19日 17:05
『 blue』さん
枝が根になるなんて驚きですよね?!
杉も生きるために必死ですが、害虫も又子孫を残すために必死だそうで最近枯れ木が増えているのでそれを防ぐ為の話も聞きました。
何だか「ぼ~くらはみんな生きているぅ~」って歌が頭の中でグルグル回ってました(笑)
ちょっと感動するでしょう(*'ー'*)ふふっ♪
枝が根になるなんて驚きですよね?!
杉も生きるために必死ですが、害虫も又子孫を残すために必死だそうで最近枯れ木が増えているのでそれを防ぐ為の話も聞きました。
何だか「ぼ~くらはみんな生きているぅ~」って歌が頭の中でグルグル回ってました(笑)
ちょっと感動するでしょう(*'ー'*)ふふっ♪
Posted by saki(*゜-゜) at 2008年11月19日 17:11
『プリンママ』さん
林業系?!のお話を伺う機会が今まで皆無で本当に勉強になりました。
σ(・・*)アタシの方が必死で話を聞いてました(笑)
やっぱり色んな事を知ると面白いです。
生命力の強さには本当に感服し、私自身ももっと強くないと・・・とか思っちゃいました(^^ゞ
林業系?!のお話を伺う機会が今まで皆無で本当に勉強になりました。
σ(・・*)アタシの方が必死で話を聞いてました(笑)
やっぱり色んな事を知ると面白いです。
生命力の強さには本当に感服し、私自身ももっと強くないと・・・とか思っちゃいました(^^ゞ
Posted by saki(*゜-゜) at 2008年11月19日 17:16
『 Chum88』さん
まさしく自然のオブジェでした。
屋久島のとは又違った芸術作品だなぁ~と思いました♪
まさしく自然のオブジェでした。
屋久島のとは又違った芸術作品だなぁ~と思いました♪
Posted by saki(*゜-゜) at 2008年11月19日 17:23
こんばんは
表杉と裏杉、初めて知りました。
すべての杉が種子からだと思っていたので、植林の杉も種子から苗を育てていると思っていました。
枝が根に変化するとはすごいですね。
勉強になりました。
表杉と裏杉、初めて知りました。
すべての杉が種子からだと思っていたので、植林の杉も種子から苗を育てていると思っていました。
枝が根に変化するとはすごいですね。
勉強になりました。
Posted by ADIA at 2008年11月19日 21:34
ハイ 場所は特定できました
で ナヌナヌ 種のない杉、そんなのが有ったのだ
それも自分で挿し木するなんて信じられない
杉は挿し木で増やせる事は知ってはいたがまさか落ち枝が木になるとは
オッたまげました。成るほど木の形も理解できます
だったら、この裏杉を増やせば杉花粉症は無くなるのでは
ウーン理解できない
明日を楽しみにします
で ナヌナヌ 種のない杉、そんなのが有ったのだ
それも自分で挿し木するなんて信じられない
杉は挿し木で増やせる事は知ってはいたがまさか落ち枝が木になるとは
オッたまげました。成るほど木の形も理解できます
だったら、この裏杉を増やせば杉花粉症は無くなるのでは
ウーン理解できない
明日を楽しみにします
Posted by ショウタン at 2008年11月19日 22:20
【ADIAさん】
更に本日の記事では(゜ロ゜;)エェッ!?と思う事を知りました!
自然の順応性には驚きます!だから何百年のも長きに渡って生きていけるのですね!
更に本日の記事では(゜ロ゜;)エェッ!?と思う事を知りました!
自然の順応性には驚きます!だから何百年のも長きに渡って生きていけるのですね!
Posted by naru( ̄▽ ̄) ニヤ at 2008年11月20日 06:09
【ショウタンさん】
場所はこれで大丈夫ですね!(゚ー^*)
杉の植生には驚くことばかりです!次の記事も(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!しました。
今週はこの驚きシリーズで統一しました(^^ゞ
自然ってやっぱり奧が深い!
場所はこれで大丈夫ですね!(゚ー^*)
杉の植生には驚くことばかりです!次の記事も(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!しました。
今週はこの驚きシリーズで統一しました(^^ゞ
自然ってやっぱり奧が深い!
Posted by naru( ̄▽ ̄) ニヤ at 2008年11月20日 06:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。