2008年03月18日
美しくにからの贈り物 (゜ー,゜*)ジュルルル

(*'ω'*)......ん? 美(うま)しくに?
3月14日の事・・・世の中はホワイトディが近くドコの売場も買い物客でごった返しております。
もともと並んで買ったりするのが苦手のσ(・_・)・・・どうしたものかと考えておりました。
そのときある会話を思い出しました。
(*・・)σヨメ 「( ´△`)アァ- 美味しい牡蠣が食べたいわ~」
σ(・_・) 「(* ̄- ̄)ふ~ん」
(*・・)σヨメ 「ヽ(`⌒´)ノむっき~ ちゃんと聞いている!」
σ(・_・) 「(6 ̄  ̄)ポリポリ へいへい」
!(・。・)b 「そうだ!」
何もお菓子であかんことはない!それならば食べたいと言っていたモノにした方がいいのではないかと考えました。
そして早速ネット検索!
本場は広島ですが、以前はよく伊勢志摩に行っていたこともあり、なじみが深い所に決定!伊勢志摩のお魚屋さんで頼む事にしました。

中には、カキナイフ、軍手と緑のパックが・・・・

(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ- あおさのりです!
おまけで付けて頂いています。これはうどんや味噌汁に入れると美味しいですね!

カキは手のひらサイズで、手頃な大きさです。
あまり大きいと食べにくいですからね~(^_^;)

カキにはゴカイが付いていました。
説明によると・・ゴカイが付いていると言うのは水が綺麗な証拠!
(・0・。) ほほーっ 釣りえさしか馴染みがなかったので一つ勉強になりました!
早速むき身を作って行きますが、作業している横から・・・
「その大きいのσ(・・*)アタシの!」と(*・・)σヨメから注文が入ります(;´∀`)

何も付けずこのまま食べることにしましたが、最高に海の味でメチャウマでした!
( ̄ω ̄;)エートォ...写真はこの後ありません・・・
白ワインと共に食されてしまいました。_(^^;)ツ アハハ
(*・・)σヨメは堪能してくれたようです(´▽`) ホッ
実は・・・・
ナイショで当日送られるように自分ではしていたつもりでしたが・・・。
発送確認メールが送られて来ることに気がつかなかった!(゜◇゜)~ガーン
コレはシッパイシッパイ(・_・ゞ-☆ 今後の課題となりました。
≧(´▽`)≦アハハハ お後がよろしいよ~でペコリ(o_ _)o))
もともと並んで買ったりするのが苦手のσ(・_・)・・・どうしたものかと考えておりました。
そのときある会話を思い出しました。
(*・・)σヨメ 「( ´△`)アァ- 美味しい牡蠣が食べたいわ~」
σ(・_・) 「(* ̄- ̄)ふ~ん」
(*・・)σヨメ 「ヽ(`⌒´)ノむっき~ ちゃんと聞いている!」
σ(・_・) 「(6 ̄  ̄)ポリポリ へいへい」
!(・。・)b 「そうだ!」
何もお菓子であかんことはない!それならば食べたいと言っていたモノにした方がいいのではないかと考えました。
そして早速ネット検索!
本場は広島ですが、以前はよく伊勢志摩に行っていたこともあり、なじみが深い所に決定!伊勢志摩のお魚屋さんで頼む事にしました。

中には、カキナイフ、軍手と緑のパックが・・・・

(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ- あおさのりです!
おまけで付けて頂いています。これはうどんや味噌汁に入れると美味しいですね!

