2009年01月26日
もんどせれくしょん ゴクゴク ⊂(^^ )
買い物に行くと・・・(゜゜)~フラフラァ
何か面白いモノはないのかと、スーパーの中をo(- ̄*o))))...ウロウロ...((((o* ̄-)o
('▽'*)ニパッ♪ なんだこりは!

何か面白いモノはないのかと、スーパーの中をo(- ̄*o))))...ウロウロ...((((o* ̄-)o
('▽'*)ニパッ♪ なんだこりは!

モンドセレクションと言うと、ココナッツ・サブレが思い出されます(´ー`A;)
しかし!今回はビール・・しかも最高金賞!
あのP・モルツを思い起こしますが、それは大きなメーカーさんです・・・
COEDOは小さなブルワリーのようです。それが最高金賞を取るだなんて!
早速、買って見ました!
調べていくと、ここのブルワリーの拘りは命名にも表れています。
それは「あふれる日本の色」

【伽羅】 kyara
琥珀エビスのような感じですが、味にクセもなく飲みやすい!

【瑠璃】 ruri
クリアな色合いから爽やかなイメージが分かりやすいですね!
これは完全に好みが分かれてしまいました。
σ(^_^)は 伽羅
(*・・)σヨメは 瑠璃
この他に「白・小麦麦芽ビール」 「漆黒・黒ビール」です。
【モンドセレクションとは】
ベルギーで行われている食の品評会!
審査は100点満点からの減点法で95点までが最高金賞です。
タマには目新しいモノで息抜きも必要ですね!
ρ(´ー`) コレ ちょっとおまけです(^_^;)
しかし!今回はビール・・しかも最高金賞!
あのP・モルツを思い起こしますが、それは大きなメーカーさんです・・・
COEDOは小さなブルワリーのようです。それが最高金賞を取るだなんて!
早速、買って見ました!
調べていくと、ここのブルワリーの拘りは命名にも表れています。
それは「あふれる日本の色」

【伽羅】 kyara
琥珀エビスのような感じですが、味にクセもなく飲みやすい!

【瑠璃】 ruri
クリアな色合いから爽やかなイメージが分かりやすいですね!
これは完全に好みが分かれてしまいました。
σ(^_^)は 伽羅
(*・・)σヨメは 瑠璃
この他に「白・小麦麦芽ビール」 「漆黒・黒ビール」です。
【モンドセレクションとは】
ベルギーで行われている食の品評会!
審査は100点満点からの減点法で95点までが最高金賞です。
タマには目新しいモノで息抜きも必要ですね!
ρ(´ー`) コレ ちょっとおまけです(^_^;)
Discover 北海道\(^o^)/
Let's go to lunch.ここら屋
~~■P_o(^-^o) COFFEE スマートコーヒー
Set lunch! 旅館カフェ
Set lunch! 京都市役所食堂
Where did the hat go?(^^ゞ
Let's go to lunch.ここら屋
~~■P_o(^-^o) COFFEE スマートコーヒー
Set lunch! 旅館カフェ
Set lunch! 京都市役所食堂
Where did the hat go?(^^ゞ
Posted by narusaki at 06:30│Comments(26)
│ウマイモノ
ρ( ̄∇ ̄o) 皆様のコメント
おはようございます
モンド・セレクションというと
藤田まことを思い浮かべてしまいます・・・(笑)。
モンド・セレクションというと
藤田まことを思い浮かべてしまいます・・・(笑)。
Posted by guitarbird
at 2009年01月26日 07:11

