ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
VWトゥーランとともにアウトドアしています。

2007年04月03日

和らぎの道 紅しだれ桜(´▽`)

昨日の記事に載っていたのがココ(。_。)q

和らぎの道 紅しだれ桜(´▽`)

亀岡市にある桜の名所です。
お花見の期間中はスゴイ人でとても撮影どころではありません!

そこでジャマも入らない早朝を狙ったと言うわけです。
場所はココ(。_。)q



ここに行こうと思うと、車を使うしかないのですが十分な駐車場がありません。
それもあって早朝を狙うべしです。眠い目をこすりながらオトウト君もついてきました!

昨日は染井吉野がメインでしたので、今日は「紅しだれ桜」です。

和らぎの道 紅しだれ桜(´▽`)

紅しだれ桜は平安神宮が有名ですね。
ピンクの可憐な花の姿には感動しますね!

そこでココに咲いている紅しだれ桜を撮影してきました。

和らぎの道 紅しだれ桜(´▽`)

雨上がりも狙った通りでした。
水滴が可憐な花をさらに引き立てますね!d(-_^)good!!

和らぎの道 紅しだれ桜(´▽`)

昨日に引き続きサクラのお話でしたペコリ(o_ _)o))

σ(・・*)が撮影しているとき・・・オトウト君はというと・・・・

和らぎの道 紅しだれ桜(´▽`)

鳥の観察中♪ナイス ( ̄一* ̄)bで、続く・・・

トρ゛(・・*) ぽちっとなっ♪よろしく!! [ランキングオンライン]

同じカテゴリー(美しいモノ)の記事画像
Observation of flower 蓮
Visit in 京都御所 その1
Stationery of Japan 嵩山堂はし本
Kyoto spirit 松栄堂
Beauty of Japan 吉祥天女さん
Beauty of Japan 浄瑠璃寺
同じカテゴリー(美しいモノ)の記事
 Observation of flower 蓮 (2009-07-22 06:30)
 Visit in 京都御所 その1 (2009-07-17 06:30)
 Stationery of Japan 嵩山堂はし本 (2009-06-25 06:30)
 Kyoto spirit 松栄堂 (2009-06-19 06:30)
 Beauty of Japan 吉祥天女さん (2009-06-10 07:00)
 Beauty of Japan 浄瑠璃寺 (2009-06-09 06:30)

ρ( ̄∇ ̄o) 皆様のコメント
おはようございます、guitarbirdです

過去の記事の整理をしているのですが、
色がある写真が懐かしくなってきました。
今週はずっと天気がよくないみたいだし・・・
Posted by guitarbird at 2007年04月03日 06:42
おはよう^^
オトウトクンの手を腰にあてた姿かわいい♪
我が家も先日桜を見に出かけたんですが、同じくゆうとも野鳥図鑑と双眼鏡言われなくても握り締めていました。
子供って(男の子って)かわいい^^
Posted by ゆうとまま at 2007年04月03日 07:06
【guitarbirdさん】
オハヨーゴザイマス(^^ゞ
今朝は風があって寒いです(+_+)
これから新緑が芽吹いてきますから色づいてきますよ〜
Posted by naru(@_@) at 2007年04月03日 08:21
【ゆうとままさん】
オハヨーデス(・∀・)
逆戻りしたような天気ですね〜この調子ならサクラも足踏みかもしれませんね!
子供の何気ない仕草には笑いますよ〜無邪気でかわいいですね!男の子は尚更です(^^)ノシ
Posted by naru(@_@) at 2007年04月03日 08:26
おはよ~ございます^^
なんかオトウト君、随分成長したような・・・♪
Posted by ふ~ちゃん♪ at 2007年04月03日 08:57
(´▽`)ゞ

最初の写真の碑、最初ぱっと見て『あらまの道』とか

いかんいかん(笑)

おはようでんす
Posted by (´▽`) at 2007年04月03日 10:09
この桜のピンク大好きです
今日夕方からお花見行きますまねして写してみよう
Posted by ショウタン at 2007年04月03日 10:34
うわぁっ!
すごか(@@
雨の日の桜も絵にしてしまう様な写真・・・

弟君の写真・・・
我が子はあの姿勢で牛乳飲みます・・・
まったく誰に似たんだか・・・(--;;

追伸
sakiさん、ハンドパワー送信ありがとう(^^)
お蔭様でお子は急速に快復してます♪
Posted by キイロハゼ at 2007年04月03日 13:38
か~~~っ(@_@)
そういう写真を撮りますかぁ?
雨滴の滴が今にも落ちそうな瞬間を捉えるとは…
良い~~~っネ!(*'-')b グッ


