ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
VWトゥーランとともにアウトドアしています。

2006年10月20日

キタゾー!!(;`O´)o/ ̄ ̄~ >゜))))彡  夜釣り

昨日のヨメのコメントに夜釣りの事が書かれていましたので、少しご紹介を(^_^;

この日はお休みのはずだったのが、急遽仕事に!||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||||||
ホントは早朝よりオトウト君と釣りに行く約束をしていました

楽しみにしていたので、約束破りはしたくない!

ならば夜釣りにするか!と言う事で行きました!

キタゾー!!(;`O´)o/ ̄ ̄~ ゜))))彡  夜釣り

【いつものポイントに...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪】

しかし、オトウト君は最初乗り気ではありません( ̄ェ ̄;) エッ? 

理由をきくと夜の海は怖いといいます

確かに危険ではありますが、いつも行ってる所の夜をみせたかったのと、どういう事が危険なのかを教えるためにも連れて行きたかったのです

もちろん私も海に行きたいのも事実です(^_^;

仕事先からダッシュで戻り、目的地に着いたのが6時です
早速始めましたが、当たりもマバラな感じでしたが、

オトウト君が閃いた!

ケミホタルを仕掛けの上に付けて魚を呼び寄せる作戦です

この作戦により当たりが明確になりオトウト君にも釣れるようになりました
この日はアジがおかずになる程度釣ってくれました

キタゾー!!(;`O´)o/ ̄ ̄~ ゜))))彡  夜釣り

【仕掛け中♪】

私と言えば、雑魚&リリースサイズばかり! (-_-#) ピクピク

揚句にはせっかく買ったLEDのウキを根魚に潜られた時に流されそうになり大わらわ!

必死の救出をおこない、無事回収!ε- ( ̄、 ̄A) フゥー 

そのあとは星空の元コーヒータイム!(。 ̄Д ̄)d□~~ ボーッ イップク・・・

時間も3時間程度しかなかったので、その後はオトウト君のサポートにまわりました

オトウト君は夜の釣りにも慣れてくれた様子です
9時半ぐらいに切り上げて明日の比叡山に備えたのでした(^-^)ニコ

今回はコールマンランタン大活躍!

キタゾー!!(;`O´)o/ ̄ ̄~ ゜))))彡  夜釣り

真っ暗闇で灯すと・・・(**)/ マブシイッ!!

予告!
来月そうそうに黄金伝説キャンプを行います!
私とオトウト君のペアで、釣りに行きその日の食材を確保する企画です
釣れなければご飯なし!さて結果はいかに!お楽しみ♪

トρ゛(・・*) ぽちっとなっ♪よろしく!! [ランキングオンライン]


同じカテゴリー(釣り)の記事画像
ツリシヨット!(*゜ー゜)ノ\____くコ:彡
シーズン到来!
オトウト君→ (;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄~ >°))))彡
 (;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄~ >°))))彡 釣行記です!
アコウ・・・その後
アコウ
同じカテゴリー(釣り)の記事
 ツリシヨット!(*゜ー゜)ノ\____くコ:彡 (2009-10-19 06:30)
 シーズン到来! (2007-09-29 06:30)
 オトウト君→ (;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄~ >°))))彡  (2007-05-16 06:30)
  (;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄~ >°))))彡 釣行記です! (2006-11-24 06:30)
 アコウ・・・その後 (2006-09-04 06:30)
 アコウ (2006-09-03 06:29)

ρ( ̄∇ ̄o) 皆様のコメント
おはようございます
二人でタフだね
オトウト君どうだっただろう
夜の海の恐いの・・・
主人が、行った時にお友達が、テトラの間で足を切られて翌日病院で縫って貰ったそうです。暗くて、自分でどうなったかも判らなかったそうです。
だけど、家の前歩いてたって、溝や(この辺なら大きな農業用)水路に落ちることも有るんだし、知ること(大人がサポートしてやる)機会に恵まれてよかったですね
行ってよかったですね^^v
Posted by ゆうとまま at 2006年10月20日 07:01
おはようございます、guitarbirdです

私も夜の海は恐いです・・・いまだに・・・
何かほんと、吸い込まれそうな感じがします。
といって、夜の海に行ったことは、いままでの人生でも、
10回ないんじゃないか、くらいですが。
今年も今のところ釣には挑戦してないですが、そのうち・・・
Posted by guitarbird at 2006年10月20日 07:25
おはようございます♪

