OLYMPUS-35EC
予てより整備に出していたカメラが戻って参りました(*^-^)ニコ
【OLYMPUS-35EC】
生産から30年以上の年月を経て新たに復活させました。
E-ZUIKOで5枚のレンズを持ち、SEIKO電子シャッターも装備しています。
【E-ZUIKO 2.8 42mm】
【SEIKO電子シャッター】
整備のポイントは経年変化によるシャッターの不具合の解消です。
電気系は生きていましたので、整備出来るという判断で進めることにしました。
その結果、見事に整備され戻って参りました。
シャッターも良好♪気持ちよく切れています。
今回の整備は、阪神百貨店8階にあるカメラ修理コーナーにお願いしました。
ココは戦後より修理を始めて、現在二代目さんが作業されています。
何と言って整備済みカメラでテスト撮影してくれるところが嬉しい!
さっそく拝見しましたが、シャープな解像力で申し分なしです。
これにPLフィルターを付ければいい画が撮れそうです。
(= ̄▽ ̄=)V やったね
今度の朝霧でテスト撮影してみようと思います。(-p■)q☆パシャッパシャ☆
さて、どんな仕上がりになるでしょうか・・・(^▽^;)
トρ゛(・・*) ぽちっとなっ♪よろしく!! [ランキングオンライン]
関連記事