お山へ...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪3

narusaki

2008年10月14日 06:30

少し特報が続きましたが、先を急ぎましょう♪ (((((^^) サササ

歩き始めて約1時間・・・そろそろ休憩しますか!と、休憩場所を探していると「お助け水」発見!
早速ワン`s達は水分補給タイム!
誰かが作ったのでしょうか?山のわき水のようです。冷たくて気持ち良いのはこの子達が無心に飲んでいる姿を見ればわかります。



普段は冬ちゃんより空ちゃんの方がガブガブ飲むのですが、今日は冬ちゃんの方がたくさん(〟-_・)ン?飲んでおりましたよ(^-^;


空ちゃんは、ノンビリ(*・・)σヨメさんの手から飲んでおります・・・(`□´)コラッ! おおちゃくすな!
お坊ちゃまのように悠然と飲んでおりましたよ・・・(;´д`)トホホ 冬ちゃんの方が今日はワイルドヽ(`□´)/ダァァー!!

さて私たちもお茶で水分補給をして出発!



少し歩くと「不動明王・金岐の滝・切り溝」と呼ばれている場所に到着!
ココでお昼休憩です。



ここは保津川下りでも入口にあたり、航行の安全祈願を祈願する不動明王さんがあります。が、ワン`sがイタズラしないようにお不動さんの後ろで休憩していましたが、

Σ(・o・;) アッ 来た!



保津川下りの船がやってきました!





向こうもコチラもカメラを向けているので何やら気恥ずかしいというか、妙な気分です(^-^;

船の艫に乗っている外人さんは終始にこやかに(^^)vをしていましたよ≧(´▽`)≦アハハハ

ピーーィと汽笛の音が聞こえた?と思って対岸の線路を見ると~トロッコがやってきました。





運転手さんもコチラを向いていますね~(* ̄o ̄)ゝオーイ!!

(〟-_・)ン? ワン`sはどこに・・・ あらら・・・無謀な空ちゃんは石垣に登ってますね(^-^;
冬ちゃんは登らずに下で周囲を警戒しております。



よく考えたらさっきから休憩ばかりしてるやん(^-^;
さあ歩くぞ! (ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-

関連記事