2006年09月04日
アコウ・・・その後
昨日の釣行の詳細です。
午前2時に出発した一行は一路マイポイントへ!
メンバーはσ(・_・)と子供達&jujuパパさんと子供達の総勢6名
エサなど仕入れながら現地到着午前4時前です。楽勝でマイポイント行けるなぁ~と話していたのに・・・(゜◇゜)~ガーン スゴイ人出!
…( ̄。 ̄;)ブツブツ 仕方ない・・・第二ポイントに移動です。
辺りは真っ暗で頭上には満天の星!
☆ヽ(~-~(・_・ )ゝホラ スゴイ星だよ~と子供達は星空見学が出来ました!
その後、蚊が出だしたので車に子供達を避難させ夜明けを待ちます。
そして全員でつり出した時、昨日の写真の通りオネエチャンが釣り出しました。
その後子供達が順調に釣り出しました。

σ(・_・)はイカシーズンに備えキャスティング!当たりらしきモノはあるのですがエギが大きすぎたのかうまく乗ってくれません・・・(_ _。)・・・シュン 浮き釣りに変更するものの・・・アコウ数匹の釣果でした。釣りの時はどれかに集中しなくてはいけません。
jujuパパさんは浮き釣りを終始され、アオハタ、グレ、アコウなど仕掛けに手を入れての釣果です。
終わってみれば子供の釣果、大人の釣果を合わせて宴会分は出来ました。
さて、戻ってから早速魚を捌き、宴会モードに突入です。

【釣果の一部】

【juju家で捌いています】

【サビキ釣果アジのフライ】

【アコウの煮付け】

【アコウとアオハタの刺身】
アオハタの刺身は絶品です!アコウよりコクがあり、グッ!! ( ̄ε ̄〃)b

【宴会の食卓】
こうして釣行の恒例行事が始まっていくのでした!
jujuパパさんお疲れ様でした!また行きましょう!
トρ゛(・・*) ぽちっとなっ♪よろしく!! [ランキングオンライン]
午前2時に出発した一行は一路マイポイントへ!
メンバーはσ(・_・)と子供達&jujuパパさんと子供達の総勢6名
エサなど仕入れながら現地到着午前4時前です。楽勝でマイポイント行けるなぁ~と話していたのに・・・(゜◇゜)~ガーン スゴイ人出!
…( ̄。 ̄;)ブツブツ 仕方ない・・・第二ポイントに移動です。
辺りは真っ暗で頭上には満天の星!
☆ヽ(~-~(・_・ )ゝホラ スゴイ星だよ~と子供達は星空見学が出来ました!
その後、蚊が出だしたので車に子供達を避難させ夜明けを待ちます。
そして全員でつり出した時、昨日の写真の通りオネエチャンが釣り出しました。
その後子供達が順調に釣り出しました。

σ(・_・)はイカシーズンに備えキャスティング!当たりらしきモノはあるのですがエギが大きすぎたのかうまく乗ってくれません・・・(_ _。)・・・シュン 浮き釣りに変更するものの・・・アコウ数匹の釣果でした。釣りの時はどれかに集中しなくてはいけません。
jujuパパさんは浮き釣りを終始され、アオハタ、グレ、アコウなど仕掛けに手を入れての釣果です。
終わってみれば子供の釣果、大人の釣果を合わせて宴会分は出来ました。
さて、戻ってから早速魚を捌き、宴会モードに突入です。