お楽しみ様でしたね〜
夜の釣り場は、不安要素沢山ですが、五感が鋭くなる気がしますね♪
暗いから集中力上がるからでしょうか?^_^;
あ〜σ(^_^)もそろそろ、夜の入水したいな〜…
黄金伝説企画、楽しみにレポお待ちしております('-^*)/
Posted by あかねパパ at 2006年10月20日 09:13
こんにちは♪
夜釣り→翌日ハイキング・・・元気ですね~(*^^)v 私もsakiさんと同じく前日の釣りはパスしちゃいますが^^;
おかずになる程おさかなが釣れたらいいですね~
黄金伝説キャンプ、楽しみにしてます!「釣ったど~\(^o^)/」 ですね♪
Posted by piyoママ at 2006年10月20日 12:32
『ゆうとまま』さん こんにちは
いやいや、運動会が終わってからキャンプに行っちゃうゆうとファミリーの皆さんにはかないません(笑)
危険は避けられるモノとそうでないモノがあると思うのですが、もし知ってることに寄って避けて通れるならそれに越したことはないでしょうから、子供達により多くの機会を作ってあげれたらいいかも知れませんね♪
Posted by saki at 2006年10月20日 16:06
『guitarbard』さん
実はσ(・_・)は夜の海って行ったことないのです(^。^;)
前に釣りに行った時にもうすっかり暗くなってきて・・・というのはありましたが、もともと暗いのダメなのでわざわざは行かないと思います
_(^^;)ツ アハハ
Posted by saki at 2006年10月20日 16:12
夜釣りはよく行ったな~
ドンコ(エゾイソアイナメ)とハモ狙いで。
寒い時にコーヒーやカップラーメンのお湯沸かすために買ったシングルバーナーを、今ではキャンプ用に使っております。当時もだけど。
キャンプで使ってるチタンカップも夜釣り用に買ったんだった^^;
と言うことはだよ。バーナーもカップも10年以上、いや20年近く使ってるって事???

暗闇になるチリンという鈴の音とともに、ケミホタルをつけた竿先がビクビク動く時ってたまりませんよね^^
しばらく行ってね~な、、、釣り。
Posted by ふ~ちゃん♪ at 2006年10月20日 16:15
『あかねパパ』さん
暗いと神経が研ぎ澄まされて・・・ってよく聞きますよね!
それで集中力も上がるのかな?!
パパさんちは、ママさんちも釣りされるからあかねちゃんがもう少し大きくなったら家族全員でいっぱい楽しめるね(^-^)
Posted by saki at 2006年10月20日 16:28
『piyoママ』さん こんにちは!
この前日にオネエチェンも陸上記録会でお疲れモードでしたのでコレ幸いで欠席させていただきました(笑)
黄金伝説構想を聞いたとき、「よ~そんなこと思いつくなぁ~」と感心しました
(・0・。) ほほーっ
ちゃんと仕事してるのか心配になりました(ウソウソ♪)
Posted by saki at 2006年10月20日 16:33
『ふ~ちゃん♪』
モノを大切に使うって素晴らしい事だと思います。
naruのシングルバーナーも独身時代から使ってるから20年コースに近いと思うよ!
釣りにもキャンプにもどちらも使えるといいよね~
久々に麻ぶ~さんと一緒にいかがです??
Posted by saki at 2006年10月20日 16:41
想像と創造かぁ~
オトウトくんやったね(^^)v
釣れたら楽しくなるでしょうから、怖さもそん時は吹っ飛んだかな?
でも忘れちゃいけませんよ(*_*)
楽しみもくれるけど、怖さもあるのが海(と言うか自然ですね)だからねぇ~

次に同釣したら、オトウトくんに教えられる立場になってるかな?「イエローさん、ソコ違うよ~、もっと良く見てぇ~」とか…(ーー;)
Posted by yellow flag at 2006年10月20日 19:28
黄金伝説!
それは面白そうですね~
レポが楽しみ♪
Posted by ゆ~じ at 2006年10月20日 19:30
『yellow flag』さん
子供は覚えるのが早いからねぇ~
しかけを自分で作って、はずしてが出来るようになったらほぼ、大人の力を借りずに出来るかも知れません。

仕掛けをとりつけてもらったりするようになるときっと態度がエラそうだろうなぁ(´ヘ`;) う~ん・・・
Posted by saki at 2006年10月20日 20:44
『ゆ~じ』さん
゛v(^_^ v)=アリガトウ=(v ^_^)v゛
企画は面白いと思うんだけど、さて成果は・・・(^^;; ヒヤアセ
楽しみに待っててね~期待せずに(笑)
Posted by saki at 2006年10月20日 20:45
夜の海での釣、いいですね。
真っ暗な海は怖いけど神秘的です。
ダイビングではずいぶん夜に潜りましたが、ライトを消すと夜光虫がきれいでした。
あまり人には言えませんが(笑)夏の海で水着を着ないで泳ぐと開放感があって気持ちいいですよ。
Posted by ADIA at 2006年10月20日 21:29
『ADIA』さん こんばんは
(゜ロ゜;)エェッ!?ーダイビングって夜も潜れるのですか??
危険だから明るい昼間だけかと思ってました(^^ゞ
>あまり人には言えませんが(笑)夏の海で水着を着ないで泳ぐと開放感があって気持ちいいですよ。
↑コレも(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!です!!
ADIAさんのコメントだということも驚きです(笑)
でも映画のシーンでありそうな感じですね♪ 
Posted by saki at 2006年10月20日 22:59
再びです。
ナイトダイビングは昼とはまったく違って最高ですよ。
もちろんそれなりの準備は必要です。
誤解があるといけないので付け足します。
水着を着けないで泳ぐのは夜の海です。
昼はだめですよ。(笑)
Posted by ADIA at 2006年10月21日 09:03
『ADIA』さん 再びいらっしゃいませ♪
ナイトダイビングというのですね~
その響きからも神秘的な感じがわかります。
>昼はだめですよ。(笑)
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
そうですね!昼間にやると(^ヘ^)/∞ =(x_x) 逮捕! されちゃいますね(笑)
Posted by saki at 2006年10月21日 14:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キタゾー!!(;`O´)o/ ̄ ̄~ >゜))))彡  夜釣り
    コメント(18)