ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
VWトゥーランとともにアウトドアしています。

2007年06月06日

本来の目的地・・鞍馬??

2日間に渡ってお送りしました「椿大神社」ですが、本来の目的地に向かいます!!

本来の目的地・・鞍馬??

それは!「鞍馬サンド?」 (゜∇゜ ;)エッ!?

子供達→(・_・)/ ハーイ ここに来たかったのですか? 
yes(^-^;←ワタクシ

以前から聞いていたここのサンドを食べたい一心でやってきました!
【鞍馬サンド】

本来の目的地・・鞍馬??

鞍馬サンド鈴鹿店
三重県鈴鹿市住吉町6557-1
TEL:059-370-8135
FAX:059-370-7544
営業時間:AM8:30~PM10:00
定休日:なし


一言でいうと創作サンドです。
バリエーション豊富なサンドを食べたかった・・・その事のみでやってきました!

東京の友人に「鞍馬サンド」って知ってる?と、聞かれたことに端を発しております。
友人は当然京都の「鞍馬」を連想し、本店も京都にあると信じていました。

σ(^_^)は「しらんでぇ~」と返事しておりましたが、気になっておりました。

調べてみるとなんと「鈴鹿」で創業!行っていけない距離ではない!
それならばo(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴー♪

鞍馬サンドの由来は・・・
やはり京都の鞍馬、叡電駅前の茶屋のおかみさんが、鞍馬寺に向かう人の弁当を頼まれた。
冷たいおにぎりより、「和食材」を使ったサンドを作った!
と、言うのが「鞍馬サンド」の由来でゴザイマス。


元来からパン好き♪サンド好き♪ですので迷わず鈴鹿峠を越えていったのです。

本来の目的地・・鞍馬??

本来の目的地・・鞍馬??

この日頼んだのは・・・

鞍馬(チキンとシメジ)、虹(ぜいたく)、尾張(味噌カツ)、
和(かぼちゃ)、都(オムレツ)、円山(マヨたまハムカツ)
祭(プリンアラモード)、紫式部(ブルーベリー)、平安(生クリームいちご)


我が家としては・・・・

キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

オネエチャンは 「もっかい行こう!」
オトウト君は 「ε= o(´~`;)o タベスギー」
(*・・)σヨメは 「(≧∇≦)ъ ナイス!」
σ(^_^)は 「グッ!! ( ̄ε ̄〃)b」


元来、パンに目がいない家族なので、大満足!
2時間走ってきた甲斐がありました。

本来の目的地・・鞍馬??

具だくさんでも崩壊しないサンドの工夫は・・・・
この三角形にあるようです。
三角形になるように具材を詰めることで、はみ出しを最小限におさえている。

↑ こんな感じかなぁ~

美味しいサンドをたくさん戴きました!(*^0^) =3 ゲップ

ナイス ( ̄一* ̄)b



トρ゛(・・*) ぽちっとなっ♪よろしく!! [ランキングオンライン]

本来の目的地・・鞍馬??
・公開期間:7月10日(火)~7月15日(日)
・開 場:7/10~14日:11:00~19:00 
7/15日(日):17:00まで。以降撤収
・場 所:ギャラリー ルデコ 2F (渋谷)


同じカテゴリー(ウマイモノ)の記事画像
Discover 北海道\(^o^)/
Let's go to lunch.ここら屋
~~■P_o(^-^o) COFFEE スマートコーヒー
Set lunch! 旅館カフェ
Set lunch! 京都市役所食堂
Where did the hat go?(^^ゞ
同じカテゴリー(ウマイモノ)の記事
 Discover 北海道\(^o^)/ (2009-07-30 06:30)
 Let's go to lunch.ここら屋 (2009-07-02 06:30)
 ~~■P_o(^-^o) COFFEE スマートコーヒー (2009-06-26 06:30)
 Set lunch! 旅館カフェ (2009-06-24 06:30)
 Set lunch! 京都市役所食堂 (2009-06-22 06:30)
 Where did the hat go?(^^ゞ (2009-06-18 06:30)

ρ( ̄∇ ̄o) 皆様のコメント
おはよ~
プリンアラモードって、どんな?だろう^^
デザート系もあるんだね
私の今のご注文は~「マヨたまハムカツ」なりよ~ん
1丁!!よろしくね

鈴鹿ねぇ~
我が家からの方が近いじゃ~ん^^v
Posted by ゆうとまま at 2007年06月06日 06:46
へーえ
世の中には変わった食べ物があるのですね
鈴鹿市までは2時間の距離の我が家行けない事はないのですが
Posted by ショウタン at 2007年06月06日 08:16
乗鞍サンド。。。知りませんでした。
鈴鹿ならキャンプで行く事あるわ〜
行ってみよう♪
おいしい情報ありがとうo(^ヮ^)o
Posted by はゆっち at 2007年06月06日 08:29
こんにちは。
この三角形の裏技(?)・・・すご~ぃですね。
それに、繊細な具の配置・・・いいですね、いいですね・・・。
朝からゴックン・・・ゴチになりました。
(*^^*)
Posted by 雪国もやし at 2007年06月06日 08:51
またまたローカルな場所へ(・∀・)ニヤニヤ
東京の方も良くご存知でしたね( ̄□ ̄;)!!
デザート系、旨そう( ̄¬ ̄) ジュル・・・
Posted by ゆきち at 2007年06月06日 12:25
『ゆうとまま』さん
「マヨタマハムカツ1丁♪毎度ありぃ~」
(^ー^* )フフ♪
プリンアラモードはねぇ、おやつって感じでプニュプニュプリンが入ってる訳ではなかったけど美味しかったよん