カキは手のひらサイズで、手頃な大きさです。
あまり大きいと食べにくいですからね~(^_^;)

カキにはゴカイが付いていました。
説明によると・・ゴカイが付いていると言うのは水が綺麗な証拠!
(・0・。) ほほーっ 釣りえさしか馴染みがなかったので一つ勉強になりました!
早速むき身を作って行きますが、作業している横から・・・
「その大きいのσ(・・*)アタシの!」と(*・・)σヨメから注文が入ります(;´∀`)

何も付けずこのまま食べることにしましたが、最高に海の味でメチャウマでした!
( ̄ω ̄;)エートォ...写真はこの後ありません・・・
白ワインと共に食されてしまいました。_(^^;)ツ アハハ
(*・・)σヨメは堪能してくれたようです(´▽`) ホッ
実は・・・・
ナイショで当日送られるように自分ではしていたつもりでしたが・・・。
発送確認メールが送られて来ることに気がつかなかった!(゜◇゜)~ガーン
コレはシッパイシッパイ(・_・ゞ-☆ 今後の課題となりました。
≧(´▽`)≦アハハハ お後がよろしいよ~でペコリ(o_ _)o))
Discover 北海道\(^o^)/
Let's go to lunch.ここら屋
~~■P_o(^-^o) COFFEE スマートコーヒー
Set lunch! 旅館カフェ
Set lunch! 京都市役所食堂
Where did the hat go?(^^ゞ
Let's go to lunch.ここら屋
~~■P_o(^-^o) COFFEE スマートコーヒー
Set lunch! 旅館カフェ
Set lunch! 京都市役所食堂
Where did the hat go?(^^ゞ
Posted by narusaki at 06:30│Comments(28)
│ウマイモノ
ρ( ̄∇ ̄o) 皆様のコメント
ホワイトディ、何もスイーツじゃなくてもいいですね。
剥き身じゃなく殻つきだと潮の香りいっぱいですもんね、食欲がそそりますわぁ。
剥き身じゃなく殻つきだと潮の香りいっぱいですもんね、食欲がそそりますわぁ。
Posted by RICETREE at 2008年03月18日 08:49
おはようございます♪
牡蠣美味しそうですだぁ~しかも殻付き!!
大好きです♪♪(=^^=) キイテナイッテ?(笑)
白ワインがまた合いそうですね!
我が家もスイーツではなく物にして貰いました。
あっ、sakiさんに写メ送る予定でした!
ちょっと面白いので送ります(^^)/
牡蠣美味しそうですだぁ~しかも殻付き!!
大好きです♪♪(=^^=) キイテナイッテ?(笑)
白ワインがまた合いそうですね!
我が家もスイーツではなく物にして貰いました。
あっ、sakiさんに写メ送る予定でした!
ちょっと面白いので送ります(^^)/
Posted by プリンママ at 2008年03月18日 09:06
美味しいですよね。お取り寄せの牡蠣。
新鮮ですし。ぷりぷりしてて。
最近は軍手と牡蠣剥き用のナイフは標準装備みたいですね。
新鮮ですし。ぷりぷりしてて。
最近は軍手と牡蠣剥き用のナイフは標準装備みたいですね。