【guitarbirdさん】
(^O^)わはは〜わかります!その気持ち!
記事作っていて同じ思いになりました(^-^;
無理やり結びつけようかと思ったほどです(・∀・)
(^O^)わはは〜わかります!その気持ち!
記事作っていて同じ思いになりました(^-^;
無理やり結びつけようかと思ったほどです(・∀・)
Posted by naru“o( ̄‐ ̄*) at 2009年01月26日 07:29
おはようございます^^
私は知らないメーカーですが、とっても綺麗な名前の
ビールですね^^
特に「最高金賞」って言葉に惹かれます(笑)
sakiさん先日は遠いところお見舞いありがとうございました^^
お二人の優しい気持ちを頂いてすっかり元気になりました♪
私は知らないメーカーですが、とっても綺麗な名前の
ビールですね^^
特に「最高金賞」って言葉に惹かれます(笑)
sakiさん先日は遠いところお見舞いありがとうございました^^
お二人の優しい気持ちを頂いてすっかり元気になりました♪
Posted by ピョンニー at 2009年01月26日 11:08
こんにちは(^^)
ご存じだとは思いますがビール大好きです♪
とても気になりますね~
最高金賞ってどんなお味なの??って想像がふくらみます(*^o^*) (笑)
ご存じだとは思いますがビール大好きです♪
とても気になりますね~
最高金賞ってどんなお味なの??って想像がふくらみます(*^o^*) (笑)
Posted by プリンママ at 2009年01月26日 12:09
『ピョンニー』さん
我が家はこういう謳い文句?!に結構弱くてつい手を出しちゃいます(^^ゞ
そんなに大きい規模のメーカーじゃないですが応援したい気持ちにもなりました。
ブログの方にもお帰りなさいですね♪
元気になられて本当に良かったです(゚ー^*)
ピョンダンさんもきっと一安心されてる事と思います!私たち夫婦も嬉しいです。
我が家はこういう謳い文句?!に結構弱くてつい手を出しちゃいます(^^ゞ
そんなに大きい規模のメーカーじゃないですが応援したい気持ちにもなりました。
ブログの方にもお帰りなさいですね♪
元気になられて本当に良かったです(゚ー^*)
ピョンダンさんもきっと一安心されてる事と思います!私たち夫婦も嬉しいです。
Posted by saki(*゜-゜) at 2009年01月26日 17:58
『プリンママ』さん
σ(・・*)アタシ的にはですが、「伽羅」は琥珀エビスの様なお味で「瑠璃」は銀河高原ビールの様な感じに思えました(コクは銀河高原ビールの方があってこっちの方がすっきりした味わいかな?!)
お値段がちょっと(@`▽´@)/ ハイッなので、お給料もらってしばらくしか飲めない感じです(笑)
ちょっとだけお贅沢って言うのが又いいんですよね~(*'ー'*)ふふっ♪
σ(・・*)アタシ的にはですが、「伽羅」は琥珀エビスの様なお味で「瑠璃」は銀河高原ビールの様な感じに思えました(コクは銀河高原ビールの方があってこっちの方がすっきりした味わいかな?!)
お値段がちょっと(@`▽´@)/ ハイッなので、お給料もらってしばらくしか飲めない感じです(笑)
ちょっとだけお贅沢って言うのが又いいんですよね~(*'ー'*)ふふっ♪
Posted by saki(*゜-゜) at 2009年01月26日 18:03
こんばんは^^
いいなぁ~
今我が家の冷蔵庫には、好みでないおビールが入ってろ今して、なかなかおなくなりにならないので・・・ちょこっと冷蔵庫を開けるたびに「う~まだ有る・・・やっぱり飲むのやめよ~」ってな感じです(∋_∈)
でも、私しか飲まないので結局私が飲まないと無くならないの~
いいなぁ~
今我が家の冷蔵庫には、好みでないおビールが入ってろ今して、なかなかおなくなりにならないので・・・ちょこっと冷蔵庫を開けるたびに「う~まだ有る・・・やっぱり飲むのやめよ~」ってな感じです(∋_∈)
でも、私しか飲まないので結局私が飲まないと無くならないの~
Posted by ゆうとまま at 2009年01月26日 20:32
「モンド・セレクション」と聞くと
福岡県の銘菓「博多通りもん」を思い出します^^;
8年連続↑受賞しているんですよ!
山口県人の私でも認めるお菓子です(笑)
たまには贅沢ビールもいいですよね(*^_^*)
福岡県の銘菓「博多通りもん」を思い出します^^;
8年連続↑受賞しているんですよ!
山口県人の私でも認めるお菓子です(笑)
たまには贅沢ビールもいいですよね(*^_^*)
Posted by おおちゃんママ at 2009年01月26日 21:21
確かに「限定モノ」って魅かれてしまいますよね~
しかも最高金賞となると^^;
このお買い物はお近くでですか?
いや、別に買いに行くわけではありませんが。
しかも最高金賞となると^^;
このお買い物はお近くでですか?
いや、別に買いに行くわけではありませんが。
Posted by tetsu at 2009年01月26日 22:35
日曜日の晩の一杯、とっておきのビールは最高ですね!
サザエさんのBGMがナイスです~(笑)
日本語は色を表す言葉が他の言語より多いとか聞いたことがありますが、
伽羅色って想像もつきませんでした。いったい何色あるんでしょうね?
サザエさんのBGMがナイスです~(笑)
日本語は色を表す言葉が他の言語より多いとか聞いたことがありますが、
伽羅色って想像もつきませんでした。いったい何色あるんでしょうね?
Posted by ibex at 2009年01月26日 22:46
【ゆうとままさん】
好みでないビール??外国のかな?
σ(^_^)は濃い系ビールが好きかな~(*・・)σヨメはあっさり系