【釣果の一部】

【juju家で捌いています】

【サビキ釣果アジのフライ】

【アコウの煮付け】

【アコウとアオハタの刺身】
アオハタの刺身は絶品です!アコウよりコクがあり、グッ!! ( ̄ε ̄〃)b

【宴会の食卓】
こうして釣行の恒例行事が始まっていくのでした!
jujuパパさんお疲れ様でした!また行きましょう!
トρ゛(・・*) ぽちっとなっ♪よろしく!! [ランキングオンライン]
ツリシヨット!(*゜ー゜)ノ\____くコ:彡
シーズン到来!
オトウト君→ (;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄~ >°))))彡
(;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄~ >°))))彡 釣行記です!
キタゾー!!(;`O´)o/ ̄ ̄~ >゜))))彡 夜釣り
アコウ
シーズン到来!
オトウト君→ (;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄~ >°))))彡
(;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄~ >°))))彡 釣行記です!
キタゾー!!(;`O´)o/ ̄ ̄~ >゜))))彡 夜釣り
アコウ
Posted by narusaki at 06:30│Comments(20)
│釣り
ρ( ̄∇ ̄o) 皆様のコメント
おはようございます、guitarbirdです
今朝からまた、です!
私は、自分で釣った魚を「刺身」で食べるというのが、
今のところ「夢」でありまして、うらやましい限りです。
釣りの記事を見ていつも思いますが、
宴会状態にすると、たくさん釣れてもすぐ処理できて、いいですね!
今朝からまた、です!
私は、自分で釣った魚を「刺身」で食べるというのが、
今のところ「夢」でありまして、うらやましい限りです。
釣りの記事を見ていつも思いますが、
宴会状態にすると、たくさん釣れてもすぐ処理できて、いいですね!
Posted by guitarbird at 2006年09月04日 06:38
おはよ~
昨日は、夏を名残惜しんで水辺への人出が、多かったのかな
吉野川にもすごい人でした。
私達も2時に起きて、お山で涼んできましたけど^^;
そろそろ釣にも行かないとね(笑)
子供にもせがまれてますよ
昨日は、夏を名残惜しんで水辺への人出が、多かったのかな
吉野川にもすごい人でした。
私達も2時に起きて、お山で涼んできましたけど^^;
そろそろ釣にも行かないとね(笑)
子供にもせがまれてますよ
Posted by ゆうとまま at 2006年09月04日 08:13
ゥゥゥゥ 旨そうダー
カアチャン留守のためコンビニ弁当が続いてます
カアチャン留守のためコンビニ弁当が続いてます
Posted by ショウタン at 2006年09月04日 08:22
naruさんへ。。。
<二兎追うものは一途も得ず?>^^;;;
気持ちは。。。よ~~~く!よ~~く!わかります^^
でもお子様という貴重な戦力があってこそのチャレンジとお見受け致しましょう^^
毎度の事ですが
釣果を前に宴会~♪。。。羨ましい食生活でつね^^
<二兎追うものは一途も得ず?>^^;;;
気持ちは。。。よ~~~く!よ~~く!わかります^^
でもお子様という貴重な戦力があってこそのチャレンジとお見受け致しましょう^^
毎度の事ですが
釣果を前に宴会~♪。。。羨ましい食生活でつね^^
Posted by O-kiku at 2006年09月04日 08:40
『guitarbird』さん お帰りなさい♪
いつも割と余ってしまうことが多い中、昨晩は
量も程よく殆ど完食で本当に気持ちよかったです。
宴会は、釣りの皆の楽しみのひとつでもあります!
趣味を共有できる、家族ぐるみでのお食事は
何にも勝るおいしさです。
魚を刺身に・・・・σ(・_・)もできません(笑)
あかんやんねぇ_(^^;)ツ アハハ
『ゆうとまま』さん ('-'*)オハヨ♪
ママさんちの方が、はるかにスゴイよ!!
だって、夜に柔道の練習あってから2時起きでお山行ってたんでしょ・・・
↑でバレそうなので、ゲロっちゃいますが実は昨日の「どこにいるでしょうか?」の記事の答えはカンニング?しちゃった(爆)
