2006年07月06日
畦道

ただいまnaruは四国、丸亀に出張で来ています
仕事先の外をみていると、田んぼの畦道が見えました
思わず見とれてホッコリしていました
自宅近くにも田んぼや畦道はありますが、間近で見たのは何年振りかなー
仕事先で見れた事で、仕事の疲れるも消える思いでした(^ー^)、
(^-^)v naru
Observation of flower 蓮
Visit in 京都御所 その1
Stationery of Japan 嵩山堂はし本
Kyoto spirit 松栄堂
Beauty of Japan 吉祥天女さん
Beauty of Japan 浄瑠璃寺
Visit in 京都御所 その1
Stationery of Japan 嵩山堂はし本
Kyoto spirit 松栄堂
Beauty of Japan 吉祥天女さん
Beauty of Japan 浄瑠璃寺
Posted by narusaki at 06:30│Comments(15)
│美しいモノ
ρ( ̄∇ ̄o) 皆様のコメント
おはようございます。
遠路での仕事では、癒しは大切ですね
お気を付けて・・
遠路での仕事では、癒しは大切ですね
お気を付けて・・
Posted by ゆうとまま at 2006年07月06日 06:33
おはようございます、guitarbirdです
こちらにはない風景ですね!
生き物の香りがぷんぷんしてくるようです。
こちらにはない風景ですね!
生き物の香りがぷんぷんしてくるようです。
Posted by guitarbird at 2006年07月06日 06:52
『ゆうとまま』さん おはよう!
お気遣いいただき、ありがとうございます。
今週は、ハードスケジュールのため少々
心配ですが出先で適当に癒しを探してるようで安心しました。
『guitarbird』さん おはようございます。
一瞬(・_・?)ハテと思いましたが、そうですね、北海道には田んぼってないですものね!
ジャガイモ畑や、小麦畑、牧場がず~と続いてた風景を思い出します。
お気遣いいただき、ありがとうございます。
今週は、ハードスケジュールのため少々
心配ですが出先で適当に癒しを探してるようで安心しました。
『guitarbird』さん おはようございます。
一瞬(・_・?)ハテと思いましたが、そうですね、北海道には田んぼってないですものね!
ジャガイモ畑や、小麦畑、牧場がず~と続いてた風景を思い出します。
Posted by saki at 2006年07月06日 08:11
僕んちの周りはこんな風景しかないぞ!
なので、毎日がアウトドアです^^;
なので、毎日がアウトドアです^^;
Posted by ふ~ちゃん♪ at 2006年07月06日 09:02
そして、美味しいうどんで又いやしですね
Posted by ショウタン at 2006年07月06日 10:26
こんにちは。
丸亀ですか。
一鶴で癒しという手もありますね・・・
「とりー!!」
丸亀ですか。
一鶴で癒しという手もありますね・・・
「とりー!!」
Posted by tetsu at 2006年07月06日 12:21
こんにちは
畦道を歩くと独特の軟らかさでほっとしますね。
普通は歩くことはありませんが、ホタルを見に行った時歩きました。
この風景だとカエルが鳴いていましたか。
畦道を歩くと独特の軟らかさでほっとしますね。
普通は歩くことはありませんが、ホタルを見に行った時歩きました。
この風景だとカエルが鳴いていましたか。
Posted by ADIA at 2006年07月06日 17:12
『ふ~ちゃん♪』 こんばんは!
毎日がアウトドアなんて、いい環境ですね。
の~んびりしてて、ゆっくり時間が流れてそうだなぁ・・・
『ショウタン』さん
きっと美味しいおうどん食べてることと思います。
いいなぁ(゜ー,゜*)ジュルルル
『tetue』さん
一鶴は、残念ながらないみたいですね!
なぜなら、夕方名古屋に向かって新幹線に
乗ったらしいので・・・
『ADIA』さん こんばんは(^o^)
きっと蛙の合唱してたでしょうね♪
最近、畦道を歩くことも少ないですがホントに
軟らかくてアスファルトの道路では感じない
落ち着きを感じますね。
毎日がアウトドアなんて、いい環境ですね。
の~んびりしてて、ゆっくり時間が流れてそうだなぁ・・・
『ショウタン』さん
きっと美味しいおうどん食べてることと思います。
いいなぁ(゜ー,゜*)ジュルルル
『tetue』さん
一鶴は、残念ながらないみたいですね!
なぜなら、夕方名古屋に向かって新幹線に
乗ったらしいので・・・
『ADIA』さん こんばんは(^o^)
きっと蛙の合唱してたでしょうね♪
最近、畦道を歩くことも少ないですがホントに
軟らかくてアスファルトの道路では感じない
落ち着きを感じますね。
Posted by saki at 2006年07月06日 20:07
あぁ、もったいない・・・
でもだいじょうぶ!(^^)v
今月、一鶴初の関西のお店が大阪・心斎橋(だったと思う)にopenしますよ!
のれんわけしたお店が神戸にもありますし・・・
ところでもう名古屋ですか。
忙しそうですね(@_@;)
適度な癒しをみつけて乗り切ってくださいね。
でもだいじょうぶ!(^^)v
今月、一鶴初の関西のお店が大阪・心斎橋(だったと思う)にopenしますよ!
