ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
VWトゥーランとともにアウトドアしています。

2005年11月25日

第二回「霧」

第二回「霧」

霧・・この時期幻想的な風景を作ってくれる気象現象。
歴史的には秋に発生するものを「霧」、春に発生するものは「霞」として区別してる。
古来、霧は思い悩んだり嘆いたりすると、その息が「霧」となると思われていた。

君が行く 海辺のやどに 霧立てば 我(あ)が立ち嘆く 息と知りませ
(万 巻15 3580)
返歌
秋さらば 相見むものを なにしかも 霧に立つべく 嘆きしまさむ
(万 巻15 3581)

恋人(夫)が出かけている赴任先(この当時なので新羅ではないか)の宿舎に霧が立てば、それは私が悲しんでいると思ってね。
返歌
秋になれば帰るから何も霧が立つほど悲しまなくてもいいよ(しかし無事に再会したかまでは不明・・・)

第二回「霧」

自然にあるものを人間に置き換えたり、比喩につかったり、このように気持ちの変化や表現は自然と密接に関わってきたのですね。



同じカテゴリー(美しい言葉)の記事画像
負けないで!o( ̄ ^  ̄ o) !
つゆのあとさき
L-O-V-E
手書きブログヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
少年時代
あかねいろ
同じカテゴリー(美しい言葉)の記事
 負けないで!o( ̄ ^  ̄ o) ! (2007-07-24 06:30)
 つゆのあとさき (2007-06-09 06:30)
 L-O-V-E (2007-05-30 06:30)
 手書きブログヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ (2007-04-20 06:30)
 少年時代 (2006-09-01 06:30)
 あかねいろ (2006-02-08 22:18)

ρ( ̄∇ ̄o) 皆様のコメント
Posted by ryona-mama at 2005年11月26日 11:26
こんにちは~(^-^*)/コンチャ!
↑また、空コメントやってしまいました。。。σ(^_^;)ゴメンナサイ・・・

「霧」、幻想的ですよね~。
運良く幻想的風景に遭遇した時は、思わず立ち止まってしまいますよね。(*゜o゜*)~゜
こうして、改めて言葉の意味を知り、自分なりに考えてみる。っていうのも、「秋」だからでしょうか。。。(・へ・;)うーむ・・・・
Posted by ryona-mama at 2005年11月26日 11:41
ryona-mamaさん
(^-^*)/コンチャ!  この辺りはスゴイ霧でとても身近ですよ。ひどいときはお昼まで霧です。写真を撮った日もスゴイ霧で普段と違う表情していました。

言葉の中には昔と変わった使い方や、間違って覚えている事も多いですね。でもちょっとした雑学程度の事でも、気持ちを豊かにしてくれる事もあります。これもその一つです。
和歌でも万葉集はストレートに歌の意味がわかるモノが多いので、現代人の心の琴線に触れるのですね。
Posted by naru at 2005年11月27日 08:37
ここ亀○に住んでいると本当に身近なものですよね。
小さいころからだったので当たり前の風景だと思っていました。
この丹波の霧は昔から有名で、近辺の山から見下ろす雲海(霧)を朝日が真っ赤に染めたことからこの地方を『丹の海』(にのうみ)や『丹の国』(にのくに)と呼ばれるようになったそうです。
※丹=朱に近い赤
Posted by tetsu at 2005年11月28日 00:46
tetsuさん
丹波の由来( v^-゜)Thanks♪勉強になります。今朝はこの霧で電車が30分も遅れておったよ(;´д`)トホホ
Posted by naru at 2005年11月28日 15:06
(^-^*)/こんにちは~!
お昼まで、霧っていうのはスゴイですね~(・0・。) ほーっ
一度見てみたいです!
娘が最近直球で、色々質問をぶつけてくるので、ちゃんと正しく理解しないといけないなぁ~と、日々痛感しているので、とてもタメにんります!"φ(・ェ・o)~メモメモ
Posted by ryona-mama at 2005年11月28日 15:23
ryona-mama さん
アウトドアネタではないと思いつつシリーズ化してます( ̄ー ̄; ヒヤリ どこまでネタがつづかなぁ~
知ってないより知ってる方がいいかなと思って、調べながらやってます。tetsuさんさんもいるし、サポートしてもらおう~( ̄ー ̄)ニヤリッ
Posted by naru at 2005年11月29日 17:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第二回「霧」
    コメント(7)