ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
VWトゥーランとともにアウトドアしています。

2009年05月01日

Stay in the car?Σ(- -ノ)ノ

GWを控えたある日・・・・以前から考えていた事の検証を行ってみました。

それは「車中泊」です。

Stay in the car?Σ(- -ノ)ノ

Myトゥーランは3列シート車です。
国産の車の様にシートを倒してもフラットにはなりません・・・。

そこでちょっと工夫してみることにしました(^^)v
マズ車中泊を考えた動機は至って簡単です。
最近の行動パターンに起因する事が多いのです。

このGWもオトコチームで出かけることになりました。
そうなるとオトコチームですから、少々粗雑なところであっても全然平気です。
キャンプも考えましたが、折角遠くにいくのですからなるべく動きやすくしたいと、言うのが動機です。

そうなると最軽量キャンプスタイルにする必要があります。
食事は簡単に食べられれば問題なしですから、クリアします。が、寝ることを考えないと疲れが取れません。

そこでトゥーランで工夫してみました。

Stay in the car?Σ(- -ノ)ノ Stay in the car?Σ(- -ノ)ノ

3列目のを倒すとフラットになりますが、空間は狭いです。

Stay in the car?Σ(- -ノ)ノ 

そこで2列目も取ってしまいます!

さらにその取ったあとにρ(´ー`) コレ

Stay in the car?Σ(- -ノ)ノ

アメニティドームのインナーマットを使います。

これでバッチリです!寝心地も確認しました!

Stay in the car?Σ(- -ノ)ノ

なまけ太郎さんに協力を要請し寝ていただきました。
丁度枕になっているのがカヌーです。('▽'*)ニパッ♪

これはナカナカ使えそうです!
カバンなどは前列に移動させれば問題なし。

キャンプ道具はルーフに収納する事で撤収も簡単です。
コレがオトコチームの定番になりそうです。

Stay in the car?Σ(- -ノ)ノ

そしてコレが今回のキャンプ?備品です。
ホントに最小限で行ってみます!割り切る事も必要ですね!

同じカテゴリー(トゥーラン)の記事画像
(* ̄o ̄)ゝ…本日はお日柄もよく~
臨時営業!お正月な1日(='m') ウププ
JAF ( ̄◇ ̄;)エッ
o( ̄ー ̄;)ゞううむ トゥーラン・メンテナンス
ハッピーバースディ♪
ゴルフワゴンGLI
同じカテゴリー(トゥーラン)の記事
 (* ̄o ̄)ゝ…本日はお日柄もよく~ (2008-04-30 06:30)
 臨時営業!お正月な1日(='m') ウププ (2008-01-05 06:30)
 JAF ( ̄◇ ̄;)エッ (2007-09-19 06:30)
 o( ̄ー ̄;)ゞううむ トゥーラン・メンテナンス (2006-10-05 06:30)
 ハッピーバースディ♪ (2006-03-30 22:28)
 ゴルフワゴンGLI (2006-03-16 22:18)

ρ( ̄∇ ̄o) 皆様のコメント
おはようございま〜す。。
「超軽量」って言ってたのはこういうことなんですね(・ω・)b

車中泊も工夫すれば快適なベットになりますね。
テントと違って静かですし。
でもカヌーは意外に荷物が多いんですよね〜。
カヌーは意外にでかいし、着替えも子供の分を含め多めだし、PFDやこの時期ネオプレインとか。。

がんばってパッキングしてください。
では現地でお会いするの楽しみにしています。ヨロシク(^○^)/
Posted by ORCA at 2009年05月01日 08:00
後ろが完全フラットなのがいいですね!