オトウトくんもいっぱしの鳥見stやないですかぁ~。お父ちゃんの背中をよ~見てるんでしょうよ(^^)v
Posted by yellow flag at 2007年04月03日 15:19
>最初ぱっと見て『あらまの道』とか

えっ、違うの???(爆)


オトウトクン、カッコいいです。
鳥見も堂にいってますね。
Posted by Chum88 at 2007年04月03日 15:40
【ふ〜ちゃん♪】
えっ(゚-゚)成長しましたか〜 どんがらばかりでかくて困りものですよ
頑張ってワンの世話してますよ!
Posted by naru(@_@) at 2007年04月03日 19:58
【(´▽`)さん】
ドモ(=゜ω゜)ノ やってくれましたね〜期待通りです(^^ゞ
ボケもないと寂しいもんね〜(^^;)
Posted by naru(@_@) at 2007年04月03日 20:05
【ショウタンさん】
夜桜は如何でしたかー今日は少し寒いので風邪などひかれませんように!
きっと綺麗な夜桜ですよ〜
Posted by naru(@_@) at 2007年04月03日 20:08
【キイロハゼさん】
これからますます桜はきれいになりますよ〜
日本全国を北上中だもんね!
雨の日は花を撮るにはいい日ですよ〜
Posted by naru(@_@) at 2007年04月03日 20:12
【yellow flagさん】
(^^)ノ 狙ったわけではないのですが、たまたま構えたら!ナイスタイミングでした(^^;)
オトウト君にはこのまま自然が好きなヤツになって欲しいです
いつまでも一緒に遊びたいなー
Posted by naru at 2007年04月03日 20:22
【Chum88さん】
(´▽`)さんと迷コンビですね(・∀・)
彼は格好だけは一人前ですが、なかなか頑張り屋さんです
このままでいて欲しいですよ〜
Posted by naru at 2007年04月03日 20:26
こんばんは
水滴の中に見える風景らしきものがきれいですね。
私の頭の中のイメージをそのまま写したような写真です。
イメージはあっても水滴の大きさ、映り込みなど思っているように撮るのは大変ですね。
きれいな写真で見ていて嬉しくなりました。
Posted by ADIA at 2007年04月03日 21:23
きれいな桜の写真ですね。
腕の違いを痛感します。

京都の桜の想い出は・・・
もう、忘れましたね~
加茂街道沿いの賀茂川付近でボーッと していたような・・・
Posted by golfbaka at 2007年04月03日 21:41
こんばんは。
桜の時期にここへ行くにはかなり気合を入れていきます^^;
けど普段は私も犬の散歩に行ったり、楽器を吹きに行ったりと、お気に入りの場所です。
いいところですよねー。
しかし桜のこの時期、改めてきれいなところですね。

<「あらまの道」
大うけしてしまいましたヽ(^o^)丿
確かに見える・・・
Posted by tetsu at 2007年04月03日 22:33
【ADIAさん】
ありがとうございます。ペコリ(o_ _)o))
とってもうれしいです!もう少しよって撮ってもよかったなあと思っていました。ADIAさんはじめとする皆さんの心の琴線に触れることができて、カメラやっていてよかったとおもいました
Posted by naru(o゜ー゜)o at 2007年04月03日 23:37
【golfbakaさん】
腕なんて関係ないですよ~写真がスキなだけです。
加茂街道は一面にキレイに咲きますよね~長いこと行っていないですが、風景に変わりはないでしょうね!
Posted by naru(o゜ー゜)o at 2007年04月03日 23:44
【tetsuさん】
そうですよね~ココにシーズンになると、とんでもない事になりますよね~駐車場をちゃんと整備してほしいです。
そうすれば行きやすくなりますよね
Posted by naru(o゜ー゜)o at 2007年04月03日 23:48
>(´▽`)さんと迷コンビですね

や、(´▽`)さんとコンビを組んでいるのはにゃにょさんでして、ワタシはその孫弟子くらいです。(笑)
Posted by Chum88 at 2007年04月05日 16:22
『chum88』さん
孫弟子さんですか?!
σ(・・*)アタシは弟子入りさえ無理かも(笑)
(ボキャブラリが全然アレ_(^^;)ツ アハハ)
chum88さんの発想のお若さも尊敬ですぅ
(☆。☆) キラーン!!
Posted by sakiσ(゜-^*) at 2007年04月06日 10:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
和らぎの道 紅しだれ桜(´▽`)
    コメント(24)