おやじさんが、でてきはったから(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!したよ♪``r(^^;)ポリポリ
『ショウタン』さん おはようございます。
カアチャンは旅行でしょうか。。。
早く戻って来られたらいいですね♪
いつも割と余ってしまうことが多い中、昨晩は
量も程よく殆ど完食で本当に気持ちよかったです。
宴会は、釣りの皆の楽しみのひとつでもあります!
趣味を共有できる、家族ぐるみでのお食事は
何にも勝るおいしさです。
魚を刺身に・・・・σ(・_・)もできません(笑)
あかんやんねぇ_(^^;)ツ アハハ
『ゆうとまま』さん ('-'*)オハヨ♪
ママさんちの方が、はるかにスゴイよ!!
だって、夜に柔道の練習あってから2時起きでお山行ってたんでしょ・・・
↑でバレそうなので、ゲロっちゃいますが実は昨日の「どこにいるでしょうか?」の記事の答えはカンニング?しちゃった(爆)
おやじさんが、でてきはったから(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!したよ♪``r(^^;)ポリポリ
『ショウタン』さん おはようございます。
カアチャンは旅行でしょうか。。。
早く戻って来られたらいいですね♪
Posted by saki at 2006年09月04日 08:49
『O-kiku』さん (b*^0)d (ノ*^▽)ノ オッハー♪
子供を釣れていくと(もちろんσ(・_・)も)自分の釣りに集中することは出来ません。
でも、それを我慢?して根気よく教えないと子供は出来るようにならないし、一緒に楽しさを共有することは出来ません。
これは、料理もそうですし何でも一緒ですね・・
そうして、それを乗り越えたとき子供は出来る喜びと自信をつけて、大人は待つという気持ちの余裕を覚え、共に成長するんだね・・・・
な~んて話を、飲みながらしてましたよーん
でも、コレがなかなかできないんだなぁ~
子供を釣れていくと(もちろんσ(・_・)も)自分の釣りに集中することは出来ません。
でも、それを我慢?して根気よく教えないと子供は出来るようにならないし、一緒に楽しさを共有することは出来ません。
これは、料理もそうですし何でも一緒ですね・・
そうして、それを乗り越えたとき子供は出来る喜びと自信をつけて、大人は待つという気持ちの余裕を覚え、共に成長するんだね・・・・
な~んて話を、飲みながらしてましたよーん
でも、コレがなかなかできないんだなぁ~
Posted by saki at 2006年09月04日 09:04
この記事の影響で、先程仕入れてきました♪スーパーで^^;
今晩のおかずはボイルしたヤリイカとホヤに決定!
「あれ~?刺身じゃないの~?」との疑問にお答えしましょう。
何を隠そう、海育ちの僕と麻ぶ~♪だが、お刺身がチト苦手なのだ~
僕は子どもの頃に食べ過ぎたらしい・・・
naruさん、魚料理できるってすごいね~
僕んちは塩振って焼くだけ~!
今晩のおかずはボイルしたヤリイカとホヤに決定!
「あれ~?刺身じゃないの~?」との疑問にお答えしましょう。
何を隠そう、海育ちの僕と麻ぶ~♪だが、お刺身がチト苦手なのだ~
僕は子どもの頃に食べ過ぎたらしい・・・
naruさん、魚料理できるってすごいね~
僕んちは塩振って焼くだけ~!
Posted by ふ~ちゃん♪ at 2006年09月04日 14:24
『ふ~ちゃん♪』
Σ(^∇^;)えええええ~ーお刺身苦手なの??
やっぱりいっぱい食べ過ぎると、苦手になるのかなぁ~
うちは家族全員、大好物だから大丈夫だよ
(何がや(^0^)/キャハハ)
うちも、今日の晩ご飯は昨日は料理しなかったグレの塩焼きとアコウの煮付けだよ♪
σ(・_・)も塩ふって焼くだけ~大好きです!!
Σ(^∇^;)えええええ~ーお刺身苦手なの??
やっぱりいっぱい食べ過ぎると、苦手になるのかなぁ~
うちは家族全員、大好物だから大丈夫だよ
(何がや(^0^)/キャハハ)
うちも、今日の晩ご飯は昨日は料理しなかったグレの塩焼きとアコウの煮付けだよ♪
σ(・_・)も塩ふって焼くだけ~大好きです!!
Posted by saki at 2006年09月04日 14:48
σ(^◇^;)
三切れも食べれば、もう十分!ってか~
いきなり黄金伝説(だったっけ?)でオリエンタルラジオがマグロ一本すべて食べ尽くし~!とかやってるの見て、具合悪くなってたりして^^;
グレの塩焼きって食べたことない・・・
