ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
VWトゥーランとともにアウトドアしています。

2007年11月29日

ふたりはともだち♪

寄ると触るとケンカ?している冬ソラ・・・年齢が近い事もあってじゃれ合っているのか、はたまたお互いにアイデンティティを示そうと言うのかぶつかり合いが毎日行われています(^-^;

ふたりはともだち♪

ヤンノカコラァ!(9 ̄^ ̄)9 \(`o’”) モンクアンノカ!

当然の事のようにお互い性格がありますがありますので、個性があってアタリマエなのです。
しかしもう少し何とかならないのかとσ(・_・)がある日・・・(゛ `-´)/ コラッ!!と言ってやりました!

すると・・・・
一時的には大人しくなります・・・でも・・・( ̄‥ ̄)=3 フン みたいな感じで...... ( 〃..)ノ ハンセイなんぞしていません。
然らばと本来は別々のゲージで寝ておりますが、その夜は(・_・ )ノ" ゜ ポイッと、同じゲージに入れてやりました。

まあ(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!

あれだけケンカしていたのに大人しいではありませんか!

ふたりはともだち♪

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

1つの寝床に冬ソラが入ってケンカしてないなんて!こんなの初めて見ました!
こんな狭い中で一緒なんて今まであり得なかったです。

ふたりはともだち♪

仲良くできるやんか!も~とσ(・_・)は(*^-^)ニコ!

ふたりはともだち♪

もっともお互いの寝床が気になるというのが本当の所なんでしょうが、それでも仲良くしている姿は実に微笑ましいです。
いつもこうあって欲しいと思いました。
翌朝は寝床をお互いがチェンジした形で寝ておりました(='m') ウププ

やっぱり「ふたりはともだち♪」ですね!

トρ゛(・・*) ぽちっとなっ♪よろしく!! [ランキングオンライン]





同じカテゴリー(冬ソラ)の記事画像
トムとジェリー(・・?) エッ
U^ェ^U ワン!DAY`s
登山口かな(・_・?)ハテ
お山へ...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪4
お山へ...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪3
お山へ...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪2
同じカテゴリー(冬ソラ)の記事
 トムとジェリー(・・?) エッ (2009-01-16 06:30)
 U^ェ^U ワン!DAY`s (2008-11-14 06:30)
 登山口かな(・_・?)ハテ (2008-10-23 06:30)
 お山へ...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪4 (2008-10-15 06:30)
 お山へ...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪3 (2008-10-14 06:30)
 お山へ...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪2 (2008-10-09 06:30)

ρ( ̄∇ ̄o) 皆様のコメント
おはようございます、guitarbirdです
うちのやつらもいまでもけんかしています。
アイーダが同じくらいの頃には既に落ち着いていました。
個体差もあるでしょうけど、子犬2匹なので
精神的な成長が遅いのかも、と思っています。
Posted by guitarbird at 2007年11月29日 07:15
年が近くて同じオス同士!本能的にテリトリの争いとかあるかもしれませんね~。我が家はあまりにも年が離れすぎていましたので、お兄ちゃんワンコの方がずっと我慢していました。とっても優しい子だったので!私たちもお兄ちゃんワンコに甘えてしまって可哀相なことをしたと今は反省しています。

いつも一緒にいることのありがたさ。。。愛おしさ。ワンを飼っているものの特権ですね~。喧嘩をしていても可愛い。愛おしいです。
たぶんじゃれあっているのでしょう。こうやって同じケージに入る姿は愛おしいです。
冬にぴたっとくっついて寝る姿はラブリ~♪の一言です。(^^)
Posted by 花梨 at 2007年11月29日 07:17
おはようございます!

うちも、コーギー2匹飼っています!
見た目は同等なのですが、
これが親子で!ベットに入れる時は一々考えちゃうんですよね〜〜(^^)
Posted by kankan at 2007年11月29日 07:50
腕白盛りぢゃけんのう…
そこら辺は人もU^ェ^U ワンも同じぢゃねぇ!?
まぁ冬もアニキの意地があるんぢゃろ?
怒られた時の二人の言い訳聞いてみたいの〜(笑)
Posted by yellow flag携帯 at 2007年11月29日 07:55
『guitarbird』さん おはようございます♪
一瞬もう東京から戻られたのかな?と思いましたが夜でしたね!
今晩にはアイーダちゃん達に会えるし帰るの楽しみですね!
ハウちゃんとポーラちゃんも同じだとわかってちょっと(´▽`) ホッとしました。
年の近い小犬だと仕方なにのでしょうかねぇ~
Posted by saki(*゜-゜)。 at 2007年11月29日 08:59
おはようございます♪
花梨さん(お会いした事がないのにすみません <(_ _)>)のコメントを拝見してウルウルしてしまいました(;_;)
特に最近我が家でもお姉さんになるプリンに我慢が多く、私自身もそれを感じていてどうしていいのか分からなくなっていました。
私もプリンに甘えているんだと思います。
少しでも変われる様に頑張りたいと思います!!
でも仲が良い時も沢山で、2匹寄り添って寝ているのを見るとそれだけで幸せな気持ちになります(〃∇〃)
長文なってしまいすみません <(_ _)>
Posted by プリンママ at 2007年11月29日 09:04
『花梨』さん  おはようございます(*^-^)ニコ
>お兄ちゃんワンコ

