2006年10月30日
高取山ふれあい公園~設営ε- ( ̄、 ̄A) フゥー
いろいろ先行で公開しておりました「高取山ふれあい公園」に行ってきました。
12時インと言うことなので、自宅を10時過ぎ出発です。
ε=ε=ヘ(;゜∇゜)ノ ゴーゴー♪
大山崎ICから京滋バイパスを経て八日市ICを降り一路目的地に!

【途中 近江富士がお出迎え!】
八日市から一般道を通るルートです。
この辺りは仕事でよく通った道ばかり・・・懐かしい♪
12時インと言うことなので、自宅を10時過ぎ出発です。
ε=ε=ヘ(;゜∇゜)ノ ゴーゴー♪
大山崎ICから京滋バイパスを経て八日市ICを降り一路目的地に!

【途中 近江富士がお出迎え!】
八日市から一般道を通るルートです。
この辺りは仕事でよく通った道ばかり・・・懐かしい♪
さてキャンプ場は結構山に上がっていきます。

【看板( ̄ー『+』)発見!!】
自宅から約2時間で到着!途中寄り道をしていたので1時過ぎインできました。
さて!注目のサイトですが・・・・

【Σ(- -ノ)ノ エェ!? ここ?】
ここに張るの??無理無理!5m四方もないやん・・・。
・・・( ̄  ̄;) うーん その横の駐車スペースも使えば張れないことはないな・・・

【横も使って張ることに・・・】
これでようやくリビシェルが張れますε=Σ( ̄ )ホッ
今回もインナールーム仕様で張ります。
さらに前回記事にしたミニマム仕様です。ミニマムと違うのはイスを持って行ってることです。

【フィールドキッチンテーブルの代わりに・・・】
ベンチを重ねてシェルフを作ります。

【コチラはベンチを利用した荷物置き場】

【完成!ε-(´・`) フー】
今回はスカートも張ってみました。

【拘っています】
荷物も少なくて済んでいますので拘る時間もありました。
風もなく穏やかなキャンプ日和だったのでゆっくり張ることが出来ました!
子供達も今回はノンビリムードです。

【このキャンプ場の雑誌記事を読み作戦会議中】
まずはセッティング完了・・明日に続きます(*- -)(*_ _)ペコリ
トρ゛(・・*) ぽちっとなっ♪よろしく!! [ランキングオンライン]
【看板( ̄ー『+』)発見!!】
自宅から約2時間で到着!途中寄り道をしていたので1時過ぎインできました。
さて!注目のサイトですが・・・・

【Σ(- -ノ)ノ エェ!? ここ?】
ここに張るの??無理無理!5m四方もないやん・・・。
・・・( ̄  ̄;) うーん その横の駐車スペースも使えば張れないことはないな・・・

【横も使って張ることに・・・】
これでようやくリビシェルが張れますε=Σ( ̄ )ホッ
今回もインナールーム仕様で張ります。
さらに前回記事にしたミニマム仕様です。ミニマムと違うのはイスを持って行ってることです。

【フィールドキッチンテーブルの代わりに・・・】
ベンチを重ねてシェルフを作ります。

【コチラはベンチを利用した荷物置き場】

【完成!ε-(´・`) フー】
今回はスカートも張ってみました。

【拘っています】
荷物も少なくて済んでいますので拘る時間もありました。
風もなく穏やかなキャンプ日和だったのでゆっくり張ることが出来ました!
子供達も今回はノンビリムードです。

