2009年06月22日
Set lunch! 京都市役所食堂
ウーン (Θ_Θ;) このカテゴリーにして良いのか迷いましたが、とりあえず・・・(^_^;)
以前京都在住、現在長崎のgolfbakaさんの記事・・・・
長崎市役所の龍馬伝説カレー記事のコメント・・・
○都市役所の食堂レポ、希望!(爆)
by golfbakaさん

京都市役所 設計 武田五一 昭和2年~6年竣工
(*・・)σ武田五一は大阪・桜宮橋(通称・銀橋)も設計しています。
奇遇ですがこの界隈で仕事をしておりますので○都市役所に行ってきました!
(徒歩2分圏内C= C= C= C=┌( ・_・)┘→→→)
以前京都在住、現在長崎のgolfbakaさんの記事・・・・
長崎市役所の龍馬伝説カレー記事のコメント・・・
○都市役所の食堂レポ、希望!(爆)
by golfbakaさん

京都市役所 設計 武田五一 昭和2年~6年竣工
(*・・)σ武田五一は大阪・桜宮橋(通称・銀橋)も設計しています。
奇遇ですがこの界隈で仕事をしておりますので○都市役所に行ってきました!
(徒歩2分圏内C= C= C= C=┌( ・_・)┘→→→)
( ̄ω ̄;)エートォ... だれでも入れるのですがわかりにくい・・・と、いうより知っている人が少ないかも・・
((( (・・。)Ξ(。・・) ))) キョロキョロ 北館に向かいますが味も素っ気もなく案内も特になし(^_^;)
ホントに普通の食堂です。素晴らしいレストランでもありません。
強いて言えばおばちゃんが“o( ̄‐ ̄*) ゲンキゲンキ!! 大きな声で受け答えしてくれます。
洋風ランチ 450円 (フライは鶏肉でした)
ご飯、味噌汁付き + 100円でだし巻き

お味は・・・可もなく不可もなしと言ったところでしょうか。
見た目にも龍馬カレーとは比べものになるはずもなく・・・
自治体の平均的な食堂であると申し添えておきます。
だし巻きさえ頼まなければ500円でおつりが来ます。でも道で売ってるホカ弁は380円(大阪某所)を考えたら・・・
。。。o(゜^ ゜)ウーン 価格破壊ですね。
((( (・・。)Ξ(。・・) ))) キョロキョロ 北館に向かいますが味も素っ気もなく案内も特になし(^_^;)
ホントに普通の食堂です。素晴らしいレストランでもありません。
強いて言えばおばちゃんが“o( ̄‐ ̄*) ゲンキゲンキ!! 大きな声で受け答えしてくれます。
洋風ランチ 450円 (フライは鶏肉でした)
ご飯、味噌汁付き + 100円でだし巻き

お味は・・・可もなく不可もなしと言ったところでしょうか。
見た目にも龍馬カレーとは比べものになるはずもなく・・・
自治体の平均的な食堂であると申し添えておきます。
だし巻きさえ頼まなければ500円でおつりが来ます。でも道で売ってるホカ弁は380円(大阪某所)を考えたら・・・
。。。o(゜^ ゜)ウーン 価格破壊ですね。
Discover 北海道\(^o^)/
Let's go to lunch.ここら屋
~~■P_o(^-^o) COFFEE スマートコーヒー
Set lunch! 旅館カフェ
Where did the hat go?(^^ゞ
Let's enjoy one's meal!グリルアローン
Let's go to lunch.ここら屋
~~■P_o(^-^o) COFFEE スマートコーヒー
Set lunch! 旅館カフェ
Where did the hat go?(^^ゞ
Let's enjoy one's meal!グリルアローン
Posted by narusaki at 06:30│Comments(18)
│ウマイモノ
ρ( ̄∇ ̄o) 皆様のコメント
普通の定食て感じですねぇ…
某O市役所の地下食堂は食堂風、軽食喫茶風とあり、食事内容も野菜中心のおふくろ?風煮炊きモノやら、ガッツリ系?丼、揚げ物やら、寿司盛りに麺類等がありますよね〜(⌒∇⌒)ノ""
naruさんも行った事ありますでしょ!?
所謂モグリの街角弁当は安いは、店(ジャンル)は豊富やわ、食べる方には選択肢多くてええんでしょうが、食堂屋さんが軒先で売ってる奴以外はほぼ無許可で、お巡りさんといたちごっこしてます…これからの暑い季節はやはり躊躇しちゃいますね…(-_-;)
某O市役所の地下食堂は食堂風、軽食喫茶風とあり、食事内容も野菜中心のおふくろ?風煮炊きモノやら、ガッツリ系?丼、揚げ物やら、寿司盛りに麺類等がありますよね〜(⌒∇⌒)ノ""
naruさんも行った事ありますでしょ!?
所謂モグリの街角弁当は安いは、店(ジャンル)は豊富やわ、食べる方には選択肢多くてええんでしょうが、食堂屋さんが軒先で売ってる奴以外はほぼ無許可で、お巡りさんといたちごっこしてます…これからの暑い季節はやはり躊躇しちゃいますね…(-_-;)
Posted by yellow flag携帯 at 2009年06月22日 08:06
>価格破壊…
安いことはとてもありがたいのですが、商売をしていたものとしてはちょっと考えさせられます…汗
京都市役所!…さすがに歴史を感じます…立派だなぁ!
安いことはとてもありがたいのですが、商売をしていたものとしてはちょっと考えさせられます…汗
京都市役所!…さすがに歴史を感じます…立派だなぁ!
Posted by naminosabaoh
at 2009年06月22日 08:21