Posted by ORCA at 2008年03月18日 10:06
おいしそうですね!
伊勢の牡蠣といえば、キャンプ場でいっぱい食べた思い出があります。サービスでもらったのですが、いっぱいありました。
広島で食べたときは、2日後に苦しい目にあってしまいました。
スイーツの代わりですか・・・2月無視したので、何事もなく過ぎ去っていきました。
伊勢の牡蠣といえば、キャンプ場でいっぱい食べた思い出があります。サービスでもらったのですが、いっぱいありました。
広島で食べたときは、2日後に苦しい目にあってしまいました。
スイーツの代わりですか・・・2月無視したので、何事もなく過ぎ去っていきました。
Posted by RIKO at 2008年03月18日 14:22
そういや〜『美し国』論争てのが一時起こりかけましたね!三重VS宮城で…
しかしそこは大人な対応で双方矛を納め観光交流を図る事で事なきを得ました。
殻剥き付いてると剥き易そうだすな〜σ(^-^)はバターナイフで剥いたら大変でした。ナマもよろしいけど、網焼きしたらもっと美味いよ〜(^Q^)
しかしそこは大人な対応で双方矛を納め観光交流を図る事で事なきを得ました。
殻剥き付いてると剥き易そうだすな〜σ(^-^)はバターナイフで剥いたら大変でした。ナマもよろしいけど、網焼きしたらもっと美味いよ〜(^Q^)
Posted by yellow flag@長休中p(^^)q at 2008年03月18日 14:34
産地直送で美味しそうですね。
確認メールでsakiさんはご存知だったなんて愉快ですね。
確認メールでsakiさんはご存知だったなんて愉快ですね。
Posted by ADIA at 2008年03月18日 16:57
伊勢志摩名物といえば・・・・
やっぱり牡蠣ですよね~
検索してみると、「山藤」は南伊勢町田曽浦なんですね。ここは毎年海水浴にいくときに通っていますね。あの辺りの五か所湾は牡蠣の養殖も盛んですね。岩牡蠣もあちこちに自生していますね。
それと、おまけの「アオサ」 これも美味しいのですよね。色も綺麗で眼で見て楽しんで、食べて楽しんで・・・・・
美味そう~
やっぱり牡蠣ですよね~
検索してみると、「山藤」は南伊勢町田曽浦なんですね。ここは毎年海水浴にいくときに通っていますね。あの辺りの五か所湾は牡蠣の養殖も盛んですね。岩牡蠣もあちこちに自生していますね。
それと、おまけの「アオサ」 これも美味しいのですよね。色も綺麗で眼で見て楽しんで、食べて楽しんで・・・・・
美味そう~
Posted by tekapo at 2008年03月18日 19:22
こんばんは。
これはうまそうですね。
北海道もカキの産地があるので
毎年カキ祭りが楽しみです♪
それにしてもメールでばれてしまうとは・・・・
隠しメールアドレスを作るしかないですね。
こっそり作るんですよぉ~
(笑)
これはうまそうですね。
北海道もカキの産地があるので
毎年カキ祭りが楽しみです♪
それにしてもメールでばれてしまうとは・・・・
隠しメールアドレスを作るしかないですね。
こっそり作るんですよぉ~
(笑)
Posted by 牛とろば
at 2008年03月18日 20:22