【このキャンプ場の雑誌記事を読み作戦会議中】
まずはセッティング完了・・明日に続きます(*- -)(*_ _)ペコリ
トρ゛(・・*) ぽちっとなっ♪よろしく!! [ランキングオンライン]
(@_@)Big!
久々のディキャンプ(^▽^)/
波田町リバーパークキャンプ場
角川キャンプ 宴の後( ゚Д゚)/ ダ-!!
角川ナイト パチ /■\_・) カメラ
角川キャンプ 食事( ゚Д゚)/ ダ-!!
久々のディキャンプ(^▽^)/
波田町リバーパークキャンプ場
角川キャンプ 宴の後( ゚Д゚)/ ダ-!!
角川ナイト パチ /■\_・) カメラ
角川キャンプ 食事( ゚Д゚)/ ダ-!!
Posted by narusaki at 06:30│Comments(22)
│キャンプ
ρ( ̄∇ ̄o) 皆様のコメント
おはようございます
道具がすくないと、時間も早くすんで、いい感じ
気持ちにも余裕が生まれて尚、いい感じ♪
木で囲った所は、テント様に土が、流れないようにしてるんでしょうか?
道具がすくないと、時間も早くすんで、いい感じ
気持ちにも余裕が生まれて尚、いい感じ♪
木で囲った所は、テント様に土が、流れないようにしてるんでしょうか?
Posted by ゆうとまま at 2006年10月30日 06:41
おはようございます、guitarbirdです
いつものド素人の意見ですが、3枚目の写真を見て
あ、これならテント張るのにちょうどいい、とか思いましたが・・・
昔のまま残っているのでしょうか、この木枠は。
いつものド素人の意見ですが、3枚目の写真を見て
あ、これならテント張るのにちょうどいい、とか思いましたが・・・
昔のまま残っているのでしょうか、この木枠は。
Posted by guitarbird at 2006年10月30日 06:57
根性の設営ご苦労様でしたしかしサイト見ただけで…のとこって焦るよね?
事前調査が大事ですよ〜!
事前調査が大事ですよ〜!
Posted by happy-one at 2006年10月30日 08:49
こんちワ♪
ベンチを重ねてのシェルフ作りは、大変参考になりました。
それと、間違い探しの答えは、ナンだったの?
チャコスタでん繰り返しが正解なのですか???・・・
まぁそれは、置いといて(苦笑)
来る11月3~5日に、キャンプを予定しているのですが・・・安くて(重要)空いてる所、何処かご存じ無いですかね?
ベンチを重ねてのシェルフ作りは、大変参考になりました。
それと、間違い探しの答えは、ナンだったの?
チャコスタでん繰り返しが正解なのですか???・・・
まぁそれは、置いといて(苦笑)
来る11月3~5日に、キャンプを予定しているのですが・・・安くて(重要)空いてる所、何処かご存じ無いですかね?
Posted by はぐれ雲 at 2006年10月30日 11:13
『ゆうとまま』さん こんにちは♪
我が家はファミリーだけの場合、殆どサイトにいないことが多いので、さっと設営して出撃できるのはd(⌒ー⌒) グッ!!ですね
他のキャンパーさんは、この木の枠内にテント張っておられたから、土が流れない為なんでしょうね~ たぶん・・・(^^ゞ
我が家はファミリーだけの場合、殆どサイトにいないことが多いので、さっと設営して出撃できるのはd(⌒ー⌒) グッ!!ですね
他のキャンパーさんは、この木の枠内にテント張っておられたから、土が流れない為なんでしょうね~ たぶん・・・(^^ゞ
Posted by saki at 2006年10月30日 12:14
『guitarbird』さん こんにちは!
皆さん、この枠内に張っておられましたよぉ
ただ、SPやオガワのティエラなど幕体の大きいものや連結したりするのは絶対d (>◇< ) アウト!ですね。。。
それぞれお持ちのテントに寄ると思います
皆さん、この枠内に張っておられましたよぉ
ただ、SPやオガワのティエラなど幕体の大きいものや連結したりするのは絶対d (>◇< ) アウト!ですね。。。
それぞれお持ちのテントに寄ると思います
Posted by saki at 2006年10月30日 12:17
『happy-one』さん
見たとき、「|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ~~?」っとなりましたがアタリマエですね!
だって、最初旅行行くハズだったんだもん
(# ̄З ̄) ブツブツ
急遽、私の出した条件と会う所の折り合いをつけただけですので仕方ないといえば仕方ないんです_(^^;)ツ アハハ