おいしそ~~~~っ!
朝御飯・・・食べたばかりなのに、なぜかおかな・・・鳴ってます。
(^^>”
それにしても、さすが・・・○都・・・建築物も素敵で絵になっちゃうんですね~~~。
(しみじみ)
歴史を感じさせられる建物にうっとりです。
naruさん、レポートありがとうございました。
(ジュルル)
朝御飯・・・食べたばかりなのに、なぜかおかな・・・鳴ってます。
(^^>”
それにしても、さすが・・・○都・・・建築物も素敵で絵になっちゃうんですね~~~。
(しみじみ)
歴史を感じさせられる建物にうっとりです。
naruさん、レポートありがとうございました。
(ジュルル)
Posted by 雪国もやし at 2009年06月22日 09:43
これが近くにあったら私は良く通うでしょうね
カアチャンがいないと何も出来ない私です
大衆食堂の半額ではありませんか
カアチャンがいないと何も出来ない私です
大衆食堂の半額ではありませんか
Posted by ショウタン at 2009年06月22日 10:14
市役所の食堂、存在すら知りませんでした^^;
ケド普通ありますよね。
地元の市役所にもありますし。。。
↑
一時期バイキング形式にして一般客の獲得に力を入れているっていう話でしたが、最近はどうかよくわかりません。
○岡市役所地下1階にあります。
ケド普通ありますよね。
地元の市役所にもありますし。。。
↑
一時期バイキング形式にして一般客の獲得に力を入れているっていう話でしたが、最近はどうかよくわかりません。
○岡市役所地下1階にあります。
Posted by tetsu at 2009年06月22日 10:26
ウチの会社には社員食堂がないので、こういう食堂のランチはすごく興味があり憧れたりします。
500円でお釣り。。。 このボリュームで安い!ですね。
何より食堂のおばちゃんが元気♪ 理想的です(*^o^*)
500円でお釣り。。。 このボリュームで安い!ですね。
何より食堂のおばちゃんが元気♪ 理想的です(*^o^*)
Posted by プリンママ at 2009年06月22日 12:04
【yellow flagさん】
行ったことありますよ~その時は特に感慨もなく利用させて戴きましたが、今となってはよく見ておくのだと思いました(^_^;)
こういう食堂の多くは外部委託の給食やサンですから安くされてますね。本来ならもっと安くなってもおかしくないと思います。時代の流れなので仕方ないですね。
路上の給食屋さんはモグリとは限りませんよ(゚∀゚;)
営業許可という保健所の壁を皆さんクリアしているかどうかは疑問ですが・・・。
行ったことありますよ~その時は特に感慨もなく利用させて戴きましたが、今となってはよく見ておくのだと思いました(^_^;)
こういう食堂の多くは外部委託の給食やサンですから安くされてますね。本来ならもっと安くなってもおかしくないと思います。時代の流れなので仕方ないですね。
路上の給食屋さんはモグリとは限りませんよ(゚∀゚;)
営業許可という保健所の壁を皆さんクリアしているかどうかは疑問ですが・・・。
Posted by naru@(*'ω'*) at 2009年06月22日 21:05
【naminosabaoさん】
お商売デスか??
安いけど掛かる手間は変わらないでしょうし、原価も変わらない・・・残るは利益・・・でもそれって商売の道から離れていくように思いますね。
建物は立派です。地震があってもそう簡単には倒壊しないそうです。それより北館の方が危ないらしい・・・Σ('◇'*)エェッ!?
お商売デスか??
安いけど掛かる手間は変わらないでしょうし、原価も変わらない・・・残るは利益・・・でもそれって商売の道から離れていくように思いますね。
建物は立派です。地震があってもそう簡単には倒壊しないそうです。それより北館の方が危ないらしい・・・Σ('◇'*)エェッ!?
Posted by naru@(*'ω'*) at 2009年06月22日 21:10
【雪国もやしさん】
歴史は古いですが、現役で使われています。
言うなれば権威の象徴のような建物ですから、なかなか移転も出来ないそうです。
最近、食べ物系の話題が多くてすみません(^_^;) お付き合いくださいませ~(^-,^) ゲフ
歴史は古いですが、現役で使われています。
言うなれば権威の象徴のような建物ですから、なかなか移転も出来ないそうです。
最近、食べ物系の話題が多くてすみません(^_^;) お付き合いくださいませ~(^-,^) ゲフ