えっ! 生で食べられるのですか?
情報、プリーズ! まだ、間に合うかな?
情報、プリーズ! まだ、間に合うかな?
Posted by golfbaka
at 2008年03月18日 20:26

これは最高ですね
ショウタンは牡蠣を上手く向けないのです
やはり専門道具がいるのかな
とにかくうまそー
ショウタンは牡蠣を上手く向けないのです
やはり専門道具がいるのかな
とにかくうまそー
Posted by ショウタン at 2008年03月18日 21:09
最高、最高!…それにしても身がおっきい!…驚きです!
軍手までは言っているんですね~…笑。
軍手までは言っているんですね~…笑。
Posted by naminosabaoh
at 2008年03月18日 23:03

軍手までセットされていて行き届いてますね
昔両航海者に勤めていた頃にお客様がお土産にこういうセットをくださいました。
数個ずつ分けて持って帰るのもなんですので、事務所でやっちゃえ~って、焼きました。
次の日の事務所は、えらかったこと!!・・・香ばしい磯の香りが、染み込んでいました。
今年は、生の青海苔ダメみたいですね
重油の流出などでイカナゴなんかと同様油臭くて商品にならないそうです。
生の青海苔パンが、食べれない~
昔両航海者に勤めていた頃にお客様がお土産にこういうセットをくださいました。
数個ずつ分けて持って帰るのもなんですので、事務所でやっちゃえ~って、焼きました。
次の日の事務所は、えらかったこと!!・・・香ばしい磯の香りが、染み込んでいました。
今年は、生の青海苔ダメみたいですね
重油の流出などでイカナゴなんかと同様油臭くて商品にならないそうです。
生の青海苔パンが、食べれない~
Posted by ゆうとまま at 2008年03月18日 23:11
【RICETREEさん】
(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ 殻付きのいいところは仰るとおり潮の香りがイッパイでめちゃウマでした!今度は焼いてみたいですね~
(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ 殻付きのいいところは仰るとおり潮の香りがイッパイでめちゃウマでした!今度は焼いてみたいですね~
Posted by naru“o( ̄‐ ̄*) at 2008年03月19日 00:00
【プリンママさん】
(c ̄- ̄) コッソリキクヨ カキが好きって?
我が家は海のモノが大好きです!今度はホタテ、サザエなどいってみたいと思います。
舞鶴でも売っていたのですが、地場で獲れているのか分からなかったので見送ってました。
ネットで買い物も捨てたモノではありませんね!(^^)v
(c ̄- ̄) コッソリキクヨ カキが好きって?
我が家は海のモノが大好きです!今度はホタテ、サザエなどいってみたいと思います。
舞鶴でも売っていたのですが、地場で獲れているのか分からなかったので見送ってました。
ネットで買い物も捨てたモノではありませんね!(^^)v
Posted by naru“o( ̄‐ ̄*) at 2008年03月19日 00:04
【ORCAさん】
(^-^)/ドモ やっぱり剥くのに軍手がいりますね・・・軍手ナシで少し持っていたのですが・・・カラで手がざらざらになりました(T_T)
はやりサービスで付けないとネット販売は苦しいのかもしれませんね~
(^-^)/ドモ やっぱり剥くのに軍手がいりますね・・・軍手ナシで少し持っていたのですが・・・カラで手がざらざらになりました(T_T)
はやりサービスで付けないとネット販売は苦しいのかもしれませんね~
Posted by naru“o( ̄‐ ̄*) at 2008年03月19日 01:59
【RIKOさん】
何事もなく過ぎちゃいましたか~(^_^;)
カキは広島のイメージがありましたが、なかなかどうして!伊勢もポイント高いです!独身時代は伊勢でキャンプや林道走破していたので、よく貝類を買ったモノです。その時の記憶がよみがえりましたね~ウマイモノは美味い!
何事もなく過ぎちゃいましたか~(^_^;)
カキは広島のイメージがありましたが、なかなかどうして!伊勢もポイント高いです!独身時代は伊勢でキャンプや林道走破していたので、よく貝類を買ったモノです。その時の記憶がよみがえりましたね~ウマイモノは美味い!
Posted by naru“o( ̄‐ ̄*) at 2008年03月19日 02:04
【yellow flagさん】
貝柱を切らないとダメダから、バターナイフでは・・・_(^^;)ツ アハハ キツイでしょうね~
最悪は見た目は美しく無いですが、貝殻を破壊していくしか方法はないですね~
>三重VS宮城・・・初めてしりました(^_^;)
貝柱を切らないとダメダから、バターナイフでは・・・_(^^;)ツ アハハ キツイでしょうね~
最悪は見た目は美しく無いですが、貝殻を破壊していくしか方法はないですね~
>三重VS宮城・・・初めてしりました(^_^;)
Posted by naru“o( ̄‐ ̄*) at 2008年03月19日 02:08
【ADIAさん】
今回はシッパイシッパイ(・_・ゞ-☆ 次回からは注意します。ビックリにならないですからね~(='m') ウププ