和武器だけ持ってお邪魔した~ぃ♪
sakiさん、今年のサンマは脂が乗ってて美味だよ~\(^▽^)/
おかげでウッドデッキは脂だらけっす〈×_×〉
三切れも食べれば、もう十分!ってか~
いきなり黄金伝説(だったっけ?)でオリエンタルラジオがマグロ一本すべて食べ尽くし~!とかやってるの見て、具合悪くなってたりして^^;
グレの塩焼きって食べたことない・・・
和武器だけ持ってお邪魔した~ぃ♪
sakiさん、今年のサンマは脂が乗ってて美味だよ~\(^▽^)/
おかげでウッドデッキは脂だらけっす〈×_×〉
Posted by ふ~ちゃん♪ at 2006年09月04日 16:10
マグロを食べ尽くし・・・あったあった!!
子供達が二人して「やってみたい~~」って
言ってたよ♪
サスガに、それやったらたぶんマグロもうキライになるん違う?!って言いましたが(^_^;)
それくらいマグロ大好きなんです・・・・・・・・・((* ・・*)だいちゅき
サンマ、今日のスーパーの広告に載ってたけどふ~ちゃん♪ちのはそんな安モンのサンマちごて、もっと美味しいだろうねぇ
あああぁぁぁぁ
マグロもサンマも栗の団子も食べたい(^¬^)ジュル...
子供達が二人して「やってみたい~~」って
言ってたよ♪
サスガに、それやったらたぶんマグロもうキライになるん違う?!って言いましたが(^_^;)
それくらいマグロ大好きなんです・・・・・・・・・((* ・・*)だいちゅき
サンマ、今日のスーパーの広告に載ってたけどふ~ちゃん♪ちのはそんな安モンのサンマちごて、もっと美味しいだろうねぇ
あああぁぁぁぁ
マグロもサンマも栗の団子も食べたい(^¬^)ジュル...
Posted by saki at 2006年09月04日 16:26
sakiさん壊れかけ?
あれ?確かダ○○。ト表明、所信演説してなかったけ?(爆)
まぁ魚は身体にエエしねぇ~( ̄ー ̄)ニヤリ
naruさん、エエ釣果やないですか?型もエエし…
今回もオネエチャンが竿頭?毎回凄いなぁ~。今度おせぇて貰おう…m(__)m
アオハタは初耳かな?ハタだとキジハタとかネズミハタってのは名前だけは聞いたことあります。身が締まってるとか何とか…
アラとは近い筋?
各自の細かい釣果出ていないコトには黙っておこう。。。(*_*)
あれ?確かダ○○。ト表明、所信演説してなかったけ?(爆)
まぁ魚は身体にエエしねぇ~( ̄ー ̄)ニヤリ
naruさん、エエ釣果やないですか?型もエエし…
今回もオネエチャンが竿頭?毎回凄いなぁ~。今度おせぇて貰おう…m(__)m
アオハタは初耳かな?ハタだとキジハタとかネズミハタってのは名前だけは聞いたことあります。身が締まってるとか何とか…
アラとは近い筋?
各自の細かい釣果出ていないコトには黙っておこう。。。(*_*)
Posted by yellow flag at 2006年09月04日 19:59
『yellow flag』さん
細かいとこに触れてはいけましぇん。
釣果もダイエット表明も・・・・
だって、これから「食欲の秋」ですもの(*^m^*) ムフッ
アオハタはσ(・_・)も初めて聞きました。
ジャムちゃうよ♪≧(´▽`)≦アハハハ
シマシマ模様のお魚でした・・
細かいとこに触れてはいけましぇん。
釣果もダイエット表明も・・・・
だって、これから「食欲の秋」ですもの(*^m^*) ムフッ
アオハタはσ(・_・)も初めて聞きました。
ジャムちゃうよ♪≧(´▽`)≦アハハハ
シマシマ模様のお魚でした・・
Posted by saki at 2006年09月04日 20:11
やはり食べられる魚を釣るのって良いですよね^^
僕なんて・・・食えない魚(食いたくない)ばかり追ってたから、食える魚を釣ったときの嬉しさが一段と♪
イカも食べたいじょ~♪
僕なんて・・・食えない魚(食いたくない)ばかり追ってたから、食える魚を釣ったときの嬉しさが一段と♪
イカも食べたいじょ~♪
Posted by ゆ~じ at 2006年09月04日 20:53
こんばんは
アオハタは食べたことがありませんが、海辺で食べたキジハタの刺身は忘れられません。
羨ましすぎる、目に毒な夕食ですね。
アオハタは食べたことがありませんが、海辺で食べたキジハタの刺身は忘れられません。
羨ましすぎる、目に毒な夕食ですね。
Posted by ADIA at 2006年09月04日 21:49
こんばんは。
長いこと釣ってないなぁ…包丁も出番がないので錆びかけ?
