登山口かな(・_・?)ハテ

narusaki

2008年10月23日 06:30

我が町から京都に向かう古道として唐櫃越えというのがあります。
登山地図に載っていますが、地元にはどこから上がるのかと言うのが知られていません。
一度行きたいなあ~と思っているのですが、登山口がわからずにいました。



-"-)/~~ ココジャァ
霧が深い日、フユソラの散歩に行ってました。

!(・。・)b 「そうだ!」登山口さがそう!と、思い立ち向かってみました。



空ちゃん先頭でめぼしい所を向かいました。
するとそれらしい場所に出てきました!



登山の本に石垣が積んでいる場所が登山道であると書いてあったのを思い出しました。
そのとき・・・冬ちゃん、ダッシュ!((( 三( -_-)



気を緩めていたのでリード付けたまま走っていってしまいました(^-^;
特に問題が無ければ放してあげようとは思っていましたが、いきなり行ってしまいました。。。





ここで空ちゃんも放してしまうとえらいことになってしまうので、冬ちゃんだけ少しの間だけ歩かせあげました。たぶんこの道が登山道かな~と思っていました。

しかし探索はココで終了!
なぜなら夜露に濡れた道はフユソラを泥んこに変えつつありました。
\(>o<)/ギャー! こりゃダメや!

たぶんこの道やろう~と言うことだけしか収穫出来ずあえなく撤退・・・
再び探す事にいたしました(^-^;



関連記事