のれんわけしたお店が神戸にもありますし・・・
ところでもう名古屋ですか。
忙しそうですね(@_@;)
適度な癒しをみつけて乗り切ってくださいね。
Posted by tetsu at 2006年07月06日 21:28
四国か~
北海道、本州(当然)、九州は行ったけど
四国はまだ一度も行ったことないんですよ
一度行きたいけど距離が・・・
高松支店に転勤になれば行けるかな(泣)
北海道、本州(当然)、九州は行ったけど
四国はまだ一度も行ったことないんですよ
一度行きたいけど距離が・・・
高松支店に転勤になれば行けるかな(泣)
Posted by まりにゃん at 2006年07月06日 21:50
『tetue』さん
へぇ~~関西に一鶴のお店ができるんだぁ♪
いいこと聞いちゃった\(^o^)/ワーイ
naruのことです。忙しくても適当に息抜きはしてるハズ・・・
いつもながら細やかなお気遣いありがとうございますm(__)m
『まりにゃん』さん
σ(^_^)は・・・・
北海道、本州、四国、九州、日本全国全制覇
v(≧∇≦)v いえぇぇぇぇいっ♪
ところで、まりにゃんさんの会社ね、
私が烏丸御池の某メーカーで働いていた華の?OL時代の得意先だった事が先日いただいた名刺で発覚w(゜o゜)wワオ!!
得意先ナンバー確か134番♪(京都支店ね)
懐かし~いぃぃ(´▽`)はぁぁ・・♪(うっとり)
やっぱり、縁があるんだぁって思ったsakiでした!
へぇ~~関西に一鶴のお店ができるんだぁ♪
いいこと聞いちゃった\(^o^)/ワーイ
naruのことです。忙しくても適当に息抜きはしてるハズ・・・
いつもながら細やかなお気遣いありがとうございますm(__)m
『まりにゃん』さん
σ(^_^)は・・・・
北海道、本州、四国、九州、日本全国全制覇
v(≧∇≦)v いえぇぇぇぇいっ♪
ところで、まりにゃんさんの会社ね、
私が烏丸御池の某メーカーで働いていた華の?OL時代の得意先だった事が先日いただいた名刺で発覚w(゜o゜)wワオ!!
得意先ナンバー確か134番♪(京都支店ね)
懐かし~いぃぃ(´▽`)はぁぁ・・♪(うっとり)
やっぱり、縁があるんだぁって思ったsakiでした!
Posted by saki at 2006年07月06日 23:17
たんぼはいいですよねえ。寝室から、たんぼが日に日に青々としていくのを見るのが毎日の楽しみです。
Posted by ゆうゆうママ at 2006年07月07日 01:09
おはようございます。
田んぼの畦道を見るとб(^^)がまだお坊ちゃまだった頃(爆)網を田んぼに突っ込んで端まで(( ( (/(;^^)/ダッシュ~♪
でオタマジャクシやタニシや蛙などを捕ろうとして転び見事に頭から田んぼへ IN !!!(笑)した事を思い出します。
。。。思い出すと未だにブルーが入ります(_ _;)。。。ションボリ(爆)
田んぼの畦道を見るとб(^^)がまだお坊ちゃまだった頃(爆)網を田んぼに突っ込んで端まで(( ( (/(;^^)/ダッシュ~♪
でオタマジャクシやタニシや蛙などを捕ろうとして転び見事に頭から田んぼへ IN !!!(笑)した事を思い出します。
。。。思い出すと未だにブルーが入ります(_ _;)。。。ションボリ(爆)
Posted by O-kiku at 2006年07月07日 08:30
『ゆうゆうママ』さん おはようございます。
たんぼは、季節を感じますね~♪
この間、田植えが終わったと思ってたら苗がどんどん大きく太くなり、暑くなってきたなぁと思い始め、梅雨に入り
夏休みは、子供達も家にいてバタバタと過ぎて少し涼しくなってきたなぁと思えば、黄色くなって稲穂がたれてきて・・・
そんな、光景が寝室から見れるなんて素敵です!!
『O-kiku』さん おはようございます(^O^)
いわゆる、「とらうま」ってヤツですかぁ(笑)
今の子供達に、どれだけの子がそんな体験をしてるでしょ~?
そう考えたら、貴重だよ!たとえ思い出して未だにブルーが入っても(爆)
たんぼは、季節を感じますね~♪
この間、田植えが終わったと思ってたら苗がどんどん大きく太くなり、暑くなってきたなぁと思い始め、梅雨に入り
夏休みは、子供達も家にいてバタバタと過ぎて少し涼しくなってきたなぁと思えば、黄色くなって稲穂がたれてきて・・・
そんな、光景が寝室から見れるなんて素敵です!!
『O-kiku』さん おはようございます(^O^)
いわゆる、「とらうま」ってヤツですかぁ(笑)
今の子供達に、どれだけの子がそんな体験をしてるでしょ~?
そう考えたら、貴重だよ!たとえ思い出して未だにブルーが入っても(爆)
Posted by saki at 2006年07月07日 09:25
sakiさん お得意様だったのですね
京都だと本社ですねぇ
びっくり 世間は狭いです
実はさなりんさんも以前取引関係のあった所にお勤めだったと聞きました
京都だと本社ですねぇ
びっくり 世間は狭いです
実はさなりんさんも以前取引関係のあった所にお勤めだったと聞きました
Posted by まりにゃん at 2006年07月07日 22:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。