見たとき、「|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ~~?」っとなりましたがアタリマエですね!
だって、最初旅行行くハズだったんだもん
(# ̄З ̄) ブツブツ
急遽、私の出した条件と会う所の折り合いをつけただけですので仕方ないといえば仕方ないんです_(^^;)ツ アハハ
Posted by saki at 2006年10月30日 12:25
『はぐれ雲』さん
答えはそう「チャコスタが上下逆だった!!」ですよ~~
わかりにくかったかな(^_^;)
ベンチを重ねる技は、キャンプ(^^)/ナカマのを、パクらせていただいたのですよ~
連休キャンプね~
雲さんがどちら方面を予定されてるかわからないのであまり参考にはならないかも知れませんが「東はりま」とか安いですよ!
区画の中に、水道や確か電源もあった?で充実してます。でも人気高いみたいです。
ちなみにココも、今回オートじゃなかったので
(って言ってもオートは目の前でしたが)その分安くて入場料とか入れて2600円でした。
どちらも、自然満喫するキャンプ場ではなく完全な?オートキャンプ場ですけどね(笑)
答えはそう「チャコスタが上下逆だった!!」ですよ~~
わかりにくかったかな(^_^;)
ベンチを重ねる技は、キャンプ(^^)/ナカマのを、パクらせていただいたのですよ~
連休キャンプね~
雲さんがどちら方面を予定されてるかわからないのであまり参考にはならないかも知れませんが「東はりま」とか安いですよ!
区画の中に、水道や確か電源もあった?で充実してます。でも人気高いみたいです。
ちなみにココも、今回オートじゃなかったので
(って言ってもオートは目の前でしたが)その分安くて入場料とか入れて2600円でした。
どちらも、自然満喫するキャンプ場ではなく完全な?オートキャンプ場ですけどね(笑)
Posted by saki at 2006年10月30日 12:33
5M四方は ちとキツイね><><
だ~いぶ前に7M四方ってとこに行ったことがあって、
(それも道具をあんまり持ってなかった時に。。。^^)
今じゃ考えられましぇ~~ん
最近は フリーサイトばっかりだしね。
だ~いぶ前に7M四方ってとこに行ったことがあって、
(それも道具をあんまり持ってなかった時に。。。^^)
今じゃ考えられましぇ~~ん
最近は フリーサイトばっかりだしね。
Posted by さなりん at 2006年10月30日 12:37
はじめまして。
足跡を残した事は何回もありますが、コメントは初めてだと・・・(^。^;;
高取山・・・我が家から車で15分くらいなんですよ。
近すぎてここ何年も行ってませんが・・・
最後に行ったのはキャンプデビューする1年前くらい・・・かな?
あ・・・ここってキャンプできるんだ~って思ってサイトもチラッと見たような記憶があります。
続きのレポ楽しみにしてます♪
足跡を残した事は何回もありますが、コメントは初めてだと・・・(^。^;;
高取山・・・我が家から車で15分くらいなんですよ。
近すぎてここ何年も行ってませんが・・・
最後に行ったのはキャンプデビューする1年前くらい・・・かな?
あ・・・ここってキャンプできるんだ~って思ってサイトもチラッと見たような記憶があります。
続きのレポ楽しみにしてます♪
Posted by eco。 at 2006年10月30日 15:52
『さなりん』
SPユーザーさんはいなかったです(^^ゞ
フリーサイトに慣れるともう区画は使いにくいだろうね~( ̄  ̄) (_ _)うんうん
SPユーザーさんはいなかったです(^^ゞ
フリーサイトに慣れるともう区画は使いにくいだろうね~( ̄  ̄) (_ _)うんうん
Posted by saki at 2006年10月30日 17:08
『eco 』さん 初めまして♪
コメント入れて頂きとても嬉しいですヽ(=´▽`=)ノ
この近くにお住まいなのですね~
とても良いところですね!実は私がこの辺りを希望しての場所選定だったのですよ
近いと案外なかなか行かないですものね!
又、気軽にコメントもらえったらとっても嬉しいです。
後で、そちらにもおじゃまさせて下さいね(^-^)
コメント入れて頂きとても嬉しいですヽ(=´▽`=)ノ
この近くにお住まいなのですね~
とても良いところですね!実は私がこの辺りを希望しての場所選定だったのですよ
近いと案外なかなか行かないですものね!
又、気軽にコメントもらえったらとっても嬉しいです。