ラッキー君でしたでしょうか(違ってたら激しくすみませんっ!!)
年が離れてるとやっぱり我慢とか出来ちゃうのですね~
いいお兄ちゃんでしたね!うんうん(^-^)

U^ェ^U ワン!達が2匹で身を寄せ合ってる姿はたまらなく可愛いですよね。
何とも言えないふわぁ~んとした温かい気持ちになります。
2匹が我が家に来てくれなかったらこの気持ちは一生知らなかったと思うと(^人^)感謝♪の気持ちでいっぱいになります。
でも、もうちょっと仲良くする時間を長くしてぇ~って感じです(笑)
Posted by saki(*゜-゜)。 at 2007年11月29日 09:04
プリンママさんへ

人間でもそうですが、上の子ってやっぱり我慢強いですね~下の子はやっぱり小さいからって甘やかしてしまいがち。でもラッキーは我慢していたけど、あたしたちもラッキーに甘えちゃったけど、ラッキーは決して不幸ではなかったはず。(^^)きっと私たちがラッキーを頼ってくれたことを嬉しく思っていたと思います。しょうがないな~ハーブは!ってね。プリンちゃんもきっとそうですよん。
ハーブがいないときに、みていないときに「ラッキー!いつもありがとうね~」って言ってナデナデしていました。(^^)
Posted by 花梨 at 2007年11月29日 13:05
やはり子犬の場合、本能的にそういうのはありますね。
おそらくじゃれあっているのでしょうが、そんな中で狩猟の腕、感覚、他の理解などを養っていくようです。
家で飼っていると必要ないとも思うのですが。。。
大きくなる上では、大事なことでもありますのでおおらかに見守ってあげてください。
ただし、やっぱり絶対ダメ!って時には厳しくしつける事も必要ですが。
Posted by tetsu at 2007年11月29日 13:35
narusakiさん、この場をお借りします <(_ _)>
花梨さん
ありがとうございます。
我慢をしているプリンに私はどう接していいのかが分かりませんでした。
下の子はチョビというのですが、時々調子にのりプリンがグッと我慢します。
時々チョビを強く叱るのですが、決してプリンは嬉しそうではないんです。
ようやくどうしてあげたらプリンが喜ぶかがわかりました。
早速今日帰ったらコソッっと今までのお礼と誉め誉め(我が家の儀式なんです(^^;))をしてあげたいと思います。
ありがとうございます <(_ _)>
Posted by プリンママ at 2007年11月29日 13:38
『 kankan』さん  こんにちは♪
昨日お邪魔したときは気づかなかったのですが犬種は違えど同じ多頭飼いをされてるのですねo(*^▽^*)o~♪
ホントの親子の関係で2匹。。。。
羨ましいです。うちは冬輝のお父さんと空斗の母型のおじいちゃんが一緒のU^ェ^U ワン!になるのです。
だから2匹は叔父と甥の関係かな?!
Posted by saki(*゜-゜)。 at 2007年11月29日 14:35
『yellow flag携帯 』さん
バウリンガルって言う犬の翻訳機を欲しいと真剣に思うことあります。
でも結構いいお値段するのよねぇ(^_^;)
Posted by saki(*゜-゜)。 at 2007年11月29日 14:37
『プリンママ』さん
プリンちゃんも我慢してるのですね・・・・
我が家は3ヶ月違いなだけなのでまるで双子か年子のようです。
なのでどっちも我慢がなく対等にぶつかり合ってる感じです。
お互いの優劣もまだついてないように思います。
Posted by saki(*゜-゜)。 at 2007年11月29日 14:40
『花梨』さん
>ラッキーくん
名前会ってた様で良かったです。σ(・・*)アタシはラッキーくんの事は全然知らないですがでも、花梨さんがいっぱいいっぱいの愛情と共にラッキーくんと一緒に過ごされていたのかはわかりますよ♪

