2009年09月21日
2000GT

TOPを飾っています一台車・・・TOYOTA2000GT
日本の自動車技術が世界に届いた車であると言えるでしょう。
今でも高額な価格で取引されてるでしょう。しかしこれをドライブできる人はドンドン減っていくのでは?
オートマチックではありませんし、メカ制御・・・運転者の技術が100%伝わる車でしょう。
過去に数度ドライブされている所を見たことがありますが、まさにドリームカーの様で格好イイデス!

この車はトヨタでも別格の使いではと思います(^_^;)
オトウト君がイッパイ撮ってくれました。以下はオトウト君撮影に寄るものです。

正面より。

ドアが開いているのは係の方が開けてくれたからです。

この後ろからの姿もキュートで美しい♪

よく見るとヘッドレストなど、今の基準では適合しない作りデス。

そしてインパネ、ハンドルはヤマハの木工技術で作られています。
さらにエンジンもヤマハの技術が投入されているのは有名な話ですね!
個人的には斜め後ろから見た2000GTが好きです\(^▽^)/
Posted by narusaki at 06:30│Comments(8)
│おべんきょう
ρ( ̄∇ ̄o) 皆様のコメント
教習所に通っている雪国もやしっ子が見たら・・・も~~ぅ、よだれものでしょぅ?
我が家の車がAT車なので、
「MT車を買おうよ~!」
と大騒ぎしているところです。
(*^^*)
オトウト君の腕・・・ますます磨きがかかって、お上手ですね。
やっぱり、naruさんの指導がいぃからでしょうね。
シルバーウィーク・・・どうぞまったり&のんびりお過ごしくださいね。
我が家の車がAT車なので、
「MT車を買おうよ~!」
と大騒ぎしているところです。
(*^^*)
オトウト君の腕・・・ますます磨きがかかって、お上手ですね。
やっぱり、naruさんの指導がいぃからでしょうね。
シルバーウィーク・・・どうぞまったり&のんびりお過ごしくださいね。
Posted by 雪国もやし at 2009年09月21日 16:43
いい車でするね~(^^)
もう、カッコイイって言う言葉しか浮かんでこないでする(^^)
そうそう、早川文庫の表紙絵がお好きなんでするね(^^)
私も大好きでするよ~(^^)
私は加藤氏のイラストが好きでしたる(^^)
機会があれば早川で活躍されたイラストレーターのイラスト集をブログでアップしまするね~(^^)
もう、カッコイイって言う言葉しか浮かんでこないでする(^^)
そうそう、早川文庫の表紙絵がお好きなんでするね(^^)
私も大好きでするよ~(^^)
私は加藤氏のイラストが好きでしたる(^^)
機会があれば早川で活躍されたイラストレーターのイラスト集をブログでアップしまするね~(^^)
Posted by スローライフの毛も持ち帰りたい^^; at 2009年09月21日 23:40
【雪国もやしさん】
 ̄O ̄)ノオハよ~ございます。
もやしっ子君・・・MT車デスか! なかなか渋いですね~。教習所でも今やMT限定で教習してたり・・・
(;´Д`)× ダァメ!ダァメ! 車はMTでも走らせる事が出来なくては!
ちょっと期待しています(゜ー゜)ニヤリ
 ̄O ̄)ノオハよ~ございます。
もやしっ子君・・・MT車デスか! なかなか渋いですね~。教習所でも今やMT限定で教習してたり・・・
(;´Д`)× ダァメ!ダァメ! 車はMTでも走らせる事が出来なくては!
ちょっと期待しています(゜ー゜)ニヤリ
Posted by naru@(*'ω'*)お休み at 2009年09月22日 06:39
【スローライフさん】
(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ 早川文庫のカバーは好きです!
一時期の角川も好きでした(^_^;)
生頼氏なら好きだという意味もありますが・・・。
加藤氏といえば初期「グイン・サーガ」ですね! 天野氏も書かれています。
このシリーズを読破するには根性がいりますね・・・ちょっと読めていません。
平井作品は結構読みましたが、書店で見かけることも少なくなりました。
早川で活躍されたイラストレーターの特集を楽しみにしていますね!\(^▽^)/
σ(^_^)もイラストについて一度まとめてみましょう~
(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ 早川文庫のカバーは好きです!
一時期の角川も好きでした(^_^;)
生頼氏なら好きだという意味もありますが・・・。
加藤氏といえば初期「グイン・サーガ」ですね! 天野氏も書かれています。
このシリーズを読破するには根性がいりますね・・・ちょっと読めていません。
平井作品は結構読みましたが、書店で見かけることも少なくなりました。
早川で活躍されたイラストレーターの特集を楽しみにしていますね!\(^▽^)/
σ(^_^)もイラストについて一度まとめてみましょう~
Posted by naru@(*'ω'*)お休み at 2009年09月22日 06:49
いまさら何も言うことがない車ですね。
そうか、今はオートマチックしか経験のないドライバーが多いでしょうね。
そうか、今はオートマチックしか経験のないドライバーが多いでしょうね。
Posted by ADIA at 2009年09月23日 09:08
【ADIAさん】
2000GTに3速トヨグライド付きもありましたね。
でもMTドライブの方がスポーツカーらしいデスよね!
2000GTに3速トヨグライド付きもありましたね。
でもMTドライブの方がスポーツカーらしいデスよね!
Posted by naru@(*'ω'*)お休み at 2009年09月23日 18:01
昔、サーキットの狼に夢中になったのを
思い出させていただきました。
プラモデルも一杯作ったな~。(*^_^*)
思い出させていただきました。
プラモデルも一杯作ったな~。(*^_^*)
Posted by ぞらびー at 2009年09月27日 09:09
【ぞらびーさん】
 ̄O ̄)ノオハよ~ございます。
サーキットの狼!懐かしいですね~
今は湾岸ミッドナイト??
いまでもプラモ売ってますね~ついつい見てしまいますね~~
 ̄O ̄)ノオハよ~ございます。
サーキットの狼!懐かしいですね~
今は湾岸ミッドナイト??
いまでもプラモ売ってますね~ついつい見てしまいますね~~
Posted by naru@(*'ω'*) at 2009年09月28日 05:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。