後で、そちらにもおじゃまさせて下さいね(^-^)
Posted by saki at 2006年10月30日 17:18
今日、ここのふもとに仕事で行きました^^;
昨日までnaruさんたち居たんだ~。。。
と思いながら仕事しましたよ^^;
昨日までnaruさんたち居たんだ~。。。
と思いながら仕事しましたよ^^;
Posted by ゆ~じ at 2006年10月30日 20:15
こんばんは。
こりゃ~随分こぢんまりしたサイトだったんですね(^^; 最初に目にされたときのnaruさんsakiさんの目がテン…状態が目に浮かびます。
でも、隣同士の間隔は、それなりにあるように見えますね。
この時期ですから、人も少なめでゆっくりされたのではないでしょうか。
こりゃ~随分こぢんまりしたサイトだったんですね(^^; 最初に目にされたときのnaruさんsakiさんの目がテン…状態が目に浮かびます。
でも、隣同士の間隔は、それなりにあるように見えますね。
この時期ですから、人も少なめでゆっくりされたのではないでしょうか。
Posted by hiro_traviq at 2006年10月30日 21:17
こんばんは
この木の枠はサイトの仕切りではないですよね?
それにしても狭いですね。
混んだ時期だったら大変ですね。
木枠からしっかりはみ出していますね。(笑)
この木の枠はサイトの仕切りではないですよね?
それにしても狭いですね。
混んだ時期だったら大変ですね。
木枠からしっかりはみ出していますね。(笑)
Posted by ADIA at 2006年10月30日 21:57
珍しく、まともな時間です。こんばんわ~。
古いキャンプ場は、規格が小さいことって多いですよね。雰囲気はいいけど、ゆったりできないというか。
ゆったりできましたか~?
古いキャンプ場は、規格が小さいことって多いですよね。雰囲気はいいけど、ゆったりできないというか。
ゆったりできましたか~?
Posted by ゆうゆうママ at 2006年10月30日 22:43
近くにいらしてたんですね。
我が家はグリムのフリーサイトで広々張ってきました。
トラブルには見舞われたとき『naruさ~ん』て叫びそうでした(笑)
我が家はグリムのフリーサイトで広々張ってきました。
トラブルには見舞われたとき『naruさ~ん』て叫びそうでした(笑)
Posted by マツケロ at 2006年10月30日 23:09
【ゆ~じさん】
(・0・。) ほほーっ そうなんだ!行動範囲広いね~(゜O゜;アッ!お仕事の話よん!
(・0・。) ほほーっ そうなんだ!行動範囲広いね~(゜O゜;アッ!お仕事の話よん!
Posted by naru at 2006年10月30日 23:42
【hiro_traviqさん】
まさに・・・(゜ロ゜;)エェッ!?それはないでしょう!って思いましたよ。でもテントだけならコレで入るんですね。道具が多すぎなんですよね(^^;; ヒヤアセ
まさに・・・(゜ロ゜;)エェッ!?それはないでしょう!って思いましたよ。でもテントだけならコレで入るんですね。道具が多すぎなんですよね(^^;; ヒヤアセ
Posted by naru at 2006年10月30日 23:43
【ADIAさん】
これって1区画のテントサイトです。
車は別なので駐車スペースを使いました。じゃなきゃ・・・とても張れません!
これって1区画のテントサイトです。
車は別なので駐車スペースを使いました。じゃなきゃ・・・とても張れません!
Posted by naru at 2006年10月30日 23:45
【ゆうゆうママさん】
( ゜▽゜)/コンバンハ
人も少ないですし、酔っぱらってたのでよく眠れました(≧m≦)ぷっ!
( ゜▽゜)/コンバンハ
人も少ないですし、酔っぱらってたのでよく眠れました(≧m≦)ぷっ!
Posted by naru at 2006年10月30日 23:47
【マツケロさん】
グリムだったのですか?ホントに近くですね!来週は釣り&キャンプしてきますよ~
呼ばれてもなぁ~ガムテープ持ってなかったのですよ(+。+)あちゃ-
グリムだったのですか?ホントに近くですね!来週は釣り&キャンプしてきますよ~
呼ばれてもなぁ~ガムテープ持ってなかったのですよ(+。+)あちゃ-
Posted by naru at 2006年10月30日 23:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。