鈴鹿って前回行った時はエラい渋滞に巻き込まれて時間かかったけど今回は早い時間に出れたので楽勝!!
射程圏内でしてよv(^^)v
Posted by sakiσ(゜-^*) at 2007年06月06日 14:29
『ショウタン』さん
なかなかバリエーションに溢れて面白かったですよ~
うちはわざわざ行きましたが(笑)機会があったら又行ってみて下さいね!
Posted by sakiσ(゜-^*) at 2007年06月06日 14:31
『はゆっち』さん
おひさぁ~♪(^0^)ノ"( ̄. ̄)ノ"
キャンプ場の帰りとかに行けそうだったら行ってみてね!!
子供ってこういうのすっごく喜ぶよ
あっ!大人も楽しめますよん
Posted by sakiσ(゜-^*) at 2007年06月06日 14:33
『雪国もやし』さん こんにちは♪
家ではココまでの具材を揃えるのは大変なので、思いっきり頼んじゃいました(^-^;
京都にも「ヤオイソ」と言う有名なフルーツサンド屋さんがありますが、ヤオイソはフルーツばっかりなのでね!
Posted by sakiσ(゜-^*) at 2007年06月06日 14:37
『ゆきち』さん
ゆきちさんはよく行かれますか?!
お近くの方はお昼ご飯をちょっと買いに来たっ!!って感じで来られていたので近くにこういうお店があるといいなぁと思いました。
東京にもルミネ店(だっけ?)お店があるみたいな事書いてありましよん
Posted by sakiσ(゜-^*) at 2007年06月06日 14:40
(´▽`)ゞ

大回りして戻ってきた?とか一瞬アレ(笑)

美味そうですなぁ^^
Posted by (´▽`) at 2007年06月06日 20:28
2時間走ってわざわざ食べに行くなんて、さすがnaruさん、私には気力がありません。
でも、これは美味しそうですね。
Posted by ADIA at 2007年06月06日 20:59
【(´▽`)さん】
美味しいデスよ~新宿に2店舗ありますが、1つはワシントンホテルなんです。これは駅から遠いなぁ~
もう一つはルミネ新宿店
お近くになりますように~
Posted by naru(o゜ー゜)o at 2007年06月06日 22:46
【ADIAさん】
(´~`ヾ) ポリポリ・・・ウマイモノには目がなくて~2時間は余裕の圏内でして、家族は迷惑?かも( ´△`)アァ-
でもオネエチャンはまた行きたいって!(*゜▽゜)ノ
Posted by naru(o゜ー゜)o at 2007年06月06日 22:48
サンドウィッチって、単純な食べ物のようで奥が深いですね。
具をパンで挟んだだけなのに幸せな食感というか味わいというか。
意外な食材がマッチするといなんともいえない味覚が楽しませてくれます。
京都じゃなくて鈴鹿というのもオーナーの所縁なんですね。
Posted by RICETREE / ア~、ハラホレハレ at 2007年06月07日 00:42
これでしたか。

順番に見ていて何だろうと思っていました。
それにしても2時間で三重県。

2時間走っても同じ北海道です。(笑)

それは食べに行くべき距離ですね。
Posted by 牛とろば at 2007年06月07日 01:50
『RICETREE 』さん おはようございます。
単純な様で奥が深い食べ物・・・
おっしゃる通りだと思います。
家族で出かけたのが久し振りでしたが、子供達が意外にもすっごく喜んでました・・・・
食べ物ってやっぱり人を幸せにする力があるんだなぁと改めて思いました(オオゲサー(^^ゞ)
Posted by sakiσ(゜-^*) at 2007年06月07日 06:31
『牛とろば』さん
ご賛同頂きありがとうございます(笑)
2時間走っても北海道と云うところが流石大きさを感じますねぇ~
「北海道はでっかいどぉ~」
早朝から失礼致しました_(^^;)ツ アハハ
Posted by sakiσ(゜-^*) at 2007年06月07日 06:48
わぁ~(゜∀゜)!こんなとこあるんすね!
しらんかったぁ~(・∀・)ニヤニヤ
今度近くいったら寄って見たいとこですね!!
Posted by paiman at 2007年06月07日 18:47
『paiman』さん
もし、近くに行ったりキャンプの帰りとかに行けそうなら一度是非お試しあれぇ~
種類も豊富でなかなかですv(^^)v
Posted by sakiσ(゜-^*) at 2007年06月07日 21:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
本来の目的地・・鞍馬??
    コメント(20)