ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
VWトゥーランとともにアウトドアしています。

2007年02月18日

万葉花図鑑~白梅 ( ̄ *)クンクン・・・

季節も立春も過ぎ梅の季節になってきましたね!
今年は季節が前倒しになっているようで、早咲きのところもあります。

万葉集でも梅は重要な花です。
桜がメジャーになる前は梅がメジャーなお花だったのですよ。

そこで、雨の春日大社神苑に行って梅の写真を撮ってきました。

万葉花図鑑~白梅 ( ̄ *)クンクン・・・

【ちらほら咲ですね】


せっかくなのでマクロレンズで撮ってきました。

万葉花図鑑~白梅 ( ̄ *)クンクン・・・

【雨の滴が可愛いです】

万葉花図鑑~白梅 ( ̄ *)クンクン・・・

【モヤシじゃないよ・・・】

万葉花図鑑~白梅 ( ̄ *)クンクン・・・

【つぼみ】

今回一番気に入っています!
開く前の初々しさ・・・可愛くないですか?

トρ゛(・・*) ぽちっとなっ♪よろしく!! [ランキングオンライン]

同じカテゴリー(万葉花図鑑)の記事画像
万葉集~夏 ε-(´o`;A アチィ
菜の花 茎立・くくたち、と言います(´-`) ンー
万葉花図鑑~馬酔木 ウットリ♪・:*:・ ( ̄* )
同じカテゴリー(万葉花図鑑)の記事
 万葉集~夏 ε-(´o`;A アチィ (2007-07-20 06:30)
 菜の花 茎立・くくたち、と言います(´-`) ンー (2007-03-14 06:30)
 万葉花図鑑~馬酔木 ウットリ♪・:*:・ ( ̄* ) (2007-02-23 06:30)

ρ( ̄∇ ̄o) 皆様のコメント
おはようございます、guitarbirdです

数年前、万葉集の植物、という本を古本で見つけて買いました。
まだ目を通したというだけで、読んではいないのですが。
梅はうちの庭にもあるのですが、先日、シメが来て
芽を結構ついばんでいたので、今年はどうか・・・
Posted by guitarbird at 2007年02月18日 06:49
(´▽`)

おはようデス

こちらでは1月に、中央区鎧橋付近、新宿区大久保界隈、ウチの近所で梅が咲いてました。その3ヶ所はすでに散っております(笑)

暖冬でおかしくなったんでしょうかねぇ。

んで、昨日の雨から冷えがきつくなり今朝はモノスゴ寒いデス

いっそ雪でも…と期待してたら雨ざぁざぁデス(ーー;
Posted by そると at 2007年02月18日 06:52
おはようございます。
雨の梅、というのも風情があっていいですね。
私も3枚目、すごくイイと思います!(^ -)b
Posted by hiro_traviq at 2007年02月18日 09:05
 雲です、オハよ♪

柔らかい描写ですねぇ~・・・ウットリ♪
60mmでもここまで寄れるんですね!
naruさんのイメージ通りに撮れたんじゃないですか(パチパチ

ん?・・・3枚目の9時の位置にナニやらシミが!?・・・
他のには見あたら無いケド・・・
ローパスへのゴミ付着には、くれぐれもご用心を!
Posted by はぐれ雲 at 2007年02月18日 09:19
『guitarbird』さん おはようございます
「万葉集の植物」おもしろそうですねぇ~
naruが好きそうな感じの本ですよ・・・
σ(・・*)アタシには、チト難しそうですが・・・
(T▽T)アハハ!
Posted by saki at 2007年02月18日 10:09
『そると』さん ~(=^‥^)ノ☆ おはよぉニャ!です

1月に梅でもう散ってるんですかぁ~
ウーン (Θ_Θ;)地球は大丈夫なのかなぁ~
「DAY AFTER TOMORROW」みたいになりそうで怖いなぁ~
( ▽|||)サー

昨日の帰り雨は大丈夫でして?!
傘持っておられなかったしちょびっとだけ心配してました
Posted by saki at 2007年02月18日 10:13
『hiro traviq』さん おはようございます
北野天満宮が梅が満開らしいですよ・・・
もうすでに何日か経ってますが(汗)
3枚目の写真は「もやし」のですか?!
この「もやし」って言うのADIAさんのパクリですね(;^_^A アセアセ・・・
σ(・・*)アタシは最後の写真が可愛くて好きかなぁ~?!
Posted by saki at 2007年02月18日 10:17
『はぐれ雲』さん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ です!

さすが写真をやられている雲さんはコメントも違いますねぇ~
「柔らかい描写」ですかぁ~
どういうイメージで撮ったのかσ(・・*)アタシにはわかりませんが結構満足度は高かったと言ってた様な・・・
写真を見る目や感性を磨かないと・・・とちょっと思いました
Posted by saki at 2007年02月18日 10:25
どうも~~
ご無沙汰してすみません^^;ゞ

蕾かわいいです^^
Posted by ゆうゆうママ at 2007年02月19日 04:19
もう日本は春なんですね~!!この時期になると・・・・どうしても釣りがしたくなります。釣りらしい釣りはここ3年してないんですよね。自然が生活にないと私は駄目ですね!
^^イギリスで出来れば良かったんですけどね~。釣りをするのにもライセンスがいる嫌な所です。(^_^A)


しかし、写真綺麗ですね~!!最近私がお世話になっているブログではよく綺麗な写真を見かけます。写真ブームですね!
Posted by ポテト at 2007年02月19日 06:08
『ゆうゆうママ』さん ('-'*)オヒサ♪です
いえいえお忙しいのにご訪問戴き
ありがとさんきゅっ♪v(*'-^*)^☆

蕾、ぷっくりしてて可愛いよね~
Posted by saki at 2007年02月19日 08:05
『ポテト』さん おはようございます
Σ('◇'*)エェッ!?ーイギリスって釣りをするのにライセンスがいるのですかっ??
じゃσ(・・*)アタシの様にダンナが釣りをするから気が向いたら着いていって「さびき~」とか竿を振るような人は全然出来ないのですね!!
へぇ~~~そうなんだぁ~
そう思うと日本はゆるくて恵まれてる?のかな??
naruは釣りもしますよ(^-^)
ここ最近は写熱がメラメラでご無沙汰ですけど・・・
又ポテトさんと釣りのお話も出来そうですね♪
Posted by saki at 2007年02月19日 08:10
おはようございます。
雨で濡れた梅、水滴が綺麗ですね。
天気がいい時の梅は回りが騒がしく、雨が降ると静かに見られて、この時期の雨は嬉しいこともあります。
私は2番目の写真の水滴が綺麗で好きです。
>【モヤシじゃないよ・・・】
笑わせていただきました。
私の写真の原点は顕微鏡写真で、もともと生き物のクローズアップが好きなので、また見せていただくのが楽しみです。
昨日ケンコーのフォーカシングレールを落札しました。
また紹介しますね。
Posted by ADIA at 2007年02月19日 09:27
【ADIAさん】
こんにちわ(・∀・)
少々タイトルを真似させていただきました(^o^)
もともとマクロが好きなのでこれからの季節は楽しいですね!クローズアップには独特のよさがありますので、それに魅せられております!
お見せ出来るような写真が撮れるように腕を磨かないといけませんね(^^;)
ところで、面白いものを手に入れましたね〜インプレが楽しみです!使い勝手などまた教えてくださいm(_ _)m
Posted by naru at 2007年02月19日 14:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
万葉花図鑑~白梅 ( ̄ *)クンクン・・・
    コメント(14)