Posted by naru@(*'ω'*) at 2009年06月22日 21:14
【ショウタンさん】
σ(^_^)も普通に使いますよ・・・きっと。
安いし・・・500円で食べられたら上等ですからね!
変なドンブリ食べるより安全安心かなと思います。
σ(^_^)も普通に使いますよ・・・きっと。
安いし・・・500円で食べられたら上等ですからね!
変なドンブリ食べるより安全安心かなと思います。
Posted by naru@(*'ω'*) at 2009年06月22日 21:16
【tetsuさん】
そうか・・・我が町の市役所にもありましたね。
でもどうなったんでしょう・・・行ったこと無いし、噂も聞かないなぁ~と思いまして(^_^;)
あの場所なら人が集まりにくいという気はしますね。
そうか・・・我が町の市役所にもありましたね。
でもどうなったんでしょう・・・行ったこと無いし、噂も聞かないなぁ~と思いまして(^_^;)
あの場所なら人が集まりにくいという気はしますね。
Posted by naru@(*'ω'*) at 2009年06月22日 21:21
【プリンママさん】
食堂のある会社の方が言ってました。
あるけど飽きちゃうって(゜m゜*)プッ
そう考えると外に食べにいくにも悪くないですね~
外食を楽しみましょう~って感じでしょうか≧(´▽`)≦アハハハ
食堂のある会社の方が言ってました。
あるけど飽きちゃうって(゜m゜*)プッ
そう考えると外に食べにいくにも悪くないですね~
外食を楽しみましょう~って感じでしょうか≧(´▽`)≦アハハハ
Posted by naru@(*'ω'*) at 2009年06月22日 21:24
>路上の給食屋さんはモグリとは限りませんよ(゚∀゚;)
>営業許可という保健所の壁を皆さんクリアしているかどうかは疑問ですが・・・。
そう…それです。
σ(^-^)が言いたかったのわ…(汗)
保健所…
営業許可…
こりを言いたかったのです…
朝から頭回りませんで…(-_-;)
>営業許可という保健所の壁を皆さんクリアしているかどうかは疑問ですが・・・。
そう…それです。
σ(^-^)が言いたかったのわ…(汗)
保健所…
営業許可…
こりを言いたかったのです…
朝から頭回りませんで…(-_-;)
Posted by yellow flag携帯 at 2009年06月22日 22:41
リクエストにお応えいただき ありがとうございます。
味は? 可もなく不可もなく・・・? 不味いって聞きますけどね!?
やはり、グリルアローンですね!(笑)
おつかれさまでした。
味は? 可もなく不可もなく・・・? 不味いって聞きますけどね!?
やはり、グリルアローンですね!(笑)
おつかれさまでした。
Posted by golfbaka at 2009年06月22日 23:09
【yellow flagさん】
(゜ー゜)(。_。)ウンウン /(・。・) 了解!
(゜ー゜)(。_。)ウンウン /(・。・) 了解!
Posted by naru@(*'ω'*) at 2009年06月23日 06:29
【golfbakaさん】
 ̄m ̄ ふふ そう言うコトにして置いてくださませ・・・
安くて美味い食堂を探さないとね~量が多いのは知ってるけど・・・(-""-;)ムム・・・
 ̄m ̄ ふふ そう言うコトにして置いてくださませ・・・
安くて美味い食堂を探さないとね~量が多いのは知ってるけど・・・(-""-;)ムム・・・
Posted by naru@(*'ω'*) at 2009年06月23日 06:32
仕事柄市役所へはよく行っているのですが
8階って気になってはいたものの行ったことありません^^;
今度行く時は少し覗いてみよ~♪
8階って気になってはいたものの行ったことありません^^;
今度行く時は少し覗いてみよ~♪
Posted by 京都のきむ at 2009年06月23日 12:37
【京都のきむさん】
 ̄O ̄)ノオハよ~ございます。
コンビニも出来たことデスし、市役所も賑やかになってきました。
食堂も覗いて見て下さい。古き良き食堂の姿が見れるハズ!
 ̄O ̄)ノオハよ~ございます。
コンビニも出来たことデスし、市役所も賑やかになってきました。
食堂も覗いて見て下さい。古き良き食堂の姿が見れるハズ!
Posted by naru@(*'ω'*) at 2009年06月24日 06:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。