アオハタって、見たことないです。なんか、例の釣り場も魚種が以前と少し変わったような気がしますね。
もうちょっと涼しくなったら、丸一日ゆ~っくり釣りがしたいです。
長いこと釣ってないなぁ…包丁も出番がないので錆びかけ?
アオハタって、見たことないです。なんか、例の釣り場も魚種が以前と少し変わったような気がしますね。
もうちょっと涼しくなったら、丸一日ゆ~っくり釣りがしたいです。
Posted by hiro_traviq at 2006年09月04日 22:44
sakiさんが何をおっしゃいますか???^m^
naru家は我家のお手本でごわすにぃ道標をお願い致しますりゅね^^
naru家は我家のお手本でごわすにぃ道標をお願い致しますりゅね^^
Posted by O-kiku at 2006年09月04日 23:12
【ゆ~じさん】
イカは・・・ポツポツ上がってきていますよ~
【ADIAさん】
同じ仲間の種類ではないですか?めっちゃ美味しいですね~ 海辺なら新鮮でうまみも倍増ですね!
【hiro_traviqさん】
1日と言わず2日でも釣りは♪d(´▽`)b♪オールオッケィ♪お付き合い致します!
【O-kikuさん】
ウチ、ですかぁ~お手本などなりませんよ~
(/ω\) ハジカシー
イカは・・・ポツポツ上がってきていますよ~
【ADIAさん】
同じ仲間の種類ではないですか?めっちゃ美味しいですね~ 海辺なら新鮮でうまみも倍増ですね!
【hiro_traviqさん】
1日と言わず2日でも釣りは♪d(´▽`)b♪オールオッケィ♪お付き合い致します!
【O-kikuさん】
ウチ、ですかぁ~お手本などなりませんよ~
(/ω\) ハジカシー
Posted by naru at 2006年09月04日 23:36
コンバンは
昨日はお疲れ様でした。眠い中運転も。
冷静に考えれば、昨日はけっこういい釣果ですね。刺身に塩焼き、から揚げに煮付けで
家族8人が満腹になるのですから。。
釣り人は目当ての大物が釣れないと、どうも納得できませんが。
また行きましょう。ではまた
昨日はお疲れ様でした。眠い中運転も。
冷静に考えれば、昨日はけっこういい釣果ですね。刺身に塩焼き、から揚げに煮付けで
家族8人が満腹になるのですから。。
釣り人は目当ての大物が釣れないと、どうも納得できませんが。
また行きましょう。ではまた
Posted by jujuパパ at 2006年09月04日 23:46
鍋いっぱいの煮つけが美味しそうです^^
義父母も今週末、釣りに行き、アジゴを200匹釣ってきたそうです。今日、フライにしていただきました。ハマで魚買ってきてるし、冷凍庫は魚だらけです。
義父母も今週末、釣りに行き、アジゴを200匹釣ってきたそうです。今日、フライにしていただきました。ハマで魚買ってきてるし、冷凍庫は魚だらけです。
Posted by ゆうゆうママ at 2006年09月05日 01:43
【jujuパパさん】
改めてお疲れ様でした!楽しい釣りを教えて頂いてすっかりハマっております(^^;;
釣りは家族ぐるみでお付き合いが出来て楽しい限りです!
おっしゃる通り、狙いの魚をゲット出来ていないと空振りみたいですが、よく釣れたのですねーなんか錯覚してますネ(^_^;
さあ今度はいついきましょう♪
【ゆうゆうママさん】
オハヨー
アジゴとはこちらでいう豆アジですね!釣り仲間がよくいいますが、魚で旨いのはアジじゃないかと(^^)ノ
鯛もグレも確かにおいしいけど、当たり外れなく旨いのはアジなんでしょうね
我が家は肉より魚の方が多いのでハマのお魚気になりますねー(^ー^)
改めてお疲れ様でした!楽しい釣りを教えて頂いてすっかりハマっております(^^;;
釣りは家族ぐるみでお付き合いが出来て楽しい限りです!
おっしゃる通り、狙いの魚をゲット出来ていないと空振りみたいですが、よく釣れたのですねーなんか錯覚してますネ(^_^;
さあ今度はいついきましょう♪
【ゆうゆうママさん】
オハヨー
アジゴとはこちらでいう豆アジですね!釣り仲間がよくいいますが、魚で旨いのはアジじゃないかと(^^)ノ
鯛もグレも確かにおいしいけど、当たり外れなく旨いのはアジなんでしょうね
我が家は肉より魚の方が多いのでハマのお魚気になりますねー(^ー^)
Posted by naru at 2006年09月05日 08:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。