同じビールでも色々種類があるし、地ビールとなると何種類か全くわかりませんね~(・_・")?
好みでないビール??外国のかな?
σ(^_^)は濃い系ビールが好きかな~(*・・)σヨメはあっさり系
同じビールでも色々種類があるし、地ビールとなると何種類か全くわかりませんね~(・_・")?
Posted by naru@(*'ω'*) at 2009年01月27日 06:25
【おおちゃんママさん】
(・0・。) ほほーっ 通りもんもそうだったのですか!確かに美味しいですね!
九州ってウマイモノ多いですよ。最近行ってないですが、福岡~大川は良く行きました(;^ω^)
その度にラーメン食ってましたよ≧(´▽`)≦アハハハ
(・0・。) ほほーっ 通りもんもそうだったのですか!確かに美味しいですね!
九州ってウマイモノ多いですよ。最近行ってないですが、福岡~大川は良く行きました(;^ω^)
その度にラーメン食ってましたよ≧(´▽`)≦アハハハ
Posted by naru@(*'ω'*) at 2009年01月27日 06:27
【tetsuさん】
まあそう言わずに買いに行ってみて下さい。
某○友です(='m') ウププ
ココって意外と面白いモノがあったりますからね~グッ!! ( ̄ε ̄〃)b
まあそう言わずに買いに行ってみて下さい。
某○友です(='m') ウププ
ココって意外と面白いモノがあったりますからね~グッ!! ( ̄ε ̄〃)b
Posted by naru@(*'ω'*) at 2009年01月27日 06:29
【ibexさん】
サザエさんタイムに偶然飲んでました(゚ー^*)
気がついていただいて嬉しいです(='m') ウププ
そう言えば今日は長浜です・・・('▽'*)ニパッ♪長浜ビール!
DICの日本の伝統色は300色ですね~綺麗な色が多いのが特徴ですよね!
サザエさんタイムに偶然飲んでました(゚ー^*)
気がついていただいて嬉しいです(='m') ウププ
そう言えば今日は長浜です・・・('▽'*)ニパッ♪長浜ビール!
DICの日本の伝統色は300色ですね~綺麗な色が多いのが特徴ですよね!
Posted by naru@(*'ω'*) at 2009年01月27日 06:33
再びです。
サザエさんといえば・・・
紙に英語で「OIL OIL OIL .」(大文字で、最後はコンマ)と書いてください。
サザエさんのオープニングテーマに聞こえます。
朝っぱらから“駄”情報でした^^;
サザエさんといえば・・・
紙に英語で「OIL OIL OIL .」(大文字で、最後はコンマ)と書いてください。
サザエさんのオープニングテーマに聞こえます。
朝っぱらから“駄”情報でした^^;
Posted by tetsu at 2009年01月27日 08:33
小江戸ビール…
確か、埼玉のメーカーぢゃなかったでしょうか?(名前からして…)
どっかの酒屋さんか何か(百貨店の催し系)で伽羅の方を買って飲んだ気がします…
銀河高原は入手し易い地ビールですが、本来は地元メインの商品です。
長浜浪漫に、エチゴ、、よなよな、なんてのを飲んだことあります。
をっと大阪国の長ビールを忘れたらあきません…(笑)
?ん去年だかの琴平行った際には、宿で作ってる地ビールも飲んだなぁ~
一時のブームは衰えたけど、逆に今は地に足がついたメーカーが残ってることでしょう…
ベルギーの地ビール(の数)には勝てないけど、負ける要素もないでしょう(^^)v
確か、埼玉のメーカーぢゃなかったでしょうか?(名前からして…)
どっかの酒屋さんか何か(百貨店の催し系)で伽羅の方を買って飲んだ気がします…
銀河高原は入手し易い地ビールですが、本来は地元メインの商品です。
長浜浪漫に、エチゴ、、よなよな、なんてのを飲んだことあります。
をっと大阪国の長ビールを忘れたらあきません…(笑)
?ん去年だかの琴平行った際には、宿で作ってる地ビールも飲んだなぁ~
一時のブームは衰えたけど、逆に今は地に足がついたメーカーが残ってることでしょう…
ベルギーの地ビール(の数)には勝てないけど、負ける要素もないでしょう(^^)v
Posted by yellow flag at 2009年01月27日 19:27
うわ~、とってもおいしそう~
細かい味の差はわたしには分かりませんが、とにかくおいしそうです。
別件ですが、あるときを境に純米酒にこだわり始めた私です。
細かい味の差はわたしには分かりませんが、とにかくおいしそうです。
別件ですが、あるときを境に純米酒にこだわり始めた私です。
Posted by フジタLG-2 at 2009年01月27日 20:22
伽羅と瑠璃、素敵な命名の仕方ですね。
名前だけで飲みたくなります。
名前だけで飲みたくなります。
Posted by ADIA at 2009年01月27日 21:13
【tetsuさん】
φ(.. )OIL OIL OIL. (='m') ウププ
半信半疑でしたが・・・わかったわかった(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
φ(.. )OIL OIL OIL. (='m') ウププ
半信半疑でしたが・・・わかったわかった(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
Posted by naru@(*'ω'*) at 2009年01月27日 22:49
ギタバさんのコメントを見たら…気持ちがすっかりそちらの方に行ってしまいました!…爆
Posted by naminosabaoh
at 2009年01月27日 23:13

