思い立ったが何とかで...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪
てっちゃんになって(-p■)q☆パシャッパシャ☆とやっておりましたが、
(〟-_・)ン?と、ある光景が目に入ってきました。
【雪の桑田神社】
.
この桑田神社・・・延喜式神社として結構古くから鎮座されております。
亀岡はこの神社を始め鍬山神社、請田神社と、亀岡を作ったお宮さんとして繋がりがあるのです。
普段はひっそりとした鎮守さんとして地域にとけ込んでいます。
延喜式とは?
一種の格式です。この名前が使われている神社は朝廷より認められた官社です。
コレが書かれている神社を見つけると朝廷のお墨付きを戴いた国家が管理していた神社と思えばよろしいでしょう。
その反対に先日ご紹介した「石清水八幡宮」はここから外れ、国家には管理されていないが、京都の鬼門守護をしている神社となります。
こののぼりを見て下さいコレ(。_。)q
ナマズ??
このお宮さんはなぜかナマズと関係があります。
地震で被害が出たとか?調べてみましたがそれらしき記述もなく・・・。ご存じの方がおられたら教えてくださいペコリ(o_ _)o))
ただこの下には西山断層が走っています(^_^;)
この断層が動けば亀岡、京都に相当な被害がでると予想されています。
さて雪の境内を撮ってみました。
冬枯れで景色に変化が無かったですが、雪が降るだけでこんなにも変化できるのですね~
さらに・・・狛犬さん「ん~」
雪が降るだけでこんなに楽しいとは!
楽しい思いをしたのはσ(^_^)だけではなく・・・帰ったらこんな光景が!
【雪だるま制作中!】
ご近所の子供達とオトウト君は雪だるまと言うよりも・・・雪像!作りに励んでおりました!
関連記事