それから僭越ながらプリンママさんへのお返事をありがとうございましたペコリ(o_ _)o))
私の方からもお礼を言わせて下さい。
プリンママさんは我が家と同じでパピヨン2匹と暮らしておられる先輩です。
彼女に教えてこうことはあっても、σ(・・*)アタシは何一つお返し出来ることはないので花梨さんの様な大先輩からのアドバイスは私自身の勉強にもなり嬉しいです。
本当にありがとうございましたm(._.)m
Posted by saki(*゜-゜)。 at 2007年11月29日 14:54
『tetsu』さん
人間と同じくおおらかに見守らないと行けないのですね(^^ゞ
子供もそうですが「躾」ってホント難しい。。。
でもだからこそ、楽しいのかも(*^m^*) ムフッ
Posted by saki(*゜-゜)。 at 2007年11月29日 14:58
『プリンママ』さん
どうぞ、どうぞ!!どんどん使ちゃって下さい♪
σ(・・*)アタシもプリン家の軒先「またかいっ!」って思うほど拝借してますんで(笑)
今回、ママさんのコメントでσ(・・*)アタシ自身も勉強になりました。
こちらこそいつもいつもありがとうね(*- -)(*_ _)ペコリ
Posted by saki(*゜-゜)。 at 2007年11月29日 15:04
可愛いですね
でもしつけは大切、叱るときはキッチリしかってしつけをしなくては
家族の中でなんと言っても犬語が分かるのは二人ですから肝心なときは二人は最大の兄弟でしょうね
Posted by ショウタン at 2007年11月29日 19:50
冬輝クンと、空斗クン・・・いいですね。
二人は・・・なかよし!
ワーイ♪♪\(^ω^\)( /^ω^)/♪♪ワーイ
Posted by 雪国もやし at 2007年11月29日 20:32
こんばんは♪

ケンかしてても可愛いけど、一つケージの
中で仲良くしてるのをみるとたまらなくなっちゃうね!!\(^o^)/
本当にワンコたちは私達疲れてる心を、体を
癒してくれる天使ですね(*^。^*)

我が家のモコクックは生まれたときから一緒
だったから、じゃれ合ってはいるけどケンカは見たことないんですよね・・・
Posted by ちぃちゃん at 2007年11月29日 21:41
>あれだけケンカしていたのに大人しいではありませんか!

狭いところに大人しく入って微笑ましいですね。
やはり普段はじゃれあいなんですね。
Posted by ADIA at 2007年11月29日 21:54
『ショウタン』さん
そうですね・・・叱るときはきっちり叱らないと行けませんね!
tetsuさんもおしゃってますし人間の子供も同じですものね♪
家族の中でU^ェ^U ワン!同士は2匹だけですから仲良くして欲しいです
Posted by sakiσ(゜-^*) at 2007年11月29日 22:28
『雪国もやし』さん
(〃⌒ー⌒〃)ゞ エヘヘ 可愛いでしょ(笑)
仲良くしてると天使の様です!じゃれあいが酷くなってくると小悪魔に見えますが(^^ゞ
Posted by sakiσ(゜-^*) at 2007年11月29日 22:30
『ちぃちゃん』さん
ホントに可愛いですよね~!うん!(^^)
愛おしいって言葉がよくわかります。
我が家は年の近い男の子同士なので、それは、もう~(^^;; ヒヤアセ
ワンパクって言葉もよくわかりますデス(笑)
Posted by sakiσ(゜-^*) at 2007年11月29日 22:36
『ADIA』さん
身を寄せ合ってる2匹は何とも言えず可愛いです。
じゃれあってるんだとは思いますがエキサイトしてくると(;一一)
ウチの子供達、すっごく仲良しなので「仲良くしなさいっ!!って言ったことないのです。
まさかU^ェ^U ワン!に毎日、「もぉう、仲良くしなさいよっ!!て怒るハメになるとは思ってもいませんでした(苦笑)
Posted by sakiσ(゜-^*) at 2007年11月29日 22:43
トムとジェリーみたいなもんでしょうか?
普段も「仲良くけんか」してるとか??(^^)b
Posted by 寅海苔寅海苔 at 2007年11月30日 00:01
おはよ~
仲良くケンカして、お互いで精神的にも成長中なんでしょうね
何て言い合いながらやりあってるのか、聞いてみたいですね(笑)
それでも、二人一緒は支え合ってると思います。どちらか1匹ずつにされたらすご~~くしょげるでしょうねぇ~
Posted by ゆうとまま at 2007年11月30日 05:58
『寅海苔』さん
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
うまいっ!!( ^o^)ノ◇ ザブトン1マイ
Posted by saki(*゜-゜)。 at 2007年11月30日 17:04
『ゆうとまま』さん
ホントになんていいながらとっくみあってるのか聞いて見たいよ(^_^;)
でも、どっちか1匹ずつにされたらしょげるって目線はなかったのでパチッ☆-(^ー'*)bナルホドと納得しましたよ!
Posted by saki(*゜-゜)。 at 2007年11月30日 17:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ふたりはともだち♪
    コメント(28)