今回はシッパイシッパイ(・_・ゞ-☆ 次回からは注意します。ビックリにならないですからね~(='m') ウププ
Posted by naru“o( ̄‐ ̄*) at 2008年03月19日 02:09
【tekapoさん】
w(゜o゜)w オオー! tekapoさんの行動半径は凄いですね~近畿一円は完璧にテリトリーですね!
五ヶ所湾は静かな海で養殖には最適でしょうね!近鉄の独壇場だとは思いますが、近畿東海のリゾート地ですよね~
w(゜o゜)w オオー! tekapoさんの行動半径は凄いですね~近畿一円は完璧にテリトリーですね!
五ヶ所湾は静かな海で養殖には最適でしょうね!近鉄の独壇場だとは思いますが、近畿東海のリゾート地ですよね~
Posted by naru“o( ̄‐ ̄*) at 2008年03月19日 02:12
【牛とろばさん】
関西支店として大失態でした(^_^;)
しっかりウエルカムで荷物を待ってるなんて!計算違いも甚だしいです。
北海道のカキも美味そうです。ホタテも美味いし・・・北海道は豊かな土地なんですね~改めて実感しました!
関西支店として大失態でした(^_^;)
しっかりウエルカムで荷物を待ってるなんて!計算違いも甚だしいです。
北海道のカキも美味そうです。ホタテも美味いし・・・北海道は豊かな土地なんですね~改めて実感しました!
Posted by naru“o( ̄‐ ̄*) at 2008年03月19日 02:15
【golfbakaさん】
まだ生でも(*'-')b OK! 楽天で「山藤(やまとう)」を探してみてください。
送料も込みなのでとってもお得に感じますよ!お試しあれ~(゚∀゚)
まだ生でも(*'-')b OK! 楽天で「山藤(やまとう)」を探してみてください。
送料も込みなのでとってもお得に感じますよ!お試しあれ~(゚∀゚)
Posted by naru“o( ̄‐ ̄*) at 2008年03月19日 02:20
【ショウタンさん】
1つめは苦心しましたが、3つめくらいからスムーズに剥けました!何でもそうですが、最後になるにつれて上手になりますね(;´∀`)
1つめは苦心しましたが、3つめくらいからスムーズに剥けました!何でもそうですが、最後になるにつれて上手になりますね(;´∀`)
Posted by naru“o( ̄‐ ̄*) at 2008年03月19日 02:22
【naminosabaohさん】
いや~美味かったです( ̄∀ ̄*)イヒッ
新鮮が一番で、尚かつ物流も発達したからこういう楽しみが出来るのですね!
いや~美味かったです( ̄∀ ̄*)イヒッ
新鮮が一番で、尚かつ物流も発達したからこういう楽しみが出来るのですね!
Posted by naru“o( ̄‐ ̄*) at 2008年03月19日 02:29
【ゆうとままさん】
美味しいモノは宵のうち!その精神はその通りやな~と思いました。新鮮なウチに新鮮なモノを食べる!これが食の基本ですからね!
海苔はホントに今年はだめみたいです・・・大好物なのにな~これも立派な環境破壊ですよね、
美味しいモノは宵のうち!その精神はその通りやな~と思いました。新鮮なウチに新鮮なモノを食べる!これが食の基本ですからね!
海苔はホントに今年はだめみたいです・・・大好物なのにな~これも立派な環境破壊ですよね、
Posted by naru“o( ̄‐ ̄*) at 2008年03月19日 02:37
なんとぉ~!!!
美味しそう~(T_T)
私も大好きですぅ~♪
あおさのりパンも作れそうですね(^^)
美味しそう~(T_T)
私も大好きですぅ~♪
あおさのりパンも作れそうですね(^^)
Posted by キイロハゼ at 2008年03月19日 06:00
『キイロハゼ』さん
( ̄m ̄* )ムフッ♪ メチャうまでした(喜)
牡蠣、美味しいよね~
去年、ゆうとままさんから教えてもらった生海苔のパン作ってたの思い出したよ!
1年って早いよね...( = =) トオイメ
( ̄m ̄* )ムフッ♪ メチャうまでした(喜)
牡蠣、美味しいよね~
去年、ゆうとままさんから教えてもらった生海苔のパン作ってたの思い出したよ!
1年って早いよね...( = =) トオイメ
Posted by saki(*゜-゜) at 2008年03月19日 09:33
サプライズな(?)プレゼント・・・ちゃ~んとオチがあって・・・さすがはnaruさん!!
(*^^*)
ぷっくぷく太った牡蠣・・・美味しそう~~っ!
(*^^*)
ぷっくぷく太った牡蠣・・・美味しそう~~っ!
Posted by 雪国もやし at 2008年03月19日 13:57
『雪国もやし』さん
ぷりっぷりぃ~でした。
お口に入れたら「海ぃ~」って味が拡がりました。
naruは事前にバレた事に少々ショック☆<( ̄□ ̄;)>☆ショックな様でした。
σ(・・*)アタシはメールを見つけた時が一番感動しました(笑)
ぷりっぷりぃ~でした。
お口に入れたら「海ぃ~」って味が拡がりました。
naruは事前にバレた事に少々ショック☆<( ̄□ ̄;)>☆ショックな様でした。
σ(・・*)アタシはメールを見つけた時が一番感動しました(笑)
Posted by saki(*゜-゜) at 2008年03月19日 17:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。