娘が小さい頃にチャレンジしましたが、初代オデッセイはフルフラットじゃなかったので結構大変でした…!
それに三人だったので娘が面白がって動くと、さぁ大変!…窮屈で「動くなぁ~!」って大騒ぎした記憶がありますよ…笑

装備もシンプルでいい感じ!…我が家は衣装ケースでしたけど…爆!
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2009年05月01日 10:22
国産ミニバンの「フルフラットシート」って、そうはいっても凸凹がありますし、シートとして考えるとフラットすぎて疲れるし、で、欧州車の「使わないときは外してしまえ!」のほうがいいなあ、と思います。そのほうが楽ですし。

ただ、車中泊は朝、あるいは夏場になると暑いのが難点ですが。かといって窓を開けると蚊が襲ってくる・・・。
Posted by さだ at 2009年05月01日 10:41
車中泊はクセなりまっせぇ~(笑)

トゥーラン、タイヤハウス?の出っ張りが気になりますねぇ~
ん?インナーマットは隙間埋め用?敷くんやなく?
敷いた方が良くないですか?(元々はそのツモリ?)
オトウトクンの事やから、こ~いうのも好きそうですよねぇ~(笑)

しかしやはり暑さ対策が課題難題…
いっぺん岡山で0系追っかけの際、
トラックも出入りするドライブインで、
隅っこにとめて停めて、クーラー掛けっぱで一晩過ごしたら、
ohno~(@_@) ガスないぢゃん!て事になりました(笑)

GWはカヌー三昧ですか?3日間かな?
Posted by yellow flag at 2009年05月01日 11:37
我が家でも車中泊は何度か試みた事があります。
なかなか難しいんですよね~
基本はやっぱり睡眠をとらないと!と我が家も考えておりまして色んな技に?チャレンジしましたが無理でしたヽ(´∞`)ノ
でも最小限とはいえ、これだけの道具が入れば全然OKですね (^^)b
GW気を付けて楽しんで下さい(^^)/
Posted by プリンママ at 2009年05月01日 12:17
我が家もそろそろ男チームで車中泊を考えています。 網戸を買おうかな?
Posted by golfbaka at 2009年05月01日 20:06
車中泊作戦。
これなら熟睡できそう!! ですね。

おまけに荷物も最小限。コンパクト イズ ベスト ですね。


という私はセレナに満載の荷物を積んでしまいました~



安全運転で来てくださいね。
お先にお待ちしています。
Posted by tekapo at 2009年05月01日 22:02
皆さんこんばんは!
【ORCAさん】
ようやく仕事の瀬を越えました(^-^;
休む為とは言えハードな1日でした。残りの積み込みしたら出来上がりです
男ふたりの気楽旅ですから荷物も最低限です。カメラの方が重いくらいです(^-^;
では現地でお会いしましょう!
Posted by naru“o( ̄‐ ̄*) at 2009年05月01日 22:35
【naminosabaohさん】
もう少しフラットな面積が多ければ最高なんですが、そこは工夫で乗り切ります!飾り気のない車ですから割り切るといい車に変身です!どこまで理想通りか試してみまーす!
Posted by naru“o( ̄‐ ̄*) at 2009年05月01日 22:40
【さださん】
仰る通りに凸凹なしですから、椅子を外してしまうとフラットなスペースができますね!ある意味荒技が出来るのが国産にはない魅力です。飽きが来ないと言うは素晴らしい事ですね!
Posted by naru“o( ̄‐ ̄*) at 2009年05月01日 22:44
2列目を『取る』っていうのがすごく新鮮^^;
そっかー取れるんですね。
確かに車中泊は車中泊なりのよさもありますよね~

私はあと一日仕事の瀬を乗り越えてぼちぼち行きたいと思います。
Posted by tetsu at 2009年05月01日 22:57
【プリンママさん】
いつも荷物が多過ぎなので、今回はかなり思い切って減らしました(^-^;
食事も適当なので思いつく料理にしたいと思います!よって食事は記事にならないかもしれません。まだ何にも考えてませんからね〜それはそれで困ったものですね。
男二人旅は適当でいいと思います。そのほうがオトウトクンの記憶に残るかなー
とにもかくにも寝ないとね!
Posted by naru“o( ̄‐ ̄*) at 2009年05月01日 23:19
【yellow flagさん】
前後して(*_ _)人ゴメンナサイ

タイヤハウスは仕方がないとして多くを求めずにおります。
今回初めての車中泊仕様です。
ウマクいくか少々心配ですが、チャレンジしてきます!
あとはレポをお待ちくださいませ~(゚ー^*)
Posted by naru@(*'ω'*) at 2009年05月02日 01:06
【golfbakaさん】
男同士もナカナカオモシロイデス!メチャメチャテキトーでも何とかなるものですしね~早々の実現を期待しています!
Posted by naru@(*'ω'*) at 2009年05月02日 01:36
【tekapoさん】
待ちに待った日程です!しかし、まだ起きてます(;'A`)
早く寝なくちゃと思うのですが、、((o(^-^)o))ワクワクで眠れない?
ではお互いに安全運転で!
Posted by naru@(*'ω'*) at 2009年05月02日 01:37
【tetsuさん】
取るのは簡単ですが、何処におくの?って感じです。
こっそり家に上げましてこっそり隠してます・・・丸見えやけど・・・
≧(´▽`)≦アハハハ
Posted by naru@(*'ω'*) at 2009年05月02日 01:39
ワタクシ、オンナですけど車中泊よくしますね(^^;
確かにラクチンですからね~~。
外が雨とかですと、間違いなく車中泊ですね~~。

ただ、相方の車は国産でフルフラットにはなりませんので、隙間にクッションとかを埋めております。
サイドは目隠し用に暖簾をかけてます(笑)←見たらたぶん「なんじゃこの車は?」って感じかと・・・ww

でもやっぱり、車中泊は1泊がワタクシの限度でしょうか・・・。
2泊目になると、さすがにテントで広々、ごろごろ寝た~い!って思ってしまいます~~。
Posted by さなまる at 2009年05月02日 15:58
【さなまるさん】
こんばんは!本日実践してきました!
めちゃくちゃ楽でしたよ〜ますます磨きをかけようと思います
目隠しスクリーンを用意するの忘れました(^-^;
詳しくは後日レポで!
Posted by naru“o( ̄‐ ̄*) at 2009年05月03日 21:09
2人なら手軽に寝られていいですね。
うちの車はシートを外すとフラットになりますが、3人ではもう無理です。
息子が小さい時は3人でも寝られましたが、もう駄目ですね。
何かいい工夫はないかな?(笑)
Posted by ADIA at 2009年05月05日 10:22
【ADIAさん】
オトコだけですからメチャクチャ楽ちんでした。
荷物も少ないし・・・でも寝床を作る工夫は必要です・・・ちょっと改良点はありますね~(^_^;)
この車では2人が限界です・・・(-ω-;)ウーン
Posted by naru( ̄▽ ̄) ニヤ@営業中 at 2009年05月06日 05:05
おっ、これで相当尻軽になりますね。
思い立ったら即GO!とばかりに旅に出れるってことは、東の集まりにも参加可能ということで理解させていただきます。(笑)
Posted by Chum88Chum88 at 2009年05月06日 21:19
【Chum88さん】
Σ(- -ノ)ノ えっ!
スタートは早いことは間違いございません(^_^;) キャンプと違って移動までの時間は超短縮デス。
Posted by naru@(*'ω'*) at 2009年05月07日 06:50
お久しぶりですf(^ー^;

検証して下さってありがとうございます(笑)
これで、我が家も車中泊ができます!!
2列目もとっぱらっちゃえばいいんですね。
いや~助かりました(*^_^*)
Posted by おおちゃんママ at 2009年05月11日 09:17
【おおちゃんママさん】こんばんは!
この2列目を外すと3列目がめちゃくちゃ広く使えると言うオマケ付きです。外すのがちょっと重労働ですが、一度お試し下さい!
Posted by naru“o( ̄‐ ̄*) at 2009年05月11日 20:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Stay in the car?Σ(- -ノ)ノ
    コメント(24)