【yellow flagさん】
さすが、トラベラーですね!一時期ブームになった地ビールも淘汰されて本当によいモノだけが残りましたね。
さすが、トラベラーですね!一時期ブームになった地ビールも淘汰されて本当によいモノだけが残りましたね。
Posted by naru@(*'ω'*) at 2009年01月28日 06:10
【フジタLG-2さん】
ある時・・・(='m') ウププ
純米は美味しいですね~もっと過激な酒にもチャレンジしてみて下さいませ~
「きとら」で検索すると出てきますよ~(゜ー゜)ニヤリ
ある時・・・(='m') ウププ
純米は美味しいですね~もっと過激な酒にもチャレンジしてみて下さいませ~
「きとら」で検索すると出てきますよ~(゜ー゜)ニヤリ
Posted by naru@(*'ω'*) at 2009年01月28日 06:12
【ADIAさん】
何事も拘りが大切かなと思いますね~
たかがビール・・・されどビール・・・美味いモノには拘りありですね!
何事も拘りが大切かなと思いますね~
たかがビール・・・されどビール・・・美味いモノには拘りありですね!
Posted by naru@(*'ω'*) at 2009年01月28日 06:15
【naminosabaohさん】
ヾ(^▽^*おわはははっ!! その気持ちわかります!
音楽が頭のなかでグルグル回り出しますヽ(@◇@)ノ
ヾ(^▽^*おわはははっ!! その気持ちわかります!
音楽が頭のなかでグルグル回り出しますヽ(@◇@)ノ
Posted by naru@(*'ω'*) at 2009年01月28日 06:17
あ、月うさぎがありました!
そのほかにも一杯魅力的なお酒が・・・
どぶろくに惹かれました。いいお店を教えていただきありがとうございます。
P.S.1月より朝が忙しくなってしまいました・・・
そのほかにも一杯魅力的なお酒が・・・
どぶろくに惹かれました。いいお店を教えていただきありがとうございます。
P.S.1月より朝が忙しくなってしまいました・・・
Posted by フジタLG-2 at 2009年01月28日 16:15
【フジタLG-2さん】
見つかりましたか!奈良は西ノ京にあります!
奈良の蔵元から直接交渉して入れたりしてます。ブログ内を検索しても出てきますよ(^-^;
危険な酒もあったのでは?よろしければご利用くださいませ(・∀・)
見つかりましたか!奈良は西ノ京にあります!
奈良の蔵元から直接交渉して入れたりしてます。ブログ内を検索しても出てきますよ(^-^;
危険な酒もあったのでは?よろしければご利用くださいませ(・∀・)
Posted by naru“o( ̄‐ ̄*) at 